ポピーと薄荷とブルーエルフィンのブログ

ゆんやおブログ。ポピーと日本薄荷、そしてブルーエルフィンを中心にサボテンとかハイビスカスとかの栽培日記です。

バラ:クィーンエリザベスの花

2021-06-07 07:09:36 | バラ
国際バラとガーデニングショウ2014で買ったクィーンエリザベス(スカーレット色)
我が家の一番の最古参のバラ。
昨年の夏にチュウレンジハバチの幼虫に葉を全部食われて丸裸にされて、復活はしたのだけど、体力を消耗したのか今年は花付きが悪い。天気も悪い。



枯れたと思ていたカカヤンバラが芽吹き

2021-06-07 06:52:40 | バラ
カカヤンバラの説明は過去記事を見てください。

熱帯性のバラなんで、冬はビニール簡易温室で冬越しさせるのだけど、GW前後の悪天候の時に水やりを忘れて葉が全部まっ茶色になってしまった。
だってねえ、暴風雨なのにじょうろ持って水やりなんて、忘れちゃうよね・・・

「枯れてしまった・・・」
と嘆いたが、もしかしたら復活するかもと、淡い期待で放置していたのだが、昨日、芽吹いているのを発見!

ブルーエルフィン(ブルーウイング)の植え替え

2021-06-07 06:06:58 | ブルーエルフィン
今年は7鉢のうち6鉢が冬越しできた。
そのうちの3鉢を植え替えして肥料を混ぜ込んだ。
3鉢は2012年~2014年くらいに苗を購入したものなのでもう老木だね。
鉢植えのクレロデンドラム類の寿命がどのくらいだかは検索しても出てこない。
経験からマーガレットが3年くらい、ラベンダーが6年くらいなので、ブルーエルフィン(ブルーウイング)は7~8年くらいなのかもしれない。
樹勢がなく花付きも悪くなってしまった。

そろそろ新しい苗を買おうかな。




植え替えしたらコガネムシの幼虫がいっぱい出てきた。根っ子もだいぶかじられてしまって、葉が丸まってしまった。



6鉢のうち若樹で勢いがあるのが1鉢だけ、これは2019年頃に挿し木に成功したもの。
ブルーエルフィン(ブルーウイング)はあまり挿し木にしても発根しないのだ。
というか、7月頃に枝をバシバシ切って挿し木にすれば発根するのだろうがもったいなくて、いつも冬前の剪定の時にしか挿し木にしていない。