goo blog サービス終了のお知らせ 

夢見るババアの雑談室

たまに読んだ本や観た映画やドラマの感想も入ります
ほぼ身辺雑記です

パエリア完成

2014-04-26 16:25:40 | ル・クルーゼの鍋と食器

パエリア完成
パエリア完成
パエリア完成
実を言えばフライパンでも他のルクルーゼの鍋でもストウブの鍋でも炊けます 

でもでも折角あるんだからとーたまぁ~に使いたくなるんです 

ルクルーゼのこの平たいお鍋  30センチと大きいし重いんですけどね(笑) 

ルクルーゼとか高価なお鍋を使うとたいしたものは作っていないのにテンションがあがるんです 

具(ニンニク・玉葱・豚肉か鶏肉・パプリカかピーマン・トマト・イカ・海老・浅利など)を炒めて 米を炒めて サフラン入れた汁・ブイヨンキューブ・塩胡椒とかスパイス類適宜ーまぁ適当に味付け  蓋をして炊くだけ

そして炊き上がる間に適当~な野菜おかずとスープなど作ればバランス良い献立になるはずーかな?


薔薇かと思いました

2014-04-26 16:06:13 | 子供のこと身辺雑記
薔薇かと思いました
薔薇かと思いました
薔薇かと思いました
薔薇かと思いました
薔薇かと思いました
仏壇横に仏壇内とは別に花瓶に花をさしています  花屋さんでガラスケース越しに見た時に薔薇かと思いました 

これもトルコ桔梗なのだそうです  先日は牡丹のような咲き方をするトルコ桔梗がありました  トルコ桔梗 本当に色々な花の形をした品種があります 



ほうれん草 使う時に見たら 袋にこんな言葉とイラストがありました  「いつも・青春・みどりの栄養」  そして可愛い紀州てまりのイラストが 

和歌山河西地区蔬菜部会で作られたほうれん草  一つ一つ考えて工夫されて作られているのだと感心しました 

今朝はそのはほうれん草をソテーにしました 

野菜は他には野菜炒めに  豚肉に焼き肉のタレを絡めて下味をつけておきます  キャベツともやしには塩胡椒をふりかけておきます  後は炒めるだけ


活力鍋で

2014-04-26 15:47:39 | アサヒ軽金属の鍋

活力鍋で
活力鍋で
活力鍋で
活力鍋で
活力鍋で
牛すじカレーを作りました  一度活力鍋で牛すじを下茹でします 

あとはいつも通りのカレーの作り方 

ニンニク・玉葱・牛すじと順に炒め ジャガイモ・ニンジンと加えて少しだけ水を入れて 鍋の蓋をして圧力をかける

圧力が抜けたら蓋を開けて すりおろした林檎・固形ブイヨン・蜂蜜を加えて カレールウも入れる 

味見しつつ その加減で隠し味として醤油やソースをちびっと入れる

姑にもらった黒豆 ご飯と一緒に炊いて黒豆ご飯に