goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆりゆりダイアリー

育児と仕事に追われながらも“日々是好日”をモットーにガンバる ワーキングママのつれづれ日記

味噌ラーメン

2017-11-24 23:22:27 | Weblog
会社の近くの味噌ラーメン屋さんに
ラーメンを食べに行った。
以前にも一度トライしたけど
大行列で諦めたんだよね。

リベンジしようと今日もう一度行ってみたけど・・・
残念ながら今日もギブアップ。
30分は並びそうな行列だったので
諦めて別のお店を目指しました。

テレビでも紹介されたこのラーメン屋さん、
いつになったら入れる日が来ることやら。。。

勤労感謝

2017-11-23 23:55:16 | Weblog
今日は勤労感謝の日。
じゃぁ今日はママ、料理しなーい
と言うと、
家族2人から拒否された。

えーーー。
今日は、普段やってる勤労から
解放されてもいい日なんじゃないのかい

ってことで
気になってちょっと調べたら、
勤労感謝の日って、五穀豊穣に感謝する、
いわば日本の収穫祭みたいな日なんだね。
知りませんでした~

べっぴんさん

2017-11-21 23:56:34 | Weblog
職場のみんなと飲み会でした。
お店は秋葉原の『べっぴんさん』。
ん?それとも『べっぴん』だったかな?

表通りからちょっと入った小さなお店だったけど、
海鮮料理が自慢のお店なだけあって、
お料理はどれも絶品だったよ。
3時間の飲み放題を、
おなかいっぱい、堪能させていただきました。
気のおけない仲間との飲みは
やっぱ楽しいね

駐輪場

2017-11-20 23:11:52 | Weblog
自宅最寄り駅からハガキが届いた。
申し込んでいた駐輪場の順番が
やっと回ってきたって。

娘は駅まで自転車で通っている。
使っているのは1日100円の一般駐輪場。
それを、定額利用に変えようと、
申し込んだのは確か2年以上も前だから、
いやぁ、長かったなぁ。

来月からは、定期申し込み者として駐輪できるから
朝ちょっとだけ楽になるね。
よかったね

夏か冬か

2017-11-20 22:32:24 | Weblog
家族3人で、冬と夏どっちが好きか
という話になった。

私はやっぱり夏だなぁ。
というか、冬がヤなんだ。
寒いと頭も耳も痛くなるし、
どんなに着込もうとも
絶対的な活動量が鈍ってしまう。

でも、娘と旦那様は冬がいいらしい。
暑いのはとにかくイヤだって。
寒いのは着ればいいけど、
暑いとどうにもならないじゃん、だとさ。

もちろん私も、うだるような夏の暑さは嫌いだけど、
でも、今日の最高気温(10度)でも十分にきつかったよ。
寒いと外出する気もおきなくなるし。

ま、家族の中で、南の生まれは私だけだから
意見が合わないのはしょうがないか。

東大王になりたい

2017-11-19 23:43:08 | Weblog
テレビ番組の『東大王』。
私も娘も大好きでよく見ています。
そして、私も娘も水上君派

突然、旦那様が娘に聞いた。
『有村かすみと東大王、どっちになりたい

娘、即レス。
『もちろん東大王だよ

え。そーなの?
有村架純じゃなくていいの?
おどろいたー

釣り道具

2017-11-18 23:54:49 | Weblog
来月の釣りが楽しみで、
ネットでたくさん道具を買っている。
お店にも行ったりして、
いろいろ買っちゃった。
あまりののめり込みっぷりに、娘にも
最近のママの趣味は釣りだね
って言われるくらい。

イエース
YAHOOやAMAZONからも
お勧めされるのは釣り道具ばっかりになってきた。
まさか自分が釣りにこんなにはまるとはね

勉強の目的

2017-11-17 23:54:06 | Weblog
仕事を早めにあがって池袋へ。
娘と合流し、担任の先生との三者面談でした。

15分の面会時間中は、基本、私の出る幕は無く、
先生と娘の会話を私が聞いている、というスタイルだったのだけど、
その中で先生が娘に、
『全員に聞いてる質問だけどね。
あなたは何のために勉強しているの
と聞いた。

娘の答えは、
『私はまだ将来の夢を見つけられて無くて、何になったらいいかわからないんですけど、
その選択の幅を広げるために、いい大学でいい勉強をしたいと思います
だった。

ほぅほぅ、まぁまぁいい答えじゃん。
テストのためでも、受験のためでもなく、
自分の将来のために勉強するんだよね。
先生の前だからその場しのぎで言ったのではなく、
ちゃんと本気でそう思ってるって、
ママは信じるよ

ウィスキー三昧

2017-11-16 23:52:26 | Weblog
飲み会に参加した。
出てきたお酒はウィスキーばかり。
そんなに得意なお酒では無いけれど、
せっかくだからと色々飲ませてもらいました。
でも、ちょっと調子に乗って飲み過ぎたな。
あとから頭が重くなりました。
大人なのに、ダメねぇ。

習慣

2017-11-15 22:21:38 | Weblog
少し前から、会社の近くの木造橋が修理中だったんだけど、
昨日の帰りに通りかかったら、
無事に直って橋が開通していた。
修理期間中は、少しだけ遠回りしなくちゃならなくて
微妙に面倒だったんだよなぁ。
開通したおかげで少し楽になったよ。

でも、今朝、会社へ向かう途中で、
うっかり昨日までと同じ遠回りの道の方に向かいそうになりました。
ほぼ横を歩いていた人が、橋の方に曲がってるのを見て、
『そっか、今日からこっちでいいんだ』って気がつきました。
何も考えなくても体が勝手に動くんだから
習慣ってこわいね。

8cm

2017-11-13 21:41:03 | Weblog
健康診断がありました。
去年よりだいぶ太ってるという自覚はあったけどね。
体重以上に、腹囲が増えてて衝撃でした。
その差、1年間で8センチも

やっばーーい。
先生にもチクッと言われたので
ちょっとは気をつけましょうかね。
なーんて言いつつ、全然やる気無し子

安河内先生

2017-11-12 22:42:13 | Weblog
縁あって、
今日は浦安で、
かの有名な安河内先生のセミナーを受けてきた。
前回の渡辺先生の時は私一人で行ったけど、
今回は旦那様も説得して二人で。

最近はテレビでも見かけるし、
それ以前の、もっとだいぶ若い頃から英語のスペシャリストとして有名で
TOEIC本なども買っていた人が目の前で講義してくれるのって
ちょっと感動。
渡辺先生の時もそうだったけど、
内容うんぬん以上に、
先生の情熱に打たれる感じ。
私もがんばろ~

ポッキーの日

2017-11-11 23:02:51 | Weblog
今日はポッキーの日
なので、もちろん、買ってきたよ。
いろんな種類が出てるけど、
私が好きなのは、極細のやつね。

夜、撮りためてあったビデオなんぞ見ながら
の~んびりいただきました。
おいしかった