goo blog サービス終了のお知らせ 

お伽の里通信 ~湯之谷けんぽセンター~

四季折々の湯之谷のようすをご覧ください。

舞子スノーリゾート

2023-02-13 08:23:34 | 日記
あれれ! 気が付いてみればもう2月も中旬に入ってしまいました💦

お客様をスキー場へ何回も送迎していますが、自分ではまだ出かけていない( ;∀;)





しかも、昨年9月に越後ワイナリーの収穫祭に出かけたとき抽選会で「舞子スノーリゾート」のペアチケットをゲットしていました(^^)






今日は快晴だし出かけてみるか!

地元にたくさんのスキー場があるので舞子は実は初めてなんです。

自宅から少しばかり距離もあるので少し早起きして、朝7時出発(^^♪

眩しい朝日に心ウキウキ(´▽`*)


45分で到着。


既に駐車場は半分以上埋まっていました^^;

私よりウキウキしている人達なんだ。

さっそく1日券に引き換えてレッツゴー。



1年ぶりの感触に先ずは足慣らし。





ここのスキー場は広い初心者コースが多いんです。




そして、頂上駅まで。



眺めは最高でした(^^)



南魚沼市から湯沢方面が一望できましたよ。

頂上駅からのコースは上級者。







といっても平均傾斜角は28度くらいなので驚くほどではないんです。

楽しく滑らせていただきました。


舞子スノーリゾートはメジャーどころなので地元のお客様はほとんどいませんでした。

ほぼ県外からの車ばかり。

パッと見の平均年齢は20代前半。

元気いっぱいな雰囲気でした。

9時を過ぎると徐々に込み合ってきてリフトの待ち時間も15分以上かかるときも、、


それでも15本くらいは楽しんだと思います。

お昼はラーメン。 1,000円。





さすがにちょっと高いなあと思いつつも味は満足。

楽しい1日を満喫いたしました。



一日券の価格は大人5,500円、小学生3,000円、シルバーと中高生は5,000円でした。

2,000円~3,000円代で購入できる地元のスキー場と比べると高いなぁという印象でしたが、たまにはいいか。


、、、、、

今回はペアチケットで無料でしたっけ(^▽^;)


ステキな1日をありがとうございました(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする