台湾旅行記の続きです。



























3日目はホテルを7時20分くらいに出発…
専用バスで約20分で駅に着きました。

大きな駅です。


チケットを配られて…

台湾新幹線に乗り込みました。

台北まで約2時間…
車両は日本の新幹線みたいです。

隣の席のツアーのお仲間の方と話していたらあっという間に台北駅に着きました。

専用バスに乗り込み…
最初に向かったのは「国立故宮博物院」


故宮博物院は中国美術コレクションを展示されている…
世界4大博物館の一つで展示品もすごく多いです。
五大宝物の一つである「豚角煮(肉形石)」…

象牙…


翡翠の屏風…

その他…







「翠玉白菜」は貸し出し中だったので見れなくて残念でした。
ツアーなのであまり時間もなく、駆け足で主な展示品だけしか見れませんでした。
もっとゆっくり見て回りたかったな〜‼︎
バスで移動して「金品茶楼」で昼食…

小籠包で人気のお店みたいでたくさんの人がお店の前で順番待ちしてました。
私たちはツアーで予約済みなのですんなり2階席に案内されました。

エビ蒸し餃子、エビシューマイ、カニみそ入り小籠包、野菜と豚肉の蒸し餃子、キムチ蒸し餃子…

小籠包…


桜海老チャーハン、酸辣スープ、野菜炒め、小豆の蒸しケーキ…

ここでは6人ずつに分かれ2テーブルだったのでゆったりと頂けました。

とても美味しかったです♪
この台湾旅行で1番美味しかったかも〜(^。^)
満足なランチでした(^^)
そのあとは40kmくらいバスで移動して十分に向かいました(^^)/~~~