笑顔に会いたくて

2011年6月にカメラ購入。カメラ初心者が花や町、史跡・城などなど好きなもの探しに挑戦するブログです。

北陸城めぐり9  金沢武家屋敷

2013-09-14 | 
兼六園を出たあとは、しばらく百万石通りを歩く。


21世紀美術館。



石川四高記念館。


金沢の繁華街である香林坊を通って、長町武家屋敷跡へ。


おっと~、俵屋のあめ。もう30年も前のこと、ここで水飴を買ったと記憶する。
懐かしい~。店構えは健在なんだ。


武家屋敷の街並み。










民家を改造した喫茶店。



中は雛人形、五月人形が飾ってあった。



足軽資料館。
武家屋敷に比べると狭い。
しかし、居間があって寝室があってと、ちょうど現代の私達が住む家のような間取りである。







最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵な街並みだ (たか)
2013-10-01 21:14:28
お久しぶりです。お元気ですか?
21世紀美術館って、あのプールがあるとこですよね?人がプールの中を歩いてるように見えたりする…。行ってみたいと思いつつ、実現出来ないまま。
街並み、綺麗ですね!歩いたら楽しいだろうなぁ。足軽の家…もっと質素かと思っていました。足軽さん、ごめんなさい。
返信する
久々に (たか)
2013-11-06 20:30:26
こちらに遊びにきました。今週は日曜あたりまでいる予定です。お二人に会えたら嬉しいです。
返信する

コメントを投稿