1月10日(現地時間)に「第80回ゴールデングローブ賞」が発表されました!!
鑑賞済では『エルヴィス』のオースティン・バトラーが主演男優賞(ドラマ)、『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』のアンジェラ・バセットが助演女優賞、おめでとうございます★
スティーヴン・スピルバーグ監督の『フェイブルマンズ』が、作品賞・監督賞ということで、もともと楽しみにしてたけれどさらに楽しみになりました。
久々にスクリーンで観られるミシェル・ヨー姐さんが主演女優賞(ミュージカル/コメディ)でおめでとうございますとともに早く観たいーーっ。あとはまだ観ていないのでコメントは控えつつ...楽しみに待つとします。
以下、映画部門の受賞結果一覧。
(★は受賞作品・受賞者)
【作品賞(ドラマ)】
★「フェイブルマンズ」
「トップガン マーヴェリック」
「エルヴィス」
「TAR(原題)」
「アバター:ウェイ・オブ・ウォーター」
【作品賞(ミュージカル/コメディ)】
★「イニシェリン島の精霊」
「バビロン」
「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」
「ナイブズ・アウト:グラス・オニオン」
「逆転のトライアングル」
【主演男優賞(ドラマ)】
★オースティン・バトラー 「エルヴィス」
ブレンダン・フレイザー 「ザ・ホエール」
ヒュー・ジャックマン 「The Son/息子」
ビル・ナイ 「生きる LIVING」
ジェレミー・ポープ 「The Inspection」
【主演女優賞(ドラマ)】
★ケイト・ブランシェット 「TAR(原題)」
オリヴィア・コールマン 「エンパイア・オブ・ライト」
ヴィオラ・デイヴィス 「The Woman King」
アナ・デ・アルマス 「ブロンド」
ミシェル・ウィリアムズ 「フェイブルマンズ」
【主演男優賞(ミュージカル/コメディ)】
★コリン・ファレル 「イニシェリン島の精霊」
ディエゴ・カルバ 「バビロン」
ダニエル・クレイグ 「ナイブズ・アウト:グラス・オニオン」
アダム・ドライヴァー 「ホワイト・ノイズ」
レイフ・ファインズ 「ザ・メニュー」
【主演女優賞(ミュージカル/コメディ)】
★ミシェル・ヨー 「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」
アニャ・テイラー=ジョイ 「ザ・メニュー」
エマ・トンプソン 「Good Luck To You, Leo Grande」
レスリー・マンヴィル 「ミセス・ハリス、パリへ行く」
マーゴット・ロビー 「バビロン」
【助演男優賞】
★キー・ホイ・クァン 「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」
ブレンダン・グリーソン 「イニシェリン島の精霊」
バリー・キオガン 「イニシェリン島の精霊」
ブラッド・ピット 「バビロン」
エディ・レッドメイン 「グッド・ナース」
【助演女優賞】
★アンジェラ・バセット 「ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー」
ケリー・コンドン 「イニシェリン島の精霊」
ジェイミー・リー・カーティス 「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」
ドリー・デ・レオン 「逆転のトライアングル」
キャリー・マリガン 「SHE SAID/シー・セッド その名を暴け」
【監督賞】
★スティーヴン・スピルバーグ 「フェイブルマンズ」
ジェームズ・キャメロン 「アバター:ウェイ・オブ・ウォーター」
ダニエル・クワン&ダニエル・シャイナート 「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」
バズ・ラーマン 「エルヴィス」
マーティン・マクドナー 「イニシェリン島の精霊」
【脚本賞】
★「イニシェリン島の精霊」
「TAR(原題)」
「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」
「ウーマン・トーキング 私たちの選択」
「フェイブルマンズ」
【音楽賞】
★「バビロン」
「イニシェリン島の精霊」
「ギレルモ・デル・トロのピノッキオ」
「ウーマン・トーキング 私たちの選択」
「フェイブルマンズ」
【歌曲賞】
★「RRR」
「ザリガニの鳴くところ」
「ギレルモ・デル・トロのピノッキオ」
「トップガン マーヴェリック」
「ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー」
【外国語映画賞】
★「アルゼンチン1985 ~歴史を変えた裁判~」
「西部戦線異状なし」
「CLOSE/クロース」
「別れる決心」
「RRR」
【アニメーション賞】
★「ギレルモ・デル・トロのピノッキオ」
「犬王」
「Marcel the Shell with Shoes On」
「長ぐつをはいたネコと9つの命」
「私ときどきレッサーパンダ」
※allcinemaより参照