goo blog サービス終了のお知らせ 

夢見るババアの雑談室

たまに読んだ本や観た映画やドラマの感想も入ります
ほぼ身辺雑記です

休憩中

2013-01-27 18:44:02 | 子供のこと身辺雑記

休憩中
休憩中
娘の購入する車の細かな条件 車屋さんで詰めて

あと市内のデパートで神戸特集をしていたので 娘と出かけちょっと一休み
マンゴークレープと苺クレープなど 飲み物と頂きました

おいしかったです

餃子 小龍包 焼き肉弁当 牛肉粽 メレンゲ付きモンブラン

ピザ3種類

娘の靴2足
履きやすそうな靴を売るお店は名谷近くにも開店
そちらへはもっと商品が揃っているとか
車で片道一時間以内に行ける場所
不動産屋さんで本契約の帰りにでも寄ってみたいと思います


「シャーク・ナイト」(2012年)

2013-01-27 12:17:08 | 映画

サラは大学の友人達と3年ぶりに帰ってきた

途中の店で昔交際していた顔に傷がある男と出くわす

川や湖で水上スキーなどを楽しんでいるとサメに襲われ 一人の青年が片腕を失う

何故サメが?

助けを求める照明弾を見て現れたのは顔に傷がある男

救命ヘリを呼んでくれるという顔傷男と相棒乗る船に男女の学生が乗り込むが

顔傷男と相棒こそ サメを増やし サメに襲われ人間が絶命する映像で金儲け企む一味だった

二人の学生は殺され 別に水上スキーで片腕失った青年を運ぶ学生ーこの二人もサメのエサになる

サラと男子学生が残る場所へ保安官が現れ 彼が用意したモノで犬も男子学生も眠る

保安官も顔傷男の仲間だった

捕らえられたサラは 檻に入れられサメいる場所へ
顔傷男はサメ呼ぶ為に サラにバケツいっぱいの血をかける

保安官に捕まっていた男子学生が隠し持っていたライターで縄切り 保安官を燃やし脱出
サラを助けに駆けつけ 水中で顔傷男と死闘

顔傷男はサメのご飯となり

犬はサメ殺す武器持ち泳いでやってくる

その前に犬はサメいる水中に落とされ食われたかに思われていた

男子学生とサラはサメを一頭殺し 船の上に

犬 サラ 男子学生
助かったのだと思っていたが

水中から巨大なサメが 馬鹿でかい口開け出現

さて彼らの運命は?!

大ざっぱに駆け足で こんな感じのストーリーです


「ピラニア・リターンズ」(2012年 アメリカ映画)

2013-01-27 11:56:00 | 映画

クロス湖 アリゾナ州マーキン郡で夜 サラという名の雌牛を捜す熟年の男二人は 雌牛の死体から出てきたピラニアに襲われる

離れた場所では以前 ピラニアに人が襲われ 大がかりなピラニア退治が行われ ピラニアは絶滅した筈だった

しかしー

ウォーターパークは近々開園予定 経営者チェットは利用客のスケベ心にも訴える仕掛けや ちょっとした違法行為もしていた
大学から戻ってきたチェットの義理の娘マディは 営利第一主義のチェットに抗議するのだが

かつてピラニアが絶滅したはずの場所と地下で繋がっている場所

そこからプールへピラニアはやってくる

マディは防ごうとピラニアに詳しい人間に会うのだが

マディと行動する保安官代理はチェットから裏金を取っており マディを真実から遠ざけようとする

マディの女友達二人は それぞれ別の形でピラニアの犠牲となり惨劇にみまわれる
彼女たちと一緒にいた男達も

マディに好意を抱く幼なじみの男性は金槌で 色々劣等感もあり やや内気だ

そしてウォーターパークの開園ゲストに呼ばれたのは 「ナイトライダー」のマイケル・ナイト役でかつて人気者だったデビッド・ハッセルホフ(本人役で出ています)
スター意識だけ強い間抜け男役

アルコール中毒だったらしいですが 治療がうまくいったのでしょうか
1952年生まれらしいので60才になるのかな

もう水着姿はちょっとツラいです

どうしてこの映画に出たのかしらん

どんな映画でも俳優のお仕事をしたかったのかしら

もともと演技派タイプではありませんでしたけれど

ウォーターパーク開園
ピラニアが襲ってきて どんどん人々は傷つき死ぬ

マディは事態を収拾しようとするけれど
プールの底で力つきかける
金槌男は決死の覚悟でマディを救出

チェットや保安官代理は間抜けに絶命

ピラニアは進化し歩き始める

いや また次を作ろうとしているのでしょうか

バカバカしさに笑いたい方なら 気分転換に良いかも


日曜日の午前中は

2013-01-27 10:58:05 | 子供のこと身辺雑記

日曜日の午前中は
日曜日の午前中は
日曜日の午前中は
日曜日の午前中は
日曜日の午前中は
圧力鍋の2つ使いで作ろうとしているのは 牛すじ肉と大根の煮物
大根の下茹でと牛すじ肉の下茹でとを 別々の圧力鍋でしています

牛すじ肉の茹で汁は犬さんご飯に使う予定

圧力抜けたら甘辛い味付けの出汁で牛すじ肉と大根を一つの圧力鍋で煮ます

あとキャベツは電子レンジの自動メニュー利用で 簡単に蒸しキャベツ完成
サラダに使います

耐熱ボウル便利です

ワカメと擂り胡麻の中華ふう味付けのスープ

圧力が抜ける間を利用し 午後からの外出に向けて化粧中です


娘のお気に入り

2013-01-27 10:49:56 | 子供のこと身辺雑記

娘のお気に入り
娘のお気に入り
娘のお気に入り
娘のお気に入り
娘のお気に入り
シャトルシェフ サーモス保温鍋
ひとり暮らしを始めるのなら 絶対買おうと決めていたとか

早速 料理を作っていました
スマホで見つけたらしいレシピで 豚バラ塊肉と大根・茹で卵の煮物

レシピ本もついていて 大概の煮物料理が作れそうです

中鍋で調理し 保温容器に入れるだけ

加熱時間が短縮できるのが最大の売りの商品

もう一つ娘が思案しているのが 電子レンジ用圧力鍋

これが使える電子レンジの購入を決めていました

料理する気満々ですが
私はレトルトおかずとカップ麺の差し入れを企んでいます(笑)


帰り道に見た光景

2013-01-26 22:05:09 | 子供のこと身辺雑記

舅の病室を出て姑を家まで送る途中の信号待ちで停車中に 男の子が笑顔で嬉しそうに駆けてくる姿を見た

小学生の低学年くらいだろうか

買ってもらったらしい本を両手に持ち 時々後ろから歩いてくる母親をせかすように振り返る
財布持ち やれやれという表情の母親は少しだけ急ぎ足になる

男の子は弾むような足取り

ああ少しでも早く家に入って本を読みたいんだな

欲しかった本を買ってもらって嬉しくて仕方ないんだ

本好きの私としては なんか嬉しくなる光景でした

ええ 私にも覚えがあります

読みたくて読みたくてたまらなかった本を買って貰えた嬉しさ

子供の笑顔っていいなぁって思いました


まとめて

2013-01-26 21:43:58 | 国際・政治

娘用の電化製品をお願いしてきました
配達日の予約と

経費を計算するのが怖い(笑)です

次は家具屋さん
願い通りのが無ければ 通販も考えてはいます

普通のお店で買えば 不要なゴミは持ち帰って貰えるので

明日は午後から 娘が買うのと同じ色の車を見てきます

ごみ箱 クッション ラグマット 足拭きマット
スリッパ
水切り 鍋敷き

まだまだ買う物は いっぱい

娘には「出世払いでお願いします」
そう言ってみようかしらん

私の老後はー
やっぱり長男の重荷に♪なってやろう


まずは夕飯おかず

2013-01-25 10:53:30 | 子供のこと身辺雑記

まずは夕飯おかず
まずは夕飯おかず
まずは夕飯おかず
まずは夕飯おかず
まずは夕飯おかず
作っておいて身支度を
今夜はグラタン
野菜たっぷりのスープ
茹でたほうれん草はソテーか お浸しにするつもりです

グラタンの中味は ベーコン マカロニ 海老 ジャガイモ

朝は随分冷えていました

週末 風邪引きさんが増えそうです

ビタミンCと睡眠時間 たっぷりとらなくては


夕方 メールあり

2013-01-24 21:48:08 | 子供のこと身辺雑記

いつものように 娘を駅まで迎えに行った
車に乗ってくるなり 言葉を用意していたのだろう娘は 「昨日はー」と 聞いていて可哀相になるくらいな言葉遣いで謝ってきた

私は 長々と詫びられたり 偉そうに説教するのも苦手だ

だから早々に他の話題に切り替えた

気を使われると 何かいたいたしくなる

食事を終えた娘はお風呂に入った

我が儘言っていい
甘えていい

そう思っている
むしろ色々甘やかしておきたい

じきに出ていく娘なのだから

人間関係やら あれやこれや

仕事のことに

乗り越えていけたら いいのだけど


韓国へ行く観光客が減ったそうだ

2013-01-24 18:10:17 | ニュース

円高の影響で 日本人観光客は半分に減っているとか

対応策として韓国は日本のテレビ局に 韓国をもっと宣伝するように働きかけるつもりとか

いわれなく ただ言いがかりつけて 竹島は自分の国よーとの泥棒主張を引っ込める気にはならないのかしらん

しぶといわ

これから盛んに韓国いいとこ~と宣伝するテレビ局は つまりは日本のテレビ局でありながら 韓国の言いなりってことですね

そういうテレビ局のニュースは 眉に唾つけて 騙されないように用心して聞かなくては!


入居者審査は無事通過♪

2013-01-24 17:11:36 | 子供のこと身辺雑記

娘が借りる部屋
主人が保証人で大丈夫だったようです

不動産屋さんが頑張ってくれて3月入居にしてくれました

あとは契約書類など
これは来月早々にして

娘の車の件も車屋さんと連絡とって

予定はカレンダーと手帳に書き込み
カレンダーにはマジックで書いています
目立つように

出来ることは どんどん片付けていくのだわ

こういう事務的やり取りも 娘とはメールで連絡とっています

さあて お嬢さんてば どおいうお気持ちでいるのやら(笑)

なんとなく昔懐かしい「細腕繁盛記」の新珠三千代さん演じる加代を苛める冨士眞奈美さん演じる正子の気分です( ̄∀ ̄)

ああ つっついてイジメてあげたい(爆)


じゃあ お母さん わたしを産まなければ良かったのに

2013-01-24 11:23:43 | 子供のこと身辺雑記

「産んでくれなんて頼んでないしー」と昨日 帰りの車の中で娘が言った

育ててくれと頼んだことはないと

ーああ またか そこにたどり着いたかと 私は呆れる

多分 ブログを読む娘に

あなたがどうしても その変わった形の雨蛙のような色の 何処の商品かも判らない炊飯器を 機能も調べて選んだ 絶対に欲しいと思うのならば
自分の選択に自信があるのなら

どうしてたった一言「お母さん 一緒にお店に見に行って」と言えないのでしょう?

自分の判断も信じて欲しいと願うなら
何故 これこれこういう理由で欲しいーと私を説得する手間も省き
ぷんと膨れて「もういい 帰る」と勝手にズンズンお店を出て行くーそんな行動にしか出られないのでしょうか

冷蔵庫の説明に来てくれていたお店の方の気持ちを考えてみましたか?

自分の不満ばかりで心がいっぱいになり
自分の意見は通らない

世界一の不幸に浸って
それで満足ですか

まだまだ買わないと いけない品はいっぱいあります

それら全部を あなたは一人で 本当に必要な品を揃えられるのでしょうか

予備があった方が良い品
その予備の数

そうした品は何処へ置くか

考えていますか

住んで生活すること
使いやすさ
運びやすさ

ただ欲しい品を買うだけが 買い物ではありません

また便利な品でも 使いこなせなければ あっても邪魔なだけです

面と向かって話せば感情的になりできないなら

こうしていつでも読めるブログに書いておきましょう

あなたは昨日 お店で ただ膨れる以外の何か物事を解決しようとする努力をしましたか?

買った品物も車に置いたみまま
身勝手な被害者意識で部屋に閉じこもって
私が話し合おうと 声をからして 呼びかけ続けて やっとのメールで

観たい映画がある時間だけ 部屋から出る

また黙って部屋へ戻る

それが一人の独立した大人として扱って欲しい人間がとる行動なのでしょうか

そうしてあなたが自分を正当化するご大層な理由は「炊飯器」

あなたは そんなちっぽけでつまらない人間なのでしょうか

話しあえば あなたが一言「お母さん一度 一緒にお店に行って」

こう言えば良かったんです

それだけで片付く話なのに
ただただこじらせる方向へ話を持っていき
なんら解決策の提案もない

あなたはメールで謝ってますーと書いていますが あなたの文面はね
謝罪ではないです

被害者意識にみちています
謝罪と書きながら私を責め続けている

私はあなたに責められる理由はありません

だから あなたが問題をすり替えているーと書いたのです

何回メールで謝ったと書くよりも
相手の顔を見ての「ごめんなさい」
その一言で問題はね 解決するんです

あなたが自分で作り上げた問題は

社会に出たら会社で働き始めたら
自分のミスでなくても 頭を下げないといけないことは多いです

意固地な性格はあなたの世界を狭めます

あなたは 「お母さんには どんな態度をとってもいい

怒ったら お母さんから折れてくれる」

あなたの中に そんなズルい甘えがないでしょうか

一晩眠って よく考えましたか

あなたの車の中で私に向かって言った様々な言葉は 正しいものだったでしょうか

私は私なりに一生懸命にあなたを育ててきました

あなたが理想とするお母さんではなかったかもしれないけれど

私はお兄ちゃんを産んだ時に ちょっと体を壊し 二人目は産まない方がいいと医者に言われました

それでも私は出来れば女の子が欲しかったので 二年置いて-それで妊娠して
お腹にいるのが女の子だと分かった時 本当に嬉しかったです
願い通りに一人めが男で二人めが女の子

私は一人っ子でしたから 本当は4人くらい子供は欲しかったのだけれど

それは体のこともあるし おばあちゃんは病気で入・退院繰り返していたし 仕事もあったし

ねぇ そんな大切なあなたが
憎まれ口にしても
産まないと良かったーなんて言うのはね
定番の憎まれ口と思いつつも 私には随分残酷な言葉です

私はあなたを産まないと良かったーなんて思ったことは一度もありません

私は一人っ子で 自分の夢は随分と諦めなければなりませんでした

だから そのぶん あなた達には自由に 自分の夢を叶えて欲しいとは思っています
それはでも世間の決まりごとを無視し 他人に迷惑かけ好き勝手な行動をとるということではありません

正しくきちんと生きていれば 世間は味方になってくれます

自由と好き勝手な我が儘とをはきちがえて欲しくはありません

同じ家の中で まだ生活しているのです

私が生きている限り ブログは読み返せるでしょう

だから敢えて書いておきます

あなたは私に向かって言った言葉を覚えていますか?

それでもまだ あなたに対して私が謝るべきだ

自分は被害者 自分は正しいと考えているのでしょうか

産んでくれ 育ててくれと頼んでもないのに勝手に産んだんだし
でも育った自分は一人前 親とは別な個人

まとめれば あなたが言ったのは これ

私はあなたのこの言葉に どう謝罪すればいいんでしょう

私の結論はね
甘ったれた子供のヒステリーに振り回されてバカみたいーです

私には「甘ったれた人の気持ちが分からない子供」としか 今のあなたは見えません

ぐだぐだ書いてきましたが まとめるなら あなたに向ける言葉は「バッカじゃない」

これに尽きます

では馬鹿じゃない
って証明
楽しみに待っています


疲れた出来事・3

2013-01-23 21:29:21 | 子供のこと身辺雑記

最後に娘からのメール「あなたは、このやりとりの中で、僕を理解しようとして頂いたのでしょうか。 僕は、理解しようと勤めました。 後から来た質問にも答えました。 悪かったと、反省し、それでも伝えたいからと、怖くても、悲しくても返信しました。

すみません、これ以上は僕の意見の押しつけになりそうです。 ご飯を食べに下に降りてもかまいませんか。」

私「どうぞ
私は和室にいます

このやり取りはブログに入れたので 一度冷静になり自分が書いたものを読んでご覧なさい

私にはあなたの言い分がまともとはね 悪いけれど思えません」

娘「エイリアン2見ると思うのですが大丈夫ですか。

僕もあなたの言い分には不満があります。 コメントを参考にしましょう。」

全く 生意気にだけは勝手に育ってくれるものです

巻き添えになって気の毒なのは長男

試験勉強中なのに気を遣わせてしまいました

こういうやり取りも貴重な思い出になるかもしれず ブログに残しておきます

それでも 子供を心配するのが親なのですが

正直 若葉マークで 自動車学校を卒業後 会社まで車で通勤

それだけだって心配なんです

そんな あれこれの心配すら 娘には煩わしく鬱陶しく重たいものなのでしょうね