ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
お伽の里通信 ~湯之谷けんぽセンター~
四季折々の湯之谷のようすをご覧ください。
日に日にホタル
2018-06-25 07:23:14
|
日記
日に日にホタルの数が増えています!(๑˃̵ᴗ˂̵)
いつも一番多い林間広場や川の上にはまだ見えませんが、センター裏の池の付近と山の麓付近でたくさん見えます( ^ω^ )
お客様も散歩に出かけては大喜びで帰ってきます!
ホタルが一番見える時間帯は夜8時過ぎ頃です。夕食後、一休みしてからのお散歩がおススメです。
今ならぜったいに感動できますから、ぜひぜひお出かけください。
コメント
近所の畑
2018-06-24 08:11:18
|
日記
間もなく収穫!
朝露を含んだ花はとても新鮮です!
ツルを伸ばしてネットにつかまる様子は感心してしまいます
近所の畑では夏野菜が元気に育っています(^ ^)
今日はキュウリ畑の様子を見てきました。既に何本か収穫したそうで次々に花が咲き実を付けていました。
花粉を運ぶ蜂達も忙しそうでした。
朝露を集めて雫をまとった姿は新鮮そのものですね。
夏の暑い日に冷たい水に浸したキュウリの丸かじりはうまいです!
そんな季節ももうちょっとです!
コメント
七夕さまに願いごと
2018-06-23 08:13:33
|
日記
センター付近ではホタルも舞い始めて夏らしくなり始めました。
新潟は関東に比べると位置的に梅雨前線の影響を受けずらく、今日も晴れています(^ ^)
ホタル見物にもいい感じです。
ホタルのついでに空を見上げれば満天のお星さま!
天の川に彦星様と織り姫様がくっきりと見えますよ( ^ω^ )
館内には早くも笹の葉が登場しました。短冊に願い事を書いてパワーストーンに祈りを込めたら間違いなし。
いかがでしょうか。
笹の葉と短冊は8月7日までですのでお越しの折はご参加くださいね!
コメント
オオアオイトトンボ かな?
2018-06-22 12:20:21
|
日記
畑仕事をしていたら、ステキな糸トンボが遊びに来てくれました(^ ^)
トンボのことはとんと知識がないので見分けがつきません。゚(゚´ω`゚)゚。
見た目はエゾアオイトトンボに見えるのですがここは新潟なのできっと違うのでしょうね。
するとオオアオイトトンボなのか?
名前はともかく、ステキな訪問者は大歓迎です(๑˃̵ᴗ˂̵)
イトトンボは春にも紹介しましたが季節が移り変わると種類もかわり新たな発見ができます。
また次の訪問者が楽しみです(๑˃̵ᴗ˂̵)
コメント
アカミズナのキンピラ
2018-06-21 08:34:47
|
日記
山菜も種類によってはまだまだ採れるのですが、今シーズン最後の山菜料理を楽しみました。
「アカミズナのキンピラ」
アカミズナは皮をむいてから下ゆでしてキンピラにします。
味付けはお好みですが鷹の爪を少々入れるとピリッと引き締まって美味しく仕上がりますよ。
アカミズナ特有の歯ごたえとわずかなヌルヌル食感がたまりません
( ^ω^ )
アクもなく食べやすい山菜ですから是非お試しくださいね (^^)
ご飯のおかずにも、酒の肴ににも最高の一品です。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2018年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
8月最後のイベント「ニジマスのつかみ取り」
間に合った?
続 初めての◯◯カフェ❤️
初めての〇〇カフェ❤️
とってもお得「らーめん あずま家」
息抜き
〇〇は爆発だ!
さつまいも農カフェきらら
お墓参り
長岡花火と同じ日にオープン「岩塚製菓直売店」
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(3849)
インポート
(773)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
星和馬/
高田城址公園で観蓮会
星和馬/
高田城址公園で観蓮会
Unknown/
高田城址公園で観蓮会
ブログ担当/
陶芸家への道 〜第1話〜
松本信之/
陶芸家への道 〜第1話〜
ブログ担当/
「山菜ツアー」開催中!!
野山探検隊/
「山菜ツアー」開催中!!
星和馬/
2025年雪だるまコンテスト結果発表
なっからさみいママ/
2025年雪だるまコンテスト結果発表
星和馬/
少年少女の気持ちのままで
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年01月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年06月
2009年05月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ