goo blog サービス終了のお知らせ 

夢のLeidi Laidi

着物と宝塚、ほぼ半々

過程とか

2014-10-21 17:41:06 | 謀る
ファストファッション読んでて、妙に「手縫い」が頭に残り、
普通にミシン使うつもりだったガマ口バッグ、手縫いで
着手してみたりして…。



いえ、本の内容が手縫い、手作り礼賛てわけじゃないです。
ただの私の気分です。
シャネルのアトリエDVDの影響もあり~ってなわけで…。

手縫いとミシンとでは、前者の方が価値があるように言われることも
あるかもしれませんが、仕上がりが良ければどっちでもいいやと
思います。
私の場合、ミシンの技術がお粗末なので、小さい物なら
手縫いの方がマシかなって程度。

そしてお約束の肩こり…。


あれこれ

2014-10-19 00:12:42 | 謀る
ミシンで縫う方がいいのかなー。
縫い代が透けて見えるのは、ブレードとかでごまかしちゃうのが
いいのかなー。





結構値の張る、見た目ゴージャスな生地だけど、
衣擦れ音がシャカシャカパンツなのは、どちたらいいの?

…行き詰まると飽きる。

なんと、手袋って縫えるのね。



…って、指なしだけど。
細かすぎてミシンでする自信なかったので、
ちまちま手縫いで、縫い代始末はなんとオープンボタンホールステッチだ!
ヒマか!
できることがわかったので、片方で満足。


そして、以前書店で見かけて、買おうか迷った本が図書館に入ったので、
ホクホクして借りました。


ファストファッション
エリザベス・L・クライン著

まだ読みかけですが、身につまされ過ぎて面白い。

「かつて服は、こまやかな関係を育み、生涯にわたって
つき合うものだった。
わたしたちは、自分の服の主人だった。
だが、今日に至るどこかで道を誤ったのだ。
本当に服を愛し理解する方法が、
別のところにあるはずだ」


「洗い張りの着物だから、仕立て代お安くしてね」と言われて、
心の中でグーを固めた事があったなぁ…。

でも結局、「仕事用のブラウスに何千円もかけられない」と、
ユニ◯ロのセールでまとめ買いする今の私には、
何も言う資格ないんだろなぁ…。

方法は、別のところに見つかる…のだろうか?

しかしまぁ、なんですね。
自分で縫った服は、技術が未熟なせいか構想が甘いのか、
どうしようもなくダサいってのが、困ったもんだわ…。



間に合わせ

2014-10-03 00:45:15 | 謀る
少し前に衝動ポチった、ソーダアイス色の着物は単衣でした。

なんとも爽やかな空色なので、春から初夏に着るのがいいのかな~。
最近はもう4月末あたりから、袷は暑苦しい感じさえするので、
その時期にいいかもしれません。

が、まだ先の予定ですが、この単衣を袷として着たい…。
袷に仕立て直してもいいけど、本格的に裏つけるのは面倒だし、
その後はまた単衣に戻したい。

というわけで、袖口と裾に八掛つけて、なんちゃってフキで
「袷風」にしました。
いわゆる「胴抜き」よりも、更にライト級。


普通、袷を仕立てる時は、縫い代の厚みを出来るだけ殺して
ピタッとピシッと仕上げますが、今回それをすると
単衣に戻した時に風合いがまずくなってしまうので、
コテは軽めに…。

袷着物に見えるかな?


相性の問題?

2014-09-26 18:34:10 | 謀る
私は「ブレーカー」という名詞が、どうも覚えられません。

今、「ブレーカー」と書くために、ヒューズ…じゃない…バッテリー…じゃない
ケーブル…じゃない…そうだ以前も、「ケーブル」の「ブ」しか合ってないじゃんと
思いながら、思い出したんだよなぁ…
ブ…ブ…ブ……そうそう、ブレーカーだ!
という過程を経ています。

多分、明日「ブレーカー」を蘇らせようとしたら、同じ手順が必要に
なるでしょう。

同じことが、なぜか「秋野暢子」にもあって、テレビで見る度に
「この人、名前なんだっけ?」と聞いて、教えてもらっても、
10分後にはもう思い出せない。
「きゃりーぱみゅぱみゅ」は一発で覚えて、いつでも復活再生出来るのに
(発音はできませんが…)。

あと、「エレベーター」と「エスカレーター」が、とっさにどっちがどっちか
分からない。
「きっぷ」と「きって」も同じく。

というのがあります。


タレントさんの名前なら、関心の有る無しってことも、あるかもしれませんが…。

関心は一切無くても、スーパーカリフラジリアスティックエクスピアリドーシャスとか、
ライトアムプリフィケーションバイスティミュレーテッドエミッションオブラディーエーション
とか、出てくるんですよね

既に今の時点で、ケーブル…ではない、ケーブル……いや、そうそうブレーカー。

なんなんですかね…。



はい、本文とは関係ありません。
本日のノムラテーラーにてのお買い物です。
いつ行ってもパラダイス~

あと1週間

2013-12-08 19:46:53 | 謀る
まだまだ先だと思っていたけれど…。




こーんな感じで~と、頭の中でぼんやり描いていたものを
実際に装着してみると…

本当にこれ着て外歩くのか…?
ですわ。

もうね、愛は逃亡しちゃってるから、友達リストには勇気しか残ってない。
でもその勇気も腰浮きかけてる感じ。

今、衿首掴んだから!
私はまだアンタに用があるのよ勇気!

あと1週間、なんとか引き止めておくので、もしここご覧頂いてる方で
参加予定の方いらっしゃいましたら、よろしく~。