緑と美味しいものと笑顔があれば…☆

旦那サマ(プー)との山登り、お菓子作りを楽しみつつ、毎日を丁寧に暮らしていきたいな♪

2009_0118 加入道山&大室山登山

2009-01-31 15:28:03 | 山-丹沢
今年初のプーさんと二人での登山は
加入道山&大室山に行ってきました

出発する前は、雪があれば寒いだろうし(手足かじかむ寒さは苦手
展望も良くない山2つだし、なんて先入観があり
正直そこまで期待していなかったのです

でも終わってみれば、
あぁ行って良かった~
楽しかった~という一日でした
ではそんな一日のはじまり はじまり~

西丹沢自然教室より少し先の用木沢出合横に駐車して、出発
途中までイングリッシュセッター犬2匹とお散歩のご主人と
お話しながら、沢へ

こんな橋をいくつも渡りながら、進んでいきます

途中「白石の滝」を見て、歩いていくと、雪道がはじまります

まだまだアイゼンは要らなかったけれど
白石峠手前の坂を見上げて
そろそろアイゼン必要かなと装着しました
途中で、すれ違った畦ヶ丸へ向かうご夫婦も
ここでアイゼンを装着
ちょっと急斜面もあったけれど、ゆっくり登っていき
白石峠へ到着

そこから30分ほどで加入道山 到着です


風はなく、歩いていれば寒くないけれど
止まっているとやっぱり寒い
この先、小屋は犬越路までなく、早すぎる時間だけれど、
お昼を避難小屋で食べさせてもらうことにしました



この日は、プーさんによる豚塩だれチャーハン

野菜やウィンナー、ごはんを炒めて、市販の調味料を入れるだけ
美味しい
プーさんは、最近、避難小屋と山でのクッキングがブームみたい
そのうち、避難小屋に泊まらせてもらって
西丹沢を縦走したいとか

すっかり長居してしまい、大室山へ出発です

ここからは綺麗な雪景色が続き、風もなく、気持ちよい尾根歩き

見上げれば、雪化粧した木がすくっと立っていて、綺麗…
曇りなのに、雪のおかげで明るく感じます

前方の山も白い花が咲いているようで、新鮮です

大室山はあの向こうの向こうの、さらに向こうの山かな、、、
登って下りてを繰り返し、まだまだ目的地は先だけれど
綺麗な雪景色のおかげで元気です


こんな可愛い足跡も


ちょっと雪深いところへ足をいれる二人




前方にこんな物がみえました

近くへ行ってみると、葉のまわりに雪がついているだけなのですが
この時期ならでは姿はちょっと新鮮です


大室山へ到着です

ここへ来るまでに綺麗な景色が続いたので、たくさんカメラをかまえ
ちょっと時間がかかりました
さてさて、下山です

しかーし下山中も綺麗な雪景色が続き
なかなか前へ進みません
まぁこの景色に出会いにきているので、いっか


振り返ると、白い花の山が綺麗でした
桜みたい




こんな逞しい木も


綺麗な景色をきょろきょろしながら堪能し
犬越路避難小屋へ到着




ここでおやつタイム

草だんごやコパン、お昼で食べなかったウィンナーなど
プーさんが買った網にウィンナーをのせ
おまけにメープルシュガー味のコパンを
のせたら、これが美味しかった

ここでもほっこりしてしまい
用木沢出合へ向かいます

河原もほとんど雪でおおわれています
前に檜洞丸に来たときは、ここで休憩したな

駐車場へ無事に到着
この日は風もなく、気温も低くなく
綺麗な雪景色を満喫できました
またこの程度の雪山に登りに行きたいな

山行記録
7:10 出発→8:20 白石の滝→9:13 白石峠→9:37-10:50加入道山
→11:18 前大室→12:35大室山→14:24-15:27犬越路
→16:40用木沢出合

デザート2品♪

2009-01-30 09:07:27 | お菓子作り
ちょこちょこ作っている簡単デザートを2品

ティラミスの下に、コーヒーゼリーをいれたもの

作る作業だけだと、15分くらいかな

しかーし、このあと悲劇が、、
やんこ、食べる前に、このグラスごとテーブルの下に落として
割ってしまいました
でも、かろうじて、グラスの中身はほとんど出なかったので
短い首をもったまま、食べちゃいました


お次は、メープルシロップ&ヘーゼルナッツアイス
大好きな組み合わせ

食べるとあまーいメープルに、香ばしいナッツが
口のなかでアクセントになっている感じ
トッピングされているのは、ヘーゼルナッツではありません

前の会社の同期が泊りにきてくれたので
外に飲みに行き、家に帰ってからのデザート用アイス

家に帰ってから飲み直している時の
おつまみナッツをのせました

この日は夜中1時半まで、おしゃべり
美味しいお酒が飲めました

抹茶&ほうじ茶ロールケーキ

2009-01-29 21:10:22 | お菓子作り
最近、作りたいロールケーキがあって
作ってみました
抹茶の生地で、ほうじ茶生クリームを巻くというもの
甘さひかえめな黒豆も入ってます
洋菓子だけれど、和な感じ

プーさんは、「抹茶とほうじ茶でけんかしないかなぁ」と
言っていましたが、さてさてお味は

やんこは、抹茶もほうじ茶もそれぞれ主張してほしいな
思ったのだけれど、
結果は、けんかというより仲良くしてました
調和して、抹茶+ほうじ茶な味になってました
今度は、もう少し抹茶と、ほうじ茶をきかせようかな


プーさんは、今となりで「美味しかった」と
言っています

実はコレ作るの2回目で、1回目は生地の裏側の紙をはがす時に
生地にひびが入ってしまいました
なんとか強引に巻いてしまおうと試みたけれど
見事に玉砕

今度は、ほうじ茶の生地&抹茶の生クリームで粒あんを
巻いてみようかな~


2009_0103 権現山&南山ハイキング

2009-01-29 00:44:51 | 山-丹沢
新年初の山歩きは、プーさんの両親&姉家族との
ハイキングになりました

今回は、前回の弘法山コースよりもやや登りが増すため
姪っ子の2歳の姫はパパとお留守番
4歳の王子は、妹の分まで頑張ります
プーさんの手をつなぎ、王子には高い階段も
せっせと登ります

 
落ち葉ざくざくの道では、楽しそうに足運びもるんるんに


この日は、穏やかな快晴で、終始気持ちよいハイキングになりました

権現山手前の長ーい階段を王子先頭で登りきり
権現山にて、少し休憩
陽射しがぽかぽかして、みんなで一列に並んで
お陽さまに背をむけて日向ぼっこ

休憩のあと、少し頑張って、南山に着きました




丹沢の山々も見えます
看板にここから見える山の名前が書いてあるので、嬉しいです
「11月似あそこからあそこへ行って、こう行ったな~」など
目でたどると、改めて人間の足ってよく動くものねなんて
思います





南山の展望と、あたたかな陽射しをたくさん浴びて
権現山に戻って、お昼です
おむすびとプーさんオススメじゃがりこによるマッシュポテトと、
やんこママお手製の羊羹などなど

気持ち良く歩いて、日向ぼっこしながらのお昼は最高です
プーさん特製マッシュポテトも、お父さんに「絶品」と
誉められました
その後、お父さんはベンチで横になり、、
こういう風に満喫してもらえると、お誘いして良かったなと
嬉しくなります

下山をはじめると、隊員が一名増えました
途中からついてきたビーグルらしき猟犬です
人なつっこく可愛いのですが、
4歳の王子にまとわりついたり、後半はしつこく感じることも

帰りはソフトクリームを食べ、
お腹も気持ちも満たされた一日になりました


2008_1223 鉄砲木ノ頭ハイキング

2009-01-20 15:56:48 | 山-富士・御坂
前回はプーさんが単独登山の様子を書きました
プーさんが出発するまで、もし雪山でひとりで滑落したら、、、
なんて心配して、無理矢理ついていこうかとも思ったけれど
やっぱり自宅待機
満足した様子で帰宅したので、よかったよかった


今回は、やんこが去年のことを書きます

去年のクリスマス前の祝日
山の会の山行で、鉄砲木ノ頭へ行ってきました

JR御殿場駅からバスに乗り、籠坂峠で降ります
気温氷点下2℃
粉雪が舞っていました



歩きはじめはこんな感じで、なだらかな雪道です


あざみ平を通過し、だんだん雪景色が濃くなっていきます




鹿さんの足跡も


途中、こんな素敵な看板がありました




木についている雪が綺麗


歩きやすく なだらかな道
逆に言えば、単調な道だけれど、
雪化粧された林は幻想的で非日常的な空間にうっとりです


三国山を通過し、鉄砲木の頭に着きました
山頂からは富士山と山中湖が見えます


山頂にてお昼
おむすびとカップラーメンと、、、
今日のクッキングにじゃがりこ登場
これをお湯にいれて、つぶして、しばらくすると
マッシュポテトになるとか
最後まで半信半疑のやんこでしたが、、本当でした

しかも本当においしい

この日はクリスマス前だったので、山の会のリーダーさんが、
こんな素敵なサプライズをしてくれました


パイナップルの葉を逆さにしてクリスマスツリーに
カラフルなフルーツと、ケーキをもってきてくれた方もいました
そして、そして、サンタさんまで

前日の忘年会で、みんなで被った帽子をもってきたのだとか
皆さん、時間を積極的に楽しんでいるというか
つねに明るくて、とにかく楽しい方たちです

ここから三国山に戻り

小山方面へ下りていきます
その途中に見える眼下の雪の木が桜の木のようで
とても美しかったです


下っていくと、雪もなくなり、青空もみえて
上を見上げたときの視界も変わっていきました




プチ雪山、楽しかったな
視界にはいる白く化粧された世界が綺麗で、心も洗われるよう
春を待っている芽がありました


これで2008年の山は登り納めです
来年は筋トレをもう少しパワーして、
もっとたくさん登りたいな

2009_0111 プーの単独山行記録 -塔ノ岳&鍋割山の巻-

2009-01-13 08:12:20 | 山-丹沢
今回は病み上がりということでやんこは自宅待機
そんな状況でも家には山を見るとウズウズしてるクマがいます
ということで、プーさん初めての単独山行『雪の丹沢塔ノ岳&鍋割山』の記録です

みなさんはじめまして、プーと申します。
先日東京で初冠雪ということは丹沢も積もってるかもと思って自宅から見てみるとウンウン白い初めての雪山、絶対に行きたい
やっぱりやんこは自宅待機するというので一人で行って来ちゃいました

天気は快晴行く途中、車を運転しながら富士山もハッキリクッキリ見えてる。これは眺望も期待大

戸川公園の大倉の駐車場に車を停め出発
麓は全く雪は無く普段と同じ大倉尾根のはじまり


この尾根は冬でも木に葉が生い茂っていて木漏れ日な感じ
そんな中、見晴らし茶屋からは湘南海岸が朝焼けで赤く輝いてました


この先はいよいよあのバカ尾根のはじまりはじまり


やっぱりひとりだとちょっとつらいけど頑張りまっす

徐々に雪が・・・でもまだまだ平気


隣の表尾根は雪化粧
早く雪に行きたい


天神尾根分岐辺りからついに雪が
ここでとりあえずスパッツ装着


花立山荘で絶景と鹿に出会った
(写真:上から 花立山荘 富士山 三ノ塔 鹿)





塔ノ岳山頂にある尊仏山荘までもう少し
でも、ここからは圧雪状態。
途中とある人が話していた会話を聞くところによると登りはアイゼン無しの方がむしろ歩きやすいらしい
慎重に行けば大丈夫かな


ただ、大倉尾根の危険箇所。このヤセ尾根はちょっと


慎重に歩いて特に危なげなく塔ノ岳に到着
山頂は積雪20cmといったところでしょうか。
これで4回目の塔ノ岳、雪化粧してかなり新鮮でした


ここで昼食にしました
メニューはカレーライス。ジップロックにいれたカレーを湯煎して、熱湯を入れたプラティーパスを保温バックに入れるのと一緒にラップにまいたご飯も入れました。ここまでは作戦成功。温かなご飯とカレーで美味しかったです。見た目はちょっと・・・



しかーし、ここでプチトラブル発生
湯煎したジップロックになんと穴が開いて中身がお湯の中に・・・
なんとか半分くらいは救出できて上の写真のように掛けられたんだけど残りは・・・
気を取り直してとりあえず食事を済ませてはいたのですがこのお湯&カレーを山に捨てるわけにいかないしどうやって持って帰ろうかと気が気じゃない中完食。
蓋をしていたコッヘルを開けてみると湯気が出て、よくよく見るとスープ?一口飲んでみると案外いけるかも少し薄味だったけど具も入ってカレースープ。量が多く後半はきつかったけど飲み干しました
ただ、腹がタポタポになってホントにプーさんになりそうでした


この日の塔ノ岳山頂からの眺望です。
(写真:上から 富士山 大山方面 丹沢山方面)




下山はアイゼンを装着。
アイゼンデビューです今回は6本爪にしてみました。


まだ時間が早かったので金冷やしから鍋割山へ行くことにしました。
ここからは静かな尾根歩き



途中、花立山荘近くにパラグライダー
その後近くまで飛んできました



鍋割山に到着
ここに着いた頃には天気が少し曇り空になってきました。
お湯を沸かしお茶を飲んでしばし休憩


ここからはこんな感じ。
どうりで鍋割山から来る人達はアイゼンをつけていないわけだ。
塔ノ岳ではほとんどん人がつけてたんだけど。


この先は沢歩き
プーは結構好きです。ここの沢歩き。






この前のボッカは重たかった
でも次来たときはもう少し挑戦してみよかと思っております。


このあとは長い長い林道歩き。
この前は県民の森に車を停めたので短かったけど今回は大倉まで行かないと
かなりのスピードで歩いても1時間。
でも、最後にこんな綺麗な風景が待ってました


疲れてきたのでこのあたりで終わりにしたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました

山行記録
08:10    大倉出発
11:10    塔ノ岳到着
12:10    塔ノ岳出発
13:30    鍋割山到着
13:45    鍋割山出発
16:15    大倉到着

2008_1221 鍋割山登山

2009-01-11 22:54:27 | 山-丹沢
12月はハイキングばかりで、もう少したくさん登りたいなぁと
丹沢鍋割山に行ってきました

前回は大倉から登ったけれど
長い林道が嫌で、今回は県民の森に駐車して出発

しばらく歩いていくと
山道に入る前に、ボッカ用の水と薪が置いてあります
鍋割山荘までのボランティア





前回は、プーさんが水4L、やんこが2L頑張りました
今回は、プーさんが水4L+薪1束、やんこが4L

薪って何キロくらいなんでしょう
プーさん、頑張り中 


やっぱり負荷が増すと、足腰にひびくようで、
プーさん次第に無言に…

「ここらで、一本
山登りの時に、休憩のことを「一本」と呼ぶのは
昔、おもーい荷物を背負って山小屋へ物資を運んだり
山登りをした人達が
休憩時、いちいち荷物を下ろすのが大変だからと
荷物の下に棒をはさみ、荷物を浮かせて休んだようで
その棒のことを一本と言い、休憩のことも一本と
呼ぶようになったとか。。。

そんな話をプーさんにしてあったので、プーさんも真似ています

休めているかな

この日は、青空が広がっています
前回は雨だったので、今回は山頂での展望に期待がふくらみます


荷物を背負いつつも、
プーさん、しゃがんで小さなゴミを拾って登っていきました

ゆっくり登り、鍋割山山頂に着きました

クリスマス前だったので、入口にちょっと飾りがしてあります

景色も堪能したいけれど、その前にお昼~お昼~
ボッカしてきた水と薪をご主人に一声かけて
山荘に置き、、、、
この山荘、名物の鍋焼うどん

この日は天気が良かったので、外で食べたのですが
風が強く、あったかうどんが体にしみます~
美味しい

さてさて、山頂からの展望はこちら


快晴ではなくなったけれど、前回の雨よりは視界がひらけていたので
良かった、良かった

ただ振り返って、富士山は、、、、

あら~怪しい雲さんたちに囲まれて
かすかに裾野が見える程度
これは、また次回の楽しみにとっておきましょ

お昼を終えて、歩きはじめるとまた青空が顔を見せてくれました






ただ後ろを振り返ると、富士山の上に真っ黒い雲が、、
一雨くるのか逃げろ~


黒い雲から逃げきり?金冷やしまで来て、
塔ノ岳に足をのばそうか迷ったけれど
それは展望の良さそうな時にとっておきました


大倉方面へ下りていき、花立山荘までくると
ん~魅力的な文字が、、、


特にお腹もすいていないし、疲れてもいないけれど、、、
食べたいっっ

味のほうは、、、んー、、もう少し熱々で
私好みの味だったら良かったかな

堀山の家まで下りてきて、
そこから県民の森方面へ進みました

2008年は、この後あと一回山登りをして
おしまいです
2009年も、たくさんの山に登りたいな

2008_1213 権現平ハイキング

2009-01-07 17:46:55 | 山-丹沢
ある土曜日、夕方から用事のあるプーさん
それでも、お山に行きたいと訴えるので
お手軽ハイキングをしてきました

行ったところは、宮ヶ瀬から1時間半ほど登った権現平
もう紅葉も見納めかな

「今年はたくさんの紅葉を見れたなぁ

お手軽お手軽とサクサク登っていたら
最後にこんな階段がやってきました

ひぇ~
ここを登りきれば、権現平です

山頂は広く、東屋、テーブル、展望台があり
15名くらいの団体さんが鍋をしていました


この日のお昼は、ジャンバラヤ

無印良品のソースを買ってきて、
炒めたゴハンやピーマン、ウィンナーに混ぜるだけ

この日のコックは、プーさん

最近、ワンバーナークッキングという本を買ってきて
アウトドア料理に興味を持ってきたみたい

これからは、家ではやんこが、外ではプーコックが
活躍しそうです

この日はあいにくの曇り空
本当は南山まで足をのばしたかったけれど
早く家に帰らなければならなかったので
ここで下山しました

1時間ほどで山を下り、車を駐車した宮ヶ瀬のふれあいの館で
新鮮野菜やよもぎ餅を買って帰りました

いつでもこんなお手軽ハイクができるように
やっぱり山が近いところに住み続けたいな

2008_1207 弘法山ハイキング

2009-01-07 17:31:11 | 山-丹沢
明けましておめでとうございます
皆さんはどんな年末年始を過ごされたのかしら
私は熱を出して寝込んだり、年越しをプーさんの実家で過ごしたり
元旦はやんこの実家でたらふく食べたりと
あっという間の冬休みでした

中でも箱根駅伝にはあつーくなり、
今年も学生の頑張りに感動しっぱなしでした

今年もたくさん山に登り、たくさん感動したり
美味しいものを食べて、笑顔あふれる時間を過ごしたいな


さてさて、今さらながらですが
12月の山の様子をさらさらっと書きたいと思います



12月上旬にプーさんの両親&姉家族と
ハイキングに行ってきました

小田急線鶴巻温泉駅で降りて
ハイキングコースを歩き、弘法山、権現山でお昼を食べ
秦野駅に向かうという6キロ程のなだらかなコース
前の週に下見をしておいたので
これなら皆さん歩けるかなとお誘いしたのでした

当日は、2歳の姪っ子にはきつかったのか
早速ママにおんぶしてもらうものの
4歳の甥っこは元気に歩いていました



落葉を踏みながら、テクテクてくてく。。。
子供の足で大丈夫かしらなんて心配をよそに
子供って元気なんですね

途中見えた富士山


弘法山につくと、綺麗な紅葉に出会いました


あと少しで、権現山
途中の紅葉も綺麗でした


この辺りは、桜も綺麗らしいので
春にまた行きたいな

権現山に着きました
最後、4歳の甥っこは階段を走って登るほど元気

下見の時に撮った写真ですが
権現山山頂は広く、テーブルやベンチ、展望台があるので
大勢でわいわいするには良い場所です




お昼は、お鍋とおにぎり

自分が食べたいと思う食材を全部いれた何でもあり鍋
でも、皆さん美味しい美味しいと言ってくれて嬉しかった
プーさんも「この為に登っているんだぁ」と幸せそう

権現山から見える富士山


最後に雑炊を食べ、あったかいお茶を飲み
なんだかお昼寝したくなりました

帰りは、2歳の姪っ子も元気にテクテク
「にぃに 手つなご
と仲良い後ろ姿がとっても可愛かった


今度訪れるのは春の桜のころかな?
その時にはスイーツでも持っていこうかな