旦那の浮気現場をモロに見てしまい離婚を決心 ちょいワケありで逃亡生活中のヒロインは お客を選ぶ高級婦人服店の店員に
ところが このお店 どうも妙!なんです
ヤク 怪しいお薬 危険な会話
店長は行方不明になっちゃって
脅迫電話はかかるし~ ポテトチップスを利用した放火で お部屋は燃えちゃうし 店のオーナーはド・ケチだし
大家さん 女友達の協力で 見事犯人を胆振だします シリーズ第1作
中村有希さんの訳で テンポが良いです
旦那の浮気現場をモロに見てしまい離婚を決心 ちょいワケありで逃亡生活中のヒロインは お客を選ぶ高級婦人服店の店員に
ところが このお店 どうも妙!なんです
ヤク 怪しいお薬 危険な会話
店長は行方不明になっちゃって
脅迫電話はかかるし~ ポテトチップスを利用した放火で お部屋は燃えちゃうし 店のオーナーはド・ケチだし
大家さん 女友達の協力で 見事犯人を胆振だします シリーズ第1作
中村有希さんの訳で テンポが良いです
芸術院会員となるべく票集めに狂奔する画家達
ただ絵を描いているだけでは駄目で えげつないやり取りが ちょいと皮肉な結末に なります 戦い済んで日が暮れて・・・
母が低血糖を起こし いつものケアしても 意識が戻らず様子が変なので 救急車をお願いし かかりつけの病院へ 点滴や注射 レントゲンや採血ほかの検査をしていただいて お薬が三日分
けれど土日かかるのも心配なので 明日また主治医さんに診察・検査をお願いすることにして 先程一旦帰ってきました
色々大変だし 疲れます
子供が登校したら 少し寝ます
おやすみなさい
三部作です
先日テレビで第一部の放映があり
以前にも観ていたのですが 続けて観たくなり 二部三部も借りてきました
いや~良かったです 自分の中で 改めてブームになってしまい
書店で映画版の写真集を3冊買ってきました ビデオも揃えようかな?
嵌めると姿が見えなくなる魔法の指輪は 周囲を不幸にし 邪悪な影響を与える この世に存在してはいけないもの 世界を滅びから救う為に存在をけさなくてはいけない
おじから指輪を預かり 魔法使いガンダルフに それについて教えられ フロドはサムや従兄弟のメリーにピピン 4人でホビットの村から冒険の旅に出る ガンダルフに会えるはずだった宿にいたのは見知らぬ男(アラゴルン) 彼こそは偉大なる王の血を引く者 強く優しく正しい心を持っている
ボロミアとアラゴルンが人間 弓の達人でエルフ族のレゴラス 体は小さくても強いギムリ 偉大な魔法使いガンダルフ
エルフ達との話し合いで 指輪を捨てる旅に同行する{旅の仲間}が決まった
だが苦難は次から次へ襲いかかり 旅の仲間は 殺されたり 離ればなれになっていく
サムは最後まで心正しく フロドを守ります 指輪欲しさに従兄弟を殺し 長い年月はめたままでいるうち 心の邪悪さと比例するように姿も醜くなり 指輪の事を「いとしいしと」と呼ぶ者は 指輪を奪う為 狡い嘘 企みでフロドやサムを苦しめます
恐れを知らぬギムリの楽しく見事な戦いっぷり
オーランド・ブルーム演じるレゴラスとギムリの張り合いと掛け合いは 映画に活気と明るさを添えています
一つ一つの場面も美しいです エルフ族のアルウェン姫の瞳と肌の美しさ 優しさ アラゴルンへの愛
アラゴルンへの届かぬ片恋に悲しむローハンの姫のホビットへの優しさ「私と一緒に戦いましょう」 戦場での強さ
ああでも 一番素敵なのは ガンダルフです
長い輝く美しい白い髪 茶目っ気と威厳のあるお顔
あの長い物語を よく映画化できたものだと感心します
これは本当に素晴らしい映画です
観る人によって ご贔屓の登場人物も異なることでしょう
悪い魔法使い役で 往年のドラキュラ役者 ホラー映画の帝王クリストファー・リーが顔を見せているのも 嬉しいところです
アルウェン姫役のリブ・タイラーは「世界で一番パパが好き」では又違った面を見せております こちらはベン・アフレックが おしゃまな娘の子育てに頑張るパパを演じています 娘演じる子役の女の子が とっても可愛いです こちらも オススメだったりします
ウェイズリー・スナイプスの当たり役
吸血鬼退治(つ~より殆どバケモノですな)の凄腕 背中に日本刀 よく見りゃハンサムな若いに~ちゃんと 美しくて強い女性と吸血鬼退治
人間をパック詰めにして吸血鬼の為の食料確保シーンはちょいブラックです アクション場面はスカッとするかも
かわいいポメラニアンが 実はウ゛ァンパィアとか 吸血鬼犬が 出てくる場面は笑いもあります
女医(ペネロペ・クルス)は 珍しい症例に マリのある村付近が 病気のモトでは?と推測する だが襲われ・・・そこを海から現れた男(マシュー・マコノヒー)に 救われる 彼女は 自分をマリへ一緒に連れていってほしいと頼む
ボートで川を行き 女医は黒人の友人と村を目指す 井戸に女医が潜り 調査にかかろうとすると 企みある一味の為 地上にいた友人の黒人は 彼女を庇い殺された そこへ駆け付けるマシューとその友人 絶妙のコンビネーションで悪い奴等を撃退
ツキがいいだけだろ てめ―ら!
と つっこみたくなるノリのアクションで ストーリーは進みます 危なっかしい綱渡りな幸運にも恵まれ ハッピーエンドへ
主役の二人は この映画の共演で 恋に落ちました
映画のノベライズ本も出ております 上下2巻
実は私 映画公開時に購入しながら未読です 観たので・・・読むつもりです(笑)
なかなか楽しい映画でした