MASの搭乗員日誌

気がつけばフルスロットル!別館

無駄な配慮

2011-07-09 14:49:00 | 軍需工廠

FLTの準備を万端にして寝入った昨晩・・・ふと夜中に目を覚まし・・・
「あれ!?Bf109Eにはあのマークはあったかな!」と気になりました。
気にはなったものの再び深い眠りに・・・zzzzz。

A面飛行場に到着し、しばらくして昨晩の事を思い出しチェック・・・。

やっぱりナイ!たしか本来はあるはず・・・

帰宅してから資料を見て、実機の復元機を見て、やっぱり本来はあるんじゃないか!
ハーケンクロイツ!

どうやら商品構成としてカットされているよう、仕方がないのでPCで作製し転写シールにプリント。
プリントアウトしたものは転写するため編集画面とは逆像になってます。

本来あるべき場所に貼りつけ。

やっぱりあるべき所にあると落ち着きます←忘れてたクセに・・・。

国籍や部隊マークは魂です。

その存在がないと各々の機体が持つドラマ性が希薄になってしまいます!

欧州ではこのマークを嫌う方もいるんやろうけど、模型に対してこんな配慮っているの?
いや、配慮するならマークをつけるかつけないかの選択式にすればいいと思う。
イヤなら貼らなければいい。
最近は・・・てか90年前半にはF-1の模型にマールボロやJPSやキャメル、ロスマンズなどなどタバコのスャ塔Tーシールは同梱されなくなっていた。
昨年、実際のF-1でもフェラーリのバーコードがマルボロに見えるやら今年のカナダGPではルノーのカラーリングがJPSを連想させるやら・・・ほとんど因縁。
それで心が痛むそうな・・・
連想したから何だと言うんやろ?それで一本吸った事になるのか?

とにかく、当時のものは当時そのままの表現で良いと思う。
ドイツ、日本、アメリカ、イギリス、イタリア、フランス、ソ連、そのた同盟国も連合国も各々の国が各々の事情と正義のために戦ったのだからそのまま表現したらいい。

F-1も当時はタバコ会社が大口のスャ塔TーとしてF-1に金を出し、それをチームは資金源として活用しドライバーはそのロゴをまとってレースを戦い、観戦者はその当時のレースを楽しんだ。
そういう事も当時を表わす史料としての価値だと思います。

最近の過剰な配慮は何やら臭い物にはフタって感じ。
わざわざ頭の弱い人間を基準にする必要はない!と思います。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿