日本近世史特講 1 レポート完成 2020-06-16 19:10:00 | 佛教大レポート・試験 日本近世史特講 1 のレポートを書いた。提出は来月上旬になる。結果は月末。今年はスクーリングには行かないので、テキスト科目に専念する。そのテキスト科目もあと3科目で終了。奈良大通信のスクーリングツアーが懐かしい。こっそり吉野にでも行ってみたろうか。 « 近世史レポートの迷い | トップ | ママの嘘つき! と聞けば »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (yt564190yt) 2020-06-21 00:03:26 ふっくさん、こんばんは。山口は大雨の後のカンカン照りで、ひときわ暑い1日でした☀️日本中、移動の自粛が解けましたね。佛教大のスクーリングは通常どおりでしたが、大事をとって申込みしませんでした。残念です。奈良大のスクーリングは異色で飛び抜けていましたね。魅力的で。確かに。テキスト科目は、10問記憶するのがキツかったけど。試験はwebでも在宅でも十分勉強効果があると思うけどなぁ・・・ 返信する スクーリング (ふっく) 2020-06-20 22:36:17 奈良大の夏スクーリングも中止になり,在宅スクーリングになったそうです。先日受けた試験も在宅でしたが……。スクーリングの魅力が奈良大の魅力でもあるのですけどね……。なんて言ったら叱られますかね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
山口は大雨の後のカンカン照りで、ひときわ暑い1日でした☀️
日本中、移動の自粛が解けましたね。佛教大のスクーリングは通常どおりでしたが、大事をとって申込みしませんでした。残念です。
奈良大のスクーリングは異色で飛び抜けていましたね。魅力的で。確かに。テキスト科目は、10問記憶するのがキツかったけど。
試験はwebでも在宅でも十分勉強効果があると思うけどなぁ・・・
先日受けた試験も在宅でしたが……。
スクーリングの魅力が奈良大の魅力でもあるのですけどね……。なんて言ったら叱られますかね。