4月4日に多摩川に行ってきました。場所は先週と同じ二子玉川。
今回は次男も一緒だ。コイ釣り名人の藤田のおっちゃんの有人、キムラさんも来ていた。
で、私は何と3投目でヒット。50cmのマルタ。あっけなく目標達成。
そして次男もトラウトロッドで、、、。ドラグが鳴りまくりだった。こっちは55cm。「お父さんのより大きい。」とシーバスに続いて言われてしまった。
そのあと、コイを釣ってちょっと休憩。瀬付いている魚がいる場所は混んでいたのだが、木村さんの知り合いだというので、ちょっと混ぜてもらった。
そうしたらここでは簡単に掛ってきた。
ちょっと小ぶりのマルタ。
え?
ちょっと待った。
マルタじゃない。
だってマルタの婚姻色は1本だもの。これは2本とうっすらその間に1本の合計3本。
これってウグイじゃん。 尺バヤってのはよく聞くが、尺5寸ウグイはなかなか聞かない。多摩川はウグイも降海するのか。大した川である。

ウグイの水中写真。赤のラインは何本?

こっちは朝3投目で釣れたマルタウグイ。赤のラインは何本?

これはどっちかわかりますね。(木村さん提供)

対岸でコイと闘うキムラさんのブログも参考にしてほしい。

こっちは次男のファイト。凄いでしょ?メガバスのパガーニウルトラライトでここまで耐えるのって感じ。
今回は次男も一緒だ。コイ釣り名人の藤田のおっちゃんの有人、キムラさんも来ていた。
で、私は何と3投目でヒット。50cmのマルタ。あっけなく目標達成。
そして次男もトラウトロッドで、、、。ドラグが鳴りまくりだった。こっちは55cm。「お父さんのより大きい。」とシーバスに続いて言われてしまった。
そのあと、コイを釣ってちょっと休憩。瀬付いている魚がいる場所は混んでいたのだが、木村さんの知り合いだというので、ちょっと混ぜてもらった。
そうしたらここでは簡単に掛ってきた。
ちょっと小ぶりのマルタ。
え?
ちょっと待った。
マルタじゃない。
だってマルタの婚姻色は1本だもの。これは2本とうっすらその間に1本の合計3本。
これってウグイじゃん。 尺バヤってのはよく聞くが、尺5寸ウグイはなかなか聞かない。多摩川はウグイも降海するのか。大した川である。

ウグイの水中写真。赤のラインは何本?

こっちは朝3投目で釣れたマルタウグイ。赤のラインは何本?

これはどっちかわかりますね。(木村さん提供)

対岸でコイと闘うキムラさんのブログも参考にしてほしい。

こっちは次男のファイト。凄いでしょ?メガバスのパガーニウルトラライトでここまで耐えるのって感じ。