相模湾のグランドスラムはシイラ、カツオ、マグロである。マグロはメジと呼ばれる小型サイズだが、ホンメジ、クロメジと呼ばれるクロマグロ、キメジと呼ばれるキハダが相模湾い回遊する。
この3種類でグランドスラム、4種類でスーパーグランドスラムと言ったところか。
グランドスラムは時に1日で達成することが出来る。我が家ではイワシのエサ釣りで、長男がキメジのグランドスラムを今年の夏に、次男は小型だったがスーパーグランドスラムを昨年小2で達成した。
家内はホンメジで、私はキメジで達成した経験がある。いちばんはまっているソルトウォーターフライでのグランドスラムはキメジで2回。
通い続けている長井の青木丸は散水機と、活きイワシの撒きエサを持っているので、フライで狙うことが出来るのだ。
我がクラブ、フィッシュ&フィンズで達成した人は何人もいる。JGFA(ジャパンゲームフィッシュ協会)公認の女性日本記録をたくさん持っている山本恵子さんや、半田麻利子さんもグランドスラム達成者だ。
このグランドスラムは、釣りの一つの目標として面白いと思う。同じ魚種を果てしなくつりまくるのも刺激的だが、美味しい魚は何種類もあったほうがいい。
敬遠されがちなシイラも大型魚はステーキが美味しいのだ。

まず鰹(カツオ)。冷凍していない近海モノは旨い!

夏のファイターは鱪(シイラ)。へえ、こんな字を書くんだ。2代目さかなクンの白畑義基さん(我々の中ではメジ君と呼ばれている)が教えてくれました。
ステーキよし、10月に入るとペンペンと呼ばれる小型も美味しい。

そして極め付けは鮪(マグロ)これはキメジ。今年は大型が多かった。
以上全部相模湾の釣果でした。
長男のタックル
ロッド・がまかつラグゼランプーガ68
リール・フリームス4000、ソルティガ4000Z(私の)
ライン・クインスター4号(16ポンド)
リーダー・トルネード船ハリス12号
ハリ・タマンスペシャル16号
エサ・マイワシ
この3種類でグランドスラム、4種類でスーパーグランドスラムと言ったところか。
グランドスラムは時に1日で達成することが出来る。我が家ではイワシのエサ釣りで、長男がキメジのグランドスラムを今年の夏に、次男は小型だったがスーパーグランドスラムを昨年小2で達成した。
家内はホンメジで、私はキメジで達成した経験がある。いちばんはまっているソルトウォーターフライでのグランドスラムはキメジで2回。
通い続けている長井の青木丸は散水機と、活きイワシの撒きエサを持っているので、フライで狙うことが出来るのだ。
我がクラブ、フィッシュ&フィンズで達成した人は何人もいる。JGFA(ジャパンゲームフィッシュ協会)公認の女性日本記録をたくさん持っている山本恵子さんや、半田麻利子さんもグランドスラム達成者だ。
このグランドスラムは、釣りの一つの目標として面白いと思う。同じ魚種を果てしなくつりまくるのも刺激的だが、美味しい魚は何種類もあったほうがいい。
敬遠されがちなシイラも大型魚はステーキが美味しいのだ。

まず鰹(カツオ)。冷凍していない近海モノは旨い!

夏のファイターは鱪(シイラ)。へえ、こんな字を書くんだ。2代目さかなクンの白畑義基さん(我々の中ではメジ君と呼ばれている)が教えてくれました。
ステーキよし、10月に入るとペンペンと呼ばれる小型も美味しい。

そして極め付けは鮪(マグロ)これはキメジ。今年は大型が多かった。
以上全部相模湾の釣果でした。
長男のタックル
ロッド・がまかつラグゼランプーガ68
リール・フリームス4000、ソルティガ4000Z(私の)
ライン・クインスター4号(16ポンド)
リーダー・トルネード船ハリス12号
ハリ・タマンスペシャル16号
エサ・マイワシ