Chance is with the music

音楽を糧にしつつ、日々を過ごしてます(家主:yucca)

海女とアフロ。

2009-02-24 21:55:26 | 日々
池ちゃんブログによると、本日何やら未発表のプロジェクトがらみで、海女のみなさんと打ち合わせをしたとのこと。唐突すぎる単語の出現に一瞬我が目を疑いましたが、紛れもなく「海女さん」と何かしでかそうとしているようです。いったいこのファンキーキーボーディストさんは、どんな楽しい企画に首を突っ込んでいるのでしょうかねえ。まだ先の長いプロジェクトっぽいですが、いつか企画が固まって公になる日を心待ちにしたいと思います。

今日発表された残響レコード×VINTAGE ROCKイベントへのバインの出演情報には、大いに浮かれつつも正直ちょっとびっくりしました。というのも対バン相手が9mmやポリシックス、te'などの皆々様。mixiの「このコミュニティのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています」機能でもって確認したら、これら3組のコミュ参加者はばっちりかぶっているのだけども、バインとは全くかぶっている気配が無い、そんな微妙にアウェーなラインナップなのです。そもそもVINTAGE ROCKや残響レコードさんとバインの間にも接点が見出せないのですが、なぜこのようなブッキングに至ったのでしょうか。いろいろ謎はありますが、しかし濃いイベントになることは間違いない予感。GWを華麗に締めくくるお祭りとして、これはぜひ観に行かねば。

i Pod Shuffleを直接装着できるヘッドホンが発売されたそうです。コードが邪魔だからワイヤレスにするんじゃなくて、ヘッドホンにくっつけてしまおうという発想がなんかすごい。今のshuffleならではの形状と軽さだからこそ実現したアイテムですよねこれ。やっぱり操作するときは、耳元にさっと指を当ててくるくるちょいちょいってホイールをいじるのだろか。なんか自分をコントロールしてるロボットみたいな動作に見えそうですねそれ。自分が欲しいとは思わないけれど、使っている人にはお目にかかってみたい、そんな一品。

アナログ健ちゃんがついに30歳になったそうで、おめでとうございます!私の中ではアナログさんのメンバーはなぜか永遠の弟キャラなので、心の姉(←何様)としては彼らが三十路を迎える事実に驚くばかりです。憂いのダーティーサーティーに晴れて仲間入りした健ちゃん(ユニコーンファン)に、これからますます充実した日々が訪れることをお祈りしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする