鮮やかな水色に目を引きます
メタリックグリーンの胴体に白い羽紋

メタリックグリーンの胴体に茶色の羽紋、翅の色もやや黒っぽい

胴体はゴールド、羽紋は白色

胴体はメタリックグリーンで複眼は真っ黒

ひとくちにイトトンボといっても沢山の種類があって、オスとメスで全然違う模様だったり、羽紋の色だけ違うとか、眼の色だけ違うとか、微妙に大きさ(身長)や翅の大きさが違うとか・・・
専門家が見ると違いもよくわかるのでしょうが、私にはあまりわからない世界です。
それでも珍しい種類にあった時は感動してシャッターチャンスを待ってしまいます。
季節によっても違う種類が観られたりしますから注意深く目を凝らしたいと思います。
メタリックグリーンの胴体に白い羽紋

メタリックグリーンの胴体に茶色の羽紋、翅の色もやや黒っぽい

胴体はゴールド、羽紋は白色

胴体はメタリックグリーンで複眼は真っ黒

ひとくちにイトトンボといっても沢山の種類があって、オスとメスで全然違う模様だったり、羽紋の色だけ違うとか、眼の色だけ違うとか、微妙に大きさ(身長)や翅の大きさが違うとか・・・
専門家が見ると違いもよくわかるのでしょうが、私にはあまりわからない世界です。
それでも珍しい種類にあった時は感動してシャッターチャンスを待ってしまいます。
季節によっても違う種類が観られたりしますから注意深く目を凝らしたいと思います。