goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびり日々の生活

お花と手作りが好きなのんびり主婦の日々の生活

お土産いろいろ…

2019-04-15 12:49:37 | 日記
土曜日にKちゃんからお土産を頂きました。



素敵な椿の柄の小風呂敷…



「テッシュボックス包みが出来るよ…」

と言われ 家で早速 包んでみました。

あまり上手には包めなかったけど いろんな使い方が出来る 小風呂敷です(^^)



草木饅頭も頂きました。

草木饅頭大好き…



ゆっくり頂きますね〜

どうもありがとう( ´ ▽ ` )ノ

2泊3日で東京に行っていた 主人も昨日の夜 帰って来ました。

「お土産は何かいい?」と聞かれたので 「特に欲しいお土産はないけど 強いて言うなら N.Y キャラメルサンドを買って来てくれたらいいよ」と伝えていました。

そしたら またこんなに買って来てくれました。



パステルのプリン、ごまたまご、だしおこげ、それにリクエストのN.Y キャラメルサンド…

巣鴨の「とげぬき地蔵尊 高岩寺」にも行ったらしく 赤パンツでおなじみの「マルジ」で買ったと 袋を出したので…



「え〜 赤パンツなんて まだ要らないよ…」と思って開けたら 私と娘に干支が刺繍された赤いハンカチでした。



「パンツじゃなくて良かった〜」とホッとしました(^^;;

「赤パンツの力」というパンフレットも一緒に入っていて 赤い色の布を身につけると身体を温める作用があり、エネルギーを補う効果もあるとのこと…‼︎

近い将来 買わなければ…σ(^_^;)

巣鴨名物の「塩大福」も…



早速 昨夜 食べたら 甘さ控え目で美味しかったです(^。^)



あとのお菓子はゆっくり 頂きます(^。^)

食いしん坊の私と娘が喜ぶように いつもいろいろお土産を買って来る 優しい主人ですヽ(*^ω^*)ノ

今回の会社からの旅行は仕事3割、観光7割くらいで 屋形船に乗ったり スカイツリーに行ったり、美味しい物もたくさん食べたらしいです(^^)

主人は大学時代や仕事で東京で生活していたけど 住んでいる時はなかなか観光はしないので 今回はいろいろ楽しめたみたいで良かったです(^^)/~~~