ポピーと薄荷とブルーエルフィンのブログ

ゆんやおブログ。ポピーと日本薄荷、そしてブルーエルフィンを中心にサボテンとかハイビスカスとかの栽培日記です。

懲りずにフウリンブッソウゲ

2021-06-08 22:17:36 | ハイビスカス
ええ、ええ、わかっていますよ。
この間、冬越し出来ずに枯らしましたよ、ええ。
沖縄旅行で見たフウリンブッソウゲが忘れられないんですよ、ええ。




ネットオークションで見つけて落札しましたよ。ええ
苗ちっちぇーえ。

今度は花を咲かせますよ!

黄花昼咲月見草

2021-06-08 21:54:39 | 待宵草
ネットオークションで「四季咲き月見草」なる植物を見つけて入札して落札できた。
花が咲いたらなかなか綺麗。美しい。
「四季咲き月見草」で検索しても出てこない。
どうやら「黄花昼咲月見草」という名前で流通しているようだ。

このレモンイエロー好きだなぁ。












【追記】
この花の素性がわかりました。
エノテラ・ペレンニス(Oenothera perennis)です。和名はヒメツキミソウです。

エノテラ・アフリカンサンを疑ったのですが、アフリカンサンはもっと葉が小さいので違いました。

三尺バーベナ

2021-06-08 06:51:51 | 植物・その他
小さな郵便局の花壇に不思議な花が毎年咲いていた。
1mぐらいで棒のような茎の先に赤紫の小花の集まりがポンポンと咲いている。
「あれは、何だろう」とずーっと思っていたけどわからなかった。

去年の春頃に偶然ネットオークションでこの植物の画像を見つけた。
「あっ、こいつだ」すぐに種を入札。

秋蒔きだけど去年の春に撒いて、夏にしょぼい花が咲いた。
今年は2年目なので大きな花が咲いた。

もともと雑草として日本に侵入してきたらしい。
いまでも雑草として道端で見かける。


茎が細いので緑に溶け込むと空中に花だけが浮かんでいるように見える。

ぼんぼり咲きのポピー、最後の1輪

2021-06-08 06:22:21 | ポピー
シャーレ―ポピー(ひなげし、虞美人草)の花で良いのが咲いたので「ぼんぼり」と名付けた。
子供の頃、父親に連れて行ってもらった府中市の大國魂神社の「くらやみまつり」で見たぼんぼりのイメージ。
シャーレ―ポピーというのはヒナゲシの園芸種なのだけど、去年気に入った花を選抜して種を採取して蒔いたら良い花が咲いたというわけ。



種が一杯採れたら、読者の皆さんにもおすそ分けしますので楽しみにしておいてください。