




という理由で外食♪
大学院入学の手続きあれこれで学校へ出掛けた長男が帰宅してから言う 顔と首の間に違和感がある
近所の整形外科さんに行ったら 看護師の御姉様が 口のことなら口腔外科だと言われる スマホで近い口腔外科ある歯科医さんへ電話して診て頂けることを確認
親知らずが生えそうなーそちらの影響があるかもしれないけどと とりあえず塗り薬を処方して下さった
で夕方 姑の家へ行く時間には少し早いから 早めの夕飯食べて時間潰し
だし巻き卵好きなんです
私が鶏肉の甘酢あん
長男が牛タン定食
なんでも長男が応援するホークスが仙台で楽天と対戦 だから縁起を担いで仙台名物の牛タンを食べたそうな 「ー勿論 美味しそうやったからやぞ」
帰宅して隣室でテレビ観戦の長男が賑やかだ
ジーズン中はー毎試合「負けられない戦い」 なんだとか





朝が早い時って 食事仕度は時間に追われて慌ただしいです
で前夜のうちに出来ることをやっておくと ラクです
グリルで使える鍋に 薄切り玉ねぎ・茸(えのき茸でも舞茸でも シメジでも有り合わせで)・ししとうかピーマンかアスパラガスを切って入れて魚の切り身に塩胡椒して乗せて レモンの輪切り乗せ 白ワインをふりかけておく これにラップして冷蔵庫へ保存
後はグリルで焼くだけ
グラタン皿に入れてオーブントースターでも出来ます グラタンの焼き時間で焼いてー量でも違うから 焼き時間は加減して下さい
レモンのしぼり汁にオリーブオイルと塩胡椒に砂糖少々を混ぜたモノを焼き上がりにかけます
ココットでもグラタンでも焼くだけにしておいたら 焼ける間に他のことが出来るので
長いこと使った道具は多少ーいえ かなり!ボロになっても 中々代わりの品があったり愛着あったり その使い勝手が馴染んで捨てられないモノがあります
お玉受け 菜箸も一緒に入れられてー便利なんです 洗っては使っています
包丁 ひびもいってて余り切れなくなっていますがー堅いものを切る時は他のよく切れる包丁も使っているけれど
その切れなさが粗忽な私にはー余り手を切らなくていいぞーと(笑)
捨てられない女ーやっています