山椿の蜜

9年服用した病気の回復の記録です。
「山椿の蜜」は故郷の思い出です。

禁煙のポイント

2013年11月04日 | Weblog
私の禁煙は成功したようです。

禁煙のポイントは2(3)日や2週間、3週間ですね。

とにかく、長い間、耐えるだけです。
しかも、かなりきつい内容です。

ポイント
・禁煙外来
 一人よりも、続けられます。チャンピックスも処方されます。
・薬の使用
 チャンピックスがあると続けられます。
 チャンピックスは楽になると言うよりは、一本吸っても継続できるところです。
・スタート3日間は、完全にたばこのない場所に行く
 本当は、島とか山ごもりがいいのでしょうね。
・きついのは今
 よくピークと言いますが、ピークは止めた瞬間で、だんだん下がります。
・とにかく口にほおばる
 飴やガムを口に入れ続けます。最初は多いですが、一週間もしないうちに減ってきます。
・水を飲む
 すいたくなったら、水を飲めば、少し治まります。
 また、ニコチンの濃度も早く薄まるのかな?という気持ちです。
・酒は禁止
 お酒は確実に禁煙が失敗します。飲み会の場所も禁止です。
・コーヒーは禁止
 コーヒーとニコチンが合いすぎです。だから、飲まない。
・一本だけは絶対にだめ
 何回も一本だけという気持ちがきます。一本吸えば、またきつくなります。
・食事
 満腹はだめ、空腹もだめ、自然食を適当にです。
・汗をかく
 水を飲んで、汗をかくと、より早くニコチンが減ります。

○完全禁煙のポイント
・もし、吸っても禁煙を続ける。
 一本でも吸ったらとあまり考えると禁煙をしなくなります。
 吸ったら、吸ったでまだ継続です。
・一回、たばこは捨てる。
 そばにあると確実に吸います。

○最初に
とにかくきついのは、スタートです。
スタートがピークで後は下がってきます。まずは、3時間、3日です。
どんどん楽になっていきます。1週間我慢できたら、3週間いけるでしょう。
3週間、がんばれれば、3ヶ月はいけます。
3ヶ月いけば、完全にやめれます。

私も周囲も、途中で何回か吸っています。しかしやめられました。

○過去の禁煙失敗
・禁煙飴
・ニコレット
・電子たばこ
・パイ歩
・薬局で売っているたばこ風のもの
すべて、失敗です。代替品で有効な物はなく、きつさが長続きするだけです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする