夢のLeidi Laidi

着物と宝塚、ほぼ半々

マイサイズを求めて

2018-03-04 18:20:00 | 一人着物部活動報告
私はめったにまともな感じで和服を着ないので、
(まともな感じ⬇)


着物のサイズに関しては割と無頓着。
微妙な差異が影響するほど着ることに
習熟してるわけでもないので、
よっぽど合わないのでなければ、
何となくで適当に着ておりました。

ただ、せっかく新たに仕立てたり、洗い張りして仕立てかえるなら、
これぞドンピシャなサイズを
知っていれば、贅沢オートクチュール気分を
味わえるよね…

ということで、先日マイサイズを知るワークショップに
参加して参りました。

着物での参加がお勧めとの事だったので
普段の行き当たりばったりな着方が
バレるのね…と
少々気後れしつつ、
あんまりまともでない感じで⬇






診断して頂きましたー。



これまで「まぁこんなもんでしょ」で
作ってた寸法とは、
やはり違う。
身丈なんか「短すぎたら困るから」と
どうしても心持ち長めにしてしまいがちでしたが、
診断サイズは1寸5分くらい短かめでした。

来月着用目指してピンクの木綿、最適サイズで行ってみましょう。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿