2011.07.27 国の原発対応、 衆議院厚生労働委員会「放射線の健康への影響」 参考人説明の動画です。 ・・・、児玉龍彦(参考人 東京大学先端科学技術研究センター教授 東京大学アイソトープ) さんの叫びをご覧下さい。
<!-- 001 -->VIDEO
これは原発反対派の、広瀬隆氏の公後援後(2010年 3月7日@南大隅町) の、質疑応答です。
気迫のある児玉先生の質疑・ 説明が、国会議員を動かせるでしょうか。 放射能総量は、広島の20倍!希釈しても、総量は大気に放出されて、実質的には変わらない。非常に専門的な用語が多く用いられていますが、被爆測定機具のホールボディーカウンターは、放射線の違いから各臓器を別々にチェックしなければ、意味ないと訴えていました。
また、「FUKUSIMAから強制避難をしないと補償しない」と言う事に触れて、間違った避難指定をしている指摘があります。また、先生は除染除去の費用を、イタイイタイ病の「カドミウム除去の 8000億円」と比較して、その1000倍になるとして、計り知れないコストが国民負担になると、警告を発しておられます。
また、FUKUSIMAの民間の低線量の放射線物質を、違法で東大に管理している現状から、「直ちに放射能汚染の法律を新しく制定するべき」と言うのも、もっともでした。今後、児玉龍彦 さんは注目を集めそうです。
さて、広瀬隆氏の大熊町での、「放射能のゴミを考える - の質疑応答です。 VIDEO
人々の放射能に対する、住民の素朴な質問に、例えば先進国では、原発開発後40年を経て、廃炉の時代に向かっている現状や、原発誘致の地元の漁業権を、なぜ電力会社が買い取るのか?の理由が、良くわかります。
次は、柏崎の反原発の市議会議員 矢部忠夫 (ヤベタダオ)氏の動画。「 柏崎市からのメッセージ~原発がきて町がどうなったか~ 2010.2.10」 です。当初、電力会社は、放射能は一切出ないと明言した。
VIDEO
しかし、格納容器のベントの大気放出や、温水排水に放射能は混じって垂れ流しだと、訴えています。・・・・・・。となると、青森県の六ヶ所は村は、国が放射能の垂れ流しを法律で、認めてしまった事になった訳ですか?何時から、誰が決めてしまったのか。国民???
私は、原発に反対です。