goo blog サービス終了のお知らせ 

宇宙の青い小さな☆見っけ

青い星に生まれた私は、地球人と言う「宇宙人」。自然を大切にして、この星を守って生きていきたい!

未来とお金、エネルギー白書!命が大切です。

2014年06月18日 | 政府・東電・報道の偽り?

 

 2013年度のエネルギー白書が閣議決定されました。「燃料輸入額10兆円増」とは、驚きですね。この紙面では原発停止が理由の様に表現されている!

 記事には、簡単明瞭に「安全性を全てに優先させるので、再稼働を進める」???。こんなの有り?

 国民の不信を招いたのは、一般国民が原子力発電に批判したからでしようかね。行政や事業者が、問題を起こしたのではないの?それを、主権者たる「国民」のせいにしている・・・。ばかな!それに、本当に原発停止が全てでしょうか?燃料輸入は確かに増えて、円高も影響はあります。しかし、輸出も増大し、夏のボーナスはどんどん増えている。雇用も引く手あまたとか(大手企業)。

 で、素人ながら、その白書を見て見たら、こんなのが有りました。ご存じ、アメリカの原発状況。

これは、ヨーロッパです。

 どちらも、チュルノブイリ過酷事故を教訓に、原子力は横ばい(フランスは別)です。

 また、この白書には、こんなのがあります。日本の石炭火力発電の高性能設備ぶり。凄いですねー。世界に誇れる日本の技術を、原発代わりにどんどん輸出が出来ます。なんたって、白書に明記されているのだから。

 で、放射能廃棄物の事がありました。いまだに「地層処分」とあり、2010年のものを用いていました。現在、中間貯蔵施設の建設計画の住民説明会を16回行った。が、候補地とする福島県双葉、大熊両町から反発や疑問の声が多く上がっています。こうした中で、平気で白書に地層処分!何処に・・・。

 安全を天秤に掛けたら、「未来とお金」どっちを選ぶ???


私は原発に反対です柚子胡椒


30年後の最終処理処理場は何処?

2014年06月01日 | 政府・東電・報道の偽り?

 5月28日から福島県の双葉町と大熊町に、30年の時限付きで放射性廃棄物の中間貯蔵(処理)施設打診が行われ、6月までに説明会をあちこちで計16回開催とのこと。政府は2015年1月の汚染土搬入開始を目しており、「30年後は県外に持って行く」と言い、それを法制化をするらしい。廃炉については、何でも、当の責任者の東電でなく、別会社の「廃炉カンパニー」を作って、スムーズに行うとか!!!でも、廃炉は40年50年で達成出来るか分からない筈ですよね。

 

 場合によっては、30年後に他県が受け入れなければ(最終処分場が決まっていなければ)、廃炉はSTOPですか・・・?そして、泣き寝入りになってしまう?

中間貯蔵施設:双葉町と大熊町の住民を対象に初の説明会(福島14/05/31)より、その説明会の動画です

 町民は交付金にもめげず、当然納得できない方が多いのは理解できます。



 でも、本当だったらFUKUSIMA第二も、第一に劣らずとても広い敷地が在るので、無主物になる前に東電に返す(戻す)のが、良いと思うのですが。

 自分も30年前は、こうなるとは思わなかった。未来の子に何を残せるか?


私は原発に反対です柚子胡椒

 

 


鼻血が出た事実を科学的・医学的に見れば「風評」は無い!

2014年05月14日 | 政府・東電・報道の偽り?

 鼻血と言うと、1970年から80年代の頃に、良くは鼻血が出ていたのを思い出す。冷戦期にアメリカ合衆国・ソ連を中心に約2,000回の核実験が行われ、地球上の海や砂漠で放射能がばら蒔かれ時です。


 アメリカ1032・ソ連715・フランス210(おもに太平洋とは!)・イギリス45・中国45・他。驚くべき放射能が地球上をグルグル回って、みんな被曝していたんです。で、これを中止に追い込んだ立役者は、ご存じあの日本地球科学者である猿橋 勝子氏ですね。

 さて、漫画に登場する双葉町前町長 井戸川克隆さんに起こった事実はどうなんでしょう。一昨日のヨミの社説の見出し・・・。

風評助長するは非科学的な描写とある。

 描写とは伝達の手段であって、町長の事実は風評なのか。科学的と言うなら、政府や原発研究者(アイソトープ研究所)に医学者だ。被害者の事実をそっちのけで、ヨミさんも突っ込みがないですね。そう言えば、あの事故当時に逃げ出したのは大手マスコミにNHKでしたっけ。そう、鼻血を見たからか???カメラを設置して引き揚げてしまった。活字もTVも、国民には安全と言っといてね。

 話を戻しましょう。この井戸川克隆さんの最近の動画が有りました。2014.04.19 福井県高浜町にて。これを見て、都会の我々は知らん顔を出来ないです。


 どうでしょう。原発事故想定の避難は出来ないと、訴えていますが・・・。実際に原発壊れたら、無理ですね。最後に中部大学の武田邦彦氏の意見を音声でどうぞ。

ショート論評 「鼻血」問題に見る日本人の魂の喪失

柚子胡椒も、子供の頃に一度、鼻血が出たことがありました。今思うと、あれが原因ではと思ってしまうのです。

私は原発に反対です柚子胡椒


非核三原則のウソに戦争の反省なし?!?

2014年04月03日 | 政府・東電・報道の偽り?

 

 いつものYouTubeで、2014/03/15 「小出裕章ジャーナル」【核保有を志向する日本】を聞いてビックリです。下記のラジオフォーラムで「核保有を志向する日本「69年の外交政策委員会の報告よりずっと前から、実はもう核兵器を作りたかったのです」とあった!


 2010年10月3日ですがNHKがですねスクープドキュメント『核を求めた日本』という番組を放送し、この中で外務省の官僚の村田良平さんが、「1969年2月に日本とドイツがですね箱根で秘密会談をした。」と事。


 内容は、同じ?戦争に負けた日本は、ドイツに対して「おたくも大変やから核兵器作りたいでしょ?うちも作りたいですわ」みたいな会談が行われていた。しかし、『 ドイツの方はビックリした』。あの戦争の反省がドイツのは有り、日本は一等国に這い上がる為に手段を択ばない・・・。実際には、1954年に一番初めの原子力予算というのが通っており、ここからすでに、『非核三原則が』打ち破られていた。

そして、現在は核の輸出がはじまろうとしている。いつの間にか核化三原則の『核兵器を持って、作って、輸出する』になっている。

 日本人は、戦争の反省をなく(戦勝国の言いなりで)来た。その付けは『自ら反省しなかった』と同じで、原発にも『反省』が無い。何だか、世界から良いように利用されている様な気がしてならない。その反省が無い限り、『後世の子孫が被る』のだろうか・・・。


私は原発に反対です柚子胡椒


アルプス全3系統処理停止

2014年03月24日 | 政府・東電・報道の偽り?

 
東京電力は18日、福島第1原発で放射性物質を取り除く多核種除去装置「ALPS(アルプス)」の全ての処理装置を停止!!!初めから、無理な装置じゃないの???想定外だから、作ってはいなかった筈だね。

<!-- お粗末な汚染水処理装置ALPS  -->

簡単な図面に騙されるな。

 当初、アルプスは鳴り物入りでトリチューム等を除き、放射性濃度を『100万分の1』まで減らす事が出来る装置として、東芝に期待したのだが・・・。

 実際は『10分の1』しか浄化されていない!!!

 続いて、翌日には全停止だとか???

 折角、汚染水を浄化したタンク1.2万トンが無駄になってしまった。その為、A・B・Cの3系統を停止して、現在調査中だとか。

 廃炉に向けた『工程表???』は、絵に描いた餅か。そんな中で再稼働?国民を舐めて居るのかな。福島漁民の方は、大いに心配でしょう。


私は原発に反対です柚子胡椒