goo blog サービス終了のお知らせ 

セラピストのつぶやき

まあ、おもにつぶやきです。オモニ!

ARETHA

2023-09-11 00:59:26 | 音楽
ちゃんとライブできた〜!



4年ぶり。


ご存知の通りぼくはコロナをすごく怖がっていたので、コロナ中決まっていたライブを2回も飛ばし、ライブをキャンセルするというのは例えアマチュアでもあり得ないことでもう自分がちゃんと決まったライブをできるのかという信用を失いかけてたので、今日は大きな1日。


なぜかライブの前にファッションショーがあり、見るのではなく出演者がランウェイを歩くということを阪急に乗り換えた時点で思い出し慌てて冨永愛の動画を曽根まで見まくってなんとか仕上げた様子がこちら。



出演者のみなさん、うたを聞いてくれた方々、オーナーの右京さん、そして紹介してくれたぱむぷきんさん!



どうもどうもありがとう〜!!










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古来、人は

2023-09-10 10:51:01 | 音楽
いい天気〜。


例え数時間後に嵐が来ようとも、いまがいい天気ならそれはいい天気なのだ。


今日はライブ。


曲のリリースの仕方が『ハナミズキ』でわかったので自分の曲もリリースしました。


『古来、人は』藤代敦


コーラスとかストリングスとか自分でとても気に入ってます。



夏のおわりと丘に立つ影。風が吹いてる。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由研究

2023-09-09 18:55:09 | Weblog


今年の夏は海に行ってばかりで何も研究しなかったので何か研究したい。


『使ってみたいけど使ったことのない言葉について』


第一回は、【その、まさか!】


使う機会はありそうなのに実はなかなかない。


そもそも相手が「まさか◯◯なの?」と聞いてくれなくてはいけなくて、その上せっかく聞いてくれてもそうでない場合は、「いや、ちゃうねん。」と答えなくてはいけないので、2段階の絶対条件が必要となる。


そうだとわかってることに「まさか」を付けて聞いてほしい。



「まさか出身大阪!?」



その、まさか!









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記憶のこだま

2023-09-08 22:44:54 | Weblog
♪飲みかけのコーヒーは きのうよりも早く冷めた
窓から入る風のせいで きのうさえもう懐かしい♪

『記憶のこだま』藤代敦


自分で作ったすきなうたNo.5には入らねど、自分で作ったすきなフレーズなら一位かも。


ここから1週間、毎日こんな気持ちを味わえる。


そのことだけでも地球に来れてうれしい。



「夏も終わって誰聞こう〜?」とさっき河合奈保子の『ハーフムーンセレナーデ』聞いた。


すごいよかってんけど、必要以上に湿っぽい気分になって飲み込まれそうだったので慌てて『ふたりの愛ランド』聞いたわ。



季節の移ろいを感じつつも、こころに夏の太陽を。



そんなとこかも。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

接客業②

2023-09-08 14:06:18 | Weblog
とは言え、ペラペラしゃべり過ぎるのは女性のお客さんに対してであって、メンズのお客さんは緊張してほとんどしゃべれない。


何を話しても変態と思われそうで、


「お仕事中は立ってることが多いですか?」


とか絶対聞けない。


若い男子にカルテ書いてもらうのも苦手で、住所知りたがってると思われるんじゃないか?とか心配してしまう。


それはそれでおかしい。


ジャニーのせいでホモ株は下がるし、いろいろ逆風やわ。



順風カモン☆

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

接客業

2023-09-07 14:45:34 | Weblog
先日お客さんと話してて気づかされたこと。


ぼくの接客は自分のことを話し過ぎるしお客さんのことも聞きすぎるし、ほんとうによくないと思った。


なかよくなってからならまだしも初回のお客さんにもついそうしてしまって、それがリピート率の低下を招いているのではないか、と本気で反省。


「なんでそうなるんやろう?」と思ってたら夜、YouTubeのオススメに『心療内科医涼子』が出て来た。めっちゃすきやったドラマ。いまでも1番すきかも。


いつも本気で全力の涼子に中学生の時から憧れてから、自分も本気で全力でいたいと思ってたんやわ。


テレビの影響か。



なら仕方ないわ。




































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のおわり

2023-09-06 21:38:53 | Weblog
夏が終わって「夏のおわり」という最高の季節がまたやって来ようとしてる。


お風呂から上がって裸のままベランダで洗濯物を干してたらちょっと寒いくらいだった。


ライブのチラシ来た〜!



3年ほど前、阿倍野のライブハウスで一緒になった人がいて、それ以来一度も会ってないけど、その人の活動とか生き方とかとても素敵で、そんな『ぱむぷきん』さんが突然誘ってくれた。


これからどうやってライブしていこうか困っていたのでとてもうれしかったです。


見に来てくれる人は教えてください〜。



*お店の方は日曜日なので夕方まで営業します。そちらもお待ちしております。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うたう

2023-09-05 18:50:45 | 音楽
今週日曜は3年ぶりのライブハウスでのライブ。


曽根にある『アレサ』というライブハウス。


数年しゃがんでた分、動きだしたらいろいろ動き出すのだ。


8時から始まると言うこと以外なにも知らないので、もし来てくれる人いたら直接連絡ください。



写真提出しないといけない時にこの写真よく出すけど、これもう5年前くらいかもなあ。



でも【こまどり姉妹】はコンサートの写真に30年前の写真使ってるって言ってたから5年前なんてかわいいかわいい。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習中

2023-09-04 22:20:18 | 音楽
「パラデータをいただいて、まずボーカルだけにして聞いた時、一青窈さんの声がものすごく迫ってきて・・・・・・。その深い深い悲しみに海の底の映像が瞼の裏に広がりました。それで海の底のようなサウンドにしたんですが、海の底はそのうち宇宙になって、宇宙は母のお腹の中になりました。深い深い悲しみに対してそのような『救い』をサウンドで表現しています。」



『ハナミズキ』、優秀作品はテレビで紹介されるからな。急にインタビューとかなってもスラスラ言えるように日々練習に励んでおります。


きのうは友達ふたりにめっちゃほめられて、「母のお腹の中みたい」「大仏みたい」と、なんとなくぼくが表現したかったことが表現できてたみたいでとてもうれしい。


ハナミズキ feat.一青窈 藤代敦

まだの方、ぜひ聞いて〜!



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ハナミズキ』 リリース!

2023-09-03 12:07:16 | 音楽


『ハナミズキ』、本日配信開始!


ハナミズキ feat.一青窈 藤代敦

上記リンク先より、applemusic、Spotify、amazonmusicなど、各配信先へ翔べます。サブスクご利用中の方はそちらから。


YouTubeMusicが一番簡単に聞けるかな。


また、家にアレクサがいてるご家庭なら「アツシ・フジシロの『ハナミズキ』かけて。」って言ったらかけてくれるはず。



拝むわ!ぜひぜひ聞いてください〜♪























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする