
せっかく柏崎市まで遊びに来たのだから、海を見ないで帰る手はない !!
先ずは鯨波海岸に行ってみました(^^)
トン、テン、カン、コンと急ピッチで海の家の建設が始まっていましたよ。
間もなく始まる海水浴シーズンに向けての風物詩的な光景です。

作業を見ていると、砂浜いっぱいに遊ぶ家族連れが思い浮かんできます。
「夏」というだけで元気になりますね(^^)
ここの砂浜は全て区画割りしてあって、これから順番に建設工事が進むんだろうと思います。

今日のところは、ここの海岸では遊べそうにないので出雲崎に向かって北上します。
ここは海の家が建たない砂浜。

午前中に遊んだと思われる痕跡がいくつも残っていましたよ(^^)
秘密基地。

きっとここを拠点に探検が始まったのでしょうヽ(^o^)丿
そして航海のための「いかだ」作り。

座席も舵も付いていました(^^)
そして天才的絵画も残されていましたよ( ^ω^ )🖌

あちらこちら散策していると、足元でワサワサと動くものがありました。
はて、
忍者の「隠れ蓑の術」を使っているのか、砂に同化してよくわかりません。

目を凝らすと、その正体はカニさんでした🦀

そう言えば砂浜にはやたら穴ぼこだらけ・・・
これ、全部カニの巣だ?!

チビ助の癖にやたら俊敏なんです。

追いかけると、急に方向を変えて置いていかれたり・・・
サッカーやバスケットボールをやらせたら天下無敵の選手になることでしょう(^o^)
遊んでいるのか、遊ばれているのか。
真っ青な空の下、子供じゃなくても砂浜遊びは、
やっぱ楽しい (^^) @ yunotani kenpo .j.hoshi
