goo blog サービス終了のお知らせ 

ぜんこうさん - BLOG

チャリンコ、タイガース、酒など、好きな時に好きな事を書かせてもろてます
→最近は、サイクリングと読書ばっかり(^^;)

タイガース、やっと勝った

2006-04-02 23:03:34 | 阪神タイガース・プロ野球
昨日までの試合だと、ヤクルトに3連敗するかという勢い(?)やったんですが、今日は気持ちのいい勝ち方したみたいです。

3試合だけですが・・・ここまで、阪神の勝った日=僕が酒を飲まない日
うーん、複雑(^_^;)

花見のようなバーベキュー

2006-04-02 10:39:04 | 酒と肴
昨日は、昨年11月の芋煮会以来の江戸川河川敷でのバーベキュー。

契約先の社長の家が市川市の妙典の江戸川河川敷の近くなんで、またそこでそこの社員の人たちに混じって楽しみました。

11時開始予定ということで、9時半に行徳橋で友人と待ち合わせて自転車で浦安魚市場に差し入れの買出し。この日はいつも行く生まぐろの「泉銀」で、いつものように まぐろの刺身(2000円)、まぐろのかま(2つで500円)、そして店員さんの勧めで まぐろの皮(500円)を購入。まぐろの皮(すでに千切りされてる)は、ネギと味ぽんで和えるだけで、いい肴になりました。
あとは、飯蛸の串(110円×7)、卵焼き(600円)などを買って、妙典へ。
妙典駅前のサティで飲み物などを買って、江戸川の河川敷へ。既に何人か集まっていて準備してました。

近くの妙典公園の桜は満開やったけど、河川敷の桜は ちらほら程度。まぁ、今回は花見じゃなくバーベキューなんで、まぁどうでもええでしょ。

差し入れのまぐろや卵焼き、もちろん肉に焼きそば。社長がいつも漬け込んで持ってきてくれる生イカに、スペアリブ。それと、やたらと多い酒(笑)
前日までの寒さも和らぎ、天気もよく最高のバーベキューでした。

あっと言う間に3時になって、撤収開始。撤収後は社長宅で2次会。外も暗くなり始め、散会したのはいいけど、3次会の話もあり西船橋で軽く飲んで帰宅しました(正確には家の近くの居酒屋に帰還報告しに入りました^^;)。

さて、また秋の芋煮会の話も出たので、またやるんでしょう。この会社との契約続けるしかない(笑)

丸の内への通勤ひとまず終了

2006-04-02 10:19:37 | なんやかんや
昨年9月から半年余り、丸の内の丸ビル付近に通勤してたのも、3月いっぱいでひとまず終了。

最後の31日、夕方からビル内の会議室でプロジェクトの打ち上げをやったのですが、年度末最終日ということもあって、そこらじゅうの会議室で送別会などをやっていたようで、顔を赤らめた人がさまよってました。
お偉方も会議室のはしご。大企業の年度末ってこんな感じなんでしょうか(大企業に在籍経験がないので、さっぱりわからん)。

さて、来月から7月まで渋谷にあるソフトウェア会社で、その続きの開発を進めます。通勤は遠くなるけど、フレックス&服装も自由ということで、ちょっとは気楽かな。でも、やることは山積み、あまりのんびりはやってられません。