goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびり日々の生活

お花と手作りが好きなのんびり主婦の日々の生活

桜まつり健康マラソン…

2019-04-07 19:36:37 | 日記
昨日は「八女・桜まつり健康マラソン」に参加しました。

会場は八女インターから1時間くらい 車を走らせた場所で 八女市矢部村の日向神ダム湖畔です。

昨年に続き 2回目の参加…

今年も主人とまた小学校の時からの幼馴染のIも一緒に5キロマラソンに出ました。



矢部では春まつりも開催されていました。



会場に着き まず 受付をして ゼッケンと参加賞をもらいます。

参加賞はあまおう苺 か よもぎ饅頭…

主人と2人で参加したので 1つずつ 両方 もらいました。




この よもぎ饅頭が絶品…

もらった時はまだ温かかったので 走る前に一個食べました。



よもぎたっぷりで濃くて めちゃくちゃ美味しい〜(^。^)

この 美味しいよもぎ饅頭をもらえるので マラソンに参加しているようなものです(^^;;

スタート地点で主人と「頑張りますポーズ」…



Iともポーズ…



競技は10㎞、5㎞、2㎞マラソン、ファミリーマラソン2㎞、歩こう5kmがあり 1000人ちょっとの方が参加してました。

そしていよいよ私たちの5㎞マラソンのスタート…



最初は坂道なので そこで疲れ果てます(ー ー;)

そして桜が咲いている風景を見ながら マイペースで…‼︎




最初は写真を撮る余裕もあり 素晴らしい景色を写したりして走りました。




上りや下りもあり 最後はきつかったけど やっとゴール…



無事 完走できて良かった〜(^^)

3人で完走証を持ち パチリ…




走り終わると飲食スペースで Iが買って来てくれていた ノンアルコールビールで「お疲れさま」と乾杯〜



焼き鳥も買い…



事前に予約していた ソマリアンカレーや蕎麦でお昼ご飯…




運動した後の食事は美味しい〜

日向神ダムの周りの桜も満開でとてもきれいでした。



帰りは八女ベンガラ村の温泉に入って帰りました。

汗をかいていたので 運動した後のお風呂は気持ち良かった〜



桜 満開の中を走れて 春の健康的な1日でした(^^)/~~~