日曜日から泊まっていた娘家族…








お婿さんは月曜日は仕事だったので朝早く起きて会社に行きました。
主人も仕事だったので送り出したあとは娘とMちゃんとゆっくり〜‼︎
娘が行きたいと言っていた…
0歳児から就学前の乳幼児とその保護者が集える「子どもプラザ」に一緒について行きました。
大学の敷地内にあります。

数組の親子が遊ばせておられました。
Mちゃんも広い畳のスペースで木のおもちゃなどで遊びました♪
娘が赤ちゃんを遊ばせているママさんとちょっと話したら「毎日通っている」と‼︎
Mちゃんも喜んでいたし、ママ同士も交流があると思うので…
時間がある時は通いたいな〜と言っていました。
そのあとは大学の学食でランチしました(学生の利用が少なくなる13時半〜は一般の人も利用出来ます)

メインは鶏肉と野菜の黒酢あんかけ…

副菜は麻婆豆腐…

あとはご飯(小)、お味噌汁のセットです。

このボリュームで1人530円…
やはり学食は安いですね〜
隣にはカフェスペースもあります♪
今度はカフェを利用しよう(^^)
夕方 娘とMちゃんをマンションまで送りました🚙
娘もGW中は外食などが多くほとんど夕ご飯を作ってないと‼︎(Mちゃんの離乳食はちゃんと作っているようです)
昨日は「久々にちゃんと作らなくては…」と帰りました。
昨日の夕ご飯
豆乳が大量に残っていたのでホワイトソースを作り…
海老、玉ねぎ、ほうれん草を入れてグラタンにしました。

あとは前日残りのスパサラや作り置きおかずのズッキーニの酢漬けなど…

主人は休肝日でした。

ご馳走さまでした(^^)/~~~