
【FRONTLINE】
2025/06/13公開 日本 129分
監督:関根光才
出演:小栗旬、松坂桃李、池松壮亮、森七菜、桜井ユキ、美村里江、吹越満、光石研、滝藤賢一、窪塚洋介
STORY: 新型コロナウイルスのパンデミックが世界的に深刻な脅威となる中、2020年2月に日本初の新型コロナウイルスの集団感染となる豪華客船ダイヤモンド・プリンセスが横浜に入港する...
ウイルス災害専門の機関を持たなかった当時の日本で、災害スペシャリストながらもウイルス対策は専門外の災害派遣医療チーム“DMAT(ディーマット)”が、未知のウイルスに対する不安と恐怖の中で、様々な葛藤を抱えながらも懸命に人命救助に当たる姿を描いた実録ドラマ。監督は『生きてるだけで、愛。』『かくしごと』の関根光才。
日本で初めて新型コロナウイルスの集団感染となる豪華客船ダイヤモンド・プリンセスでの実話に基づいた作品。当時は毎日ニュースで流れていて不安になりながら見ていたのを思い出す。まだウィルスについて情報が少ないなか、感染症の対応は専門外だった災害派遣医療チーム「DMAT」が感染の恐怖と闘いながら医療対応をすることは相当の覚悟を映像からも感じる。
物語は感染パニックものとは違い、DMATのメンバーやクルーの人たち、病院の医師や看護師たちの様々な葛藤を描いた人間ドラマ。会話がちょっと多いかなと思ったけれど、私たちが知っている状況の舞台裏を知ることができたのは良かったと思うし感謝しきれない。劇中でのSNSによる医療従事者への誹謗中傷も実際に目にしたものあったし、マスコミの報道の在り方にも考えさせられるところもある。
キャスト陣も豪華メンバーで見ごたえもあった。ただ厚労省の立松のような人はいたのかなと思ったり...モデルはいるんだろうけど。久々に見た窪塚洋介、小栗旬とのやりとりが良かったな。あと、乗客の人たちと医療従事者やクルーたちの信頼関係もとても良かった。
作品はダイヤモンド・プリンセス号での出来事を描いているけれど、まだ序章に過ぎなくてこの後に医療従事者や関係者の方々をさらに追い詰める状況になると思うと....何とも言えない気持ちになる。
鑑賞日:2025/06/14