緑と美味しいものと笑顔があれば…☆

旦那サマ(プー)との山登り、お菓子作りを楽しみつつ、毎日を丁寧に暮らしていきたいな♪

乾徳山 2009_0830

2009-10-31 13:48:25 | 山-奥秩父
こんにちは
先日、テレビでベルリン動物園のホッキョクグマ「クヌート」の
ドキュメンタリーを観ました
もともとホッキョクグマは写真集も持っている程なので好きなのですが
子熊の時の可愛さったらありません
まんまるお目目が繰り出す表情、むちむちな手や足のしぐさ
着ぐるみをきせられたようなお腹やお尻、、、、
もう愛くるしくて、たまりません
動物園に行って、その動きを一日眺めてみたいなぁ
調べてみたら、10月に和歌山県のアドベンチャーワールドで
ホッキョクグマの赤ちゃんが産まれたようです
今、大山に登っているプーが帰ってきたら、
さっそく提案してみよう


今回は、さらさら~っと記事を仕上げます
8月に乾徳山に登りました


この日の天気は曇りで、時々青空が見えました
乾徳山前宮神社近くの駐車スペースから出発
もう2ヶ月以上前のこととなってしまい、
記憶が途切れていますが、登りやすいなだらかなコースだった気がします。

国師ヶ原にておやつ
山ではあんこ等の和菓子が特に美味しく感じられ
あちこちで調達してはストックしておきます
 



途中から岩が多くなり、振り返ると雲海が広がっていました
青空って、ほんっと、テンション上がります


クサリ場も現れ始めました




最後のクサリ場がやってきました


それまでのクサリ場は結構足を置くところがあったので
難なく登れましたが、ここはどうなる
プー、気をつけてねぇ
プーが怪我でもしたら、私は背負って下山なんて出来ないよ
という心配もよそにプーは登っていきました
続いて、やんこ

下のほうで、一度足を滑らせ、一瞬腕の力だけで無理やり登りました
ちなみに、やんこの母はこういうクサリ場が好きだそうです
次、どこに足を置こう~と考えるのが楽しいんだそうで
そういうおてんばママの娘なので、やんこも楽しんで登れました

ここを登ったら、すぐにピークでした

お昼はとんこつラーメン


雲海


甲武信ヶ岳


ピークにたくさん咲いていた花


下山は滑りやすそうな箇所が多く、神経をつかいながら帰りました


無事に下山をし、温泉に入ったあと、売店で買った
地元産のぶどうを食べました

これが めちゃくちゃ美味しかったです
乾いた身体に濃い果汁がしみて
下山後は、ビールが本音ですが
車の運転があるので、よく炭酸を飲んでいました
でも、これからは果物もいいなと感じたやんこでした

プーのヤマレコ
(最近、手抜き気味、、、、って私が言えないか
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-45309.html


霧ヶ峰散策 2009_0823

2009-10-26 22:54:55 | 山-八ヶ岳・蓼科
こんばんは
今日は雨風がつよく、寒かったです
皆さんのお住まいの地域は、どうですか?

昨夜は、プーの両親も一緒に我が家で夕食となりました
朝、プーに何を食べたいか聞いたところ「鍋」とのこと。
いつもは寄せ鍋、キムチ鍋などが多く
たまには違った鍋がいいなぁと本をペラペラ見ていたら
「味噌バター鍋」が載っていました
初めて作る鍋だったので、美味しくできるか分からなかったけれど
なんとも美味しい鍋となりました

作り方は、簡単
出汁4カップ(やんこは鰹節と、昆布多めにしました)に
味噌(大さじ7~8)を溶き、バター(50g)を加え、
さらに牛乳(1カップ)もいれる
そこに鮭を入れ、火が通ったら、じゃがいも、大根、人参
たまねぎ、きのこ類、最後にほうれん草を入れて、完成
野菜を加えたら、味がうすまったので
ちょっと濃い目の分量を書いてみました
他にもコーンなど色々いれても美味しそう
味噌は、やんこは白みそと母の手作り味噌と両方いれました
皆さんも、寒い夜に是非お試しください



あらら、前置きが長くなりました~
では、本題
夏のある日、プーの両親と霧ヶ峰に行ってきました
高山植物はもう咲いていないかな、と思ったけれど
たくさん咲いていました
時間はたっぷりあったので
お花を愛でながら、4人でゆ~っくり歩いてきました

駐車して、車山に向かいつつ
後ろを振り返ると、北アルプスが見えました


雲は多いけれど、山のふもとに広がる霞が墨絵みたい


富士山も見えました


近く視線を向けると、マツムシソウ


山に囲まれたこんなに空気の綺麗な場所で
風に吹かれて、気持ちよさそう~


アキノキリンソウ


 

 

 

  

車山に着きました


風が強く寒かったので、写真を撮って下山します

下山途中や、お昼ご飯を食べていると
何匹かのわんこと目が合いました
 

 
プーとやんこは以前、犬を飼っていたこともあって、犬が大好き
「犬飼いたいね」コレもう、口癖になりかかっています
いつか自然いっぱいのところで、ゴールデンレトリバーを飼って
過ごしたいな

続いて、八島ヶ原湿原に移動して、こちらも散策しました




アサマフウロ




やんこの帽子にお客さん

居心地は良いかい



青空のもと、お花を見ながら、木道を歩く
ん~ これだけで幸せと改めて思いました


おしまい

三ノ塔(丹沢)ハイキング-2009.10.24

2009-10-24 18:55:21 | 山-丹沢
プーです

先月までの那須での物件が終わり一段落していたところ、
今週から急に忙しくなってきました。
家に帰るのも酷いときは0時をまわることも・・・

そんな状態だったので今週は天気も微妙だしお手軽丹沢にしようと
今日は9時40分頃に歩き始めました。
向かった先はヤビツ峠から塔ノ岳

ヤビツ峠から塔ノ岳は去年一度歩いていて、ここはちょっとだけですが
森林限界を超えて稜線歩きを縦走しているかのような雰囲気があって
好きなルート。
三ノ塔あたりから眺望が良くなり、富士山も見えるし、アップダウン、鎖場もあったりと
丹沢でもちょっとだけアルプス的な体験が出来る(とプーは思ってます。)
(去年のレポは一日目二日目


天気は曇りながらも、眺望は割りと良く富士山を望むことが出来ました。

写真は二ノ塔から



しかし、今週の疲れからか、睡眠不足からか足が重い。
なんだか少しバテました。



一応、三ノ塔まで来て写真を撮影



いや~富士山ていつ見てもカリスマ的だな~
なんて言いながら休憩しているとどんどん雲が、ガスが立ちこめ
あっというまに富士山は何処へ・・・



風も強くなり、こんな天気だし、体力的にも、もやしだし、時間も結構遅いし、
今日はここでお昼にして帰ろうと言うことに。

はじめは外で坦々麺を食べました。
チンゲンサイと肉味噌(やんこお手製)をトッピング



ハイ出来上がり



風も強くなり寒い中の坦々麺。美味しかった~


その後は寒すぎなので避難小屋に入り、ウインナーとかわはぎを焼き
ホットドリンクタイム~



1時間ちょっと休憩し、下山します。
前に来たときは丹沢のみやま山荘に泊まり、丹沢三峰を通り宮が瀬に
抜けたので、ここの下りは初めて。
なんだかリズムが合わないのか、疲労のせいなのか下りにくい。



少しずつ色づいた木々を見ながらのんびり下山しました。








マユミのかわいい実がなってました



今日は集合写真を撮らなかったので別々に





富士見山荘まで下るとぽつぽつと雨が降り出しました
まだ雨具を着るほどではないけど早く車に戻ろう



帰宅途中から雨は本降りに・・・
『今日は三ノ塔で切り上げてきてホントに良かったね』
なんてことを話しながら、帰り道、伊勢原のJAで買ったみかんをムニャムニャ・・・
(いっぱい入って\500!!美味しいし、安かったですよ、このみかん)



おしまい



今回のレポとは全然関係ないですがプーのお気に入り写真館が独り立ちしました
良かったらお立ち寄りください
こちらです

流れ星&洋梨のタルト

2009-10-22 22:15:07 | お菓子作り
こんばんは~
またまたいつものお久しぶりなアップとなりました
やんこの影武者のようにせっせと記事をアップしていたプーも
独り立ちしたし、ここらでやんこも頑張らねば
プーに「(山の記事)アップした~?」と突っつかれていますが
そんな声をよそに、まずは流れ星&お菓子の記事です


昨夜はオリオン座流星群が見れるピークだったようですね
皆さんは、見ましたか?
我が家は20~0時頃まで仮眠した後、山の方へ観に行ってきました
山道のちょっとしたスペースに駐車し
フロントガラスから東の空を見上げると、、、
流れました

一瞬、夜空をサーっと明るくして
流れていきました

キレイ、、、と思う間もなかったけれど
キラっと気持ちも明るくなりました

その後もキラキラと流れて
4つほど見れました

その後、プーは外に出て、
何やらカメラのセッティングをしていました
やんこは寒いので、相変わらず車の中から見上げてました

この日、やんこは願い事を3回言おうと、
ずっとその早口を練習していたけれどやっぱり無理がある
分かっちゃいるけど、流れてから言うのでは遅いと思い
ぶつぶつずっと言っていました

しかーし、最初の4つは次々と見れたのですが
その後は待つ時間が長くなり、、
次第に口にする言葉も「流れて、流れて、流れて」に変わり
時々眠気に襲われたりもしました

シシ座流星群の時はたくさん見れたので
今回も期待したけれど、今回は流れ星を待つ時間を楽しんで
過ごすこととなりました

思えば、普段は時間に追われて過ごしていることだし
こんな風にいつ流れるか分からない星を待つなんて、素敵じゃない
ゆったり構えて待とうじゃないか

その後2つ見れました
待ちに待って、目にできると、その感動は
流れ星と違って、ずっと心に残りました

45分ほど過ごして、帰ろうとすると
車の前をタヌキがとことこお尻をふって歩いています
お顔は見えなかったけど、
その後ろ姿が可愛かったです

思えば、今回は鹿4頭、狸3匹と
流れ星を見れた数より動物の数のほうが多い夜のお出かけとなりました


続いて、最近作ったおやつ
洋梨の缶詰があったので、タルトをこしらえてみました


タルト生地は既製品を冨澤商店で買ってあったので
アーモンドクリームと洋梨をしきつめて焼くだけ
お手軽、お手軽~
杏ジャムでナパージュして、ピスタチオを散りばめて
召し上がれ


緑のアクセントがいい感じ
あら~、奥のバナナが黒くなってます


紅茶を淹れて、また流れ星を見たいなぁ~と
ほっこり時間を過ごしたやんこでした



ついにトレランデビュー?

2009-10-18 22:18:11 | 山-丹沢
プーです。

今日は良い天気でしたね。
我が家は大山(丹沢)に行ってきました。
今回は両親と姉家族(義兄、姉、甥5歳、姪3歳)とやんこの総勢8名。
ケーブルカーに乗り下社へ、見晴台経由で登り、表参道で下山。
これだけだとタイトルのトレラン的要素は全くわかりませんよね。

プー、何を思ったかケーブルカーと勝負したくなっちゃいました(笑)

宴会用食材の詰まった20kgのザックをケーブルカーに乗るやんこに託し、財布、携帯、雨具、水(500ml)、
タオルを持ってきていたサブザックに入れ、靴は普段履いてるハイカットの山靴のシューレースを
足首までだけ締めた以外は普段の山登りスタイルでヨーイ、スタート!

時間は8時50分。
ケーブルカーは9時が始発だったので10分のアドバンテージ。
ケーブルカーは下社まで6分らしいので、コースタイム40分(山と高原地図より)のところ16分だと同着、それ以降だと敗北…

はじめは軽快に階段を上がっていくものの大山寺に着く階段のかなり手前あたりから
太股が動かなくなってきたのと、心拍数がレッドゾーン突入!
最後まで走り抜こうと決めた志、早々に挫折…
でもそのあともハイペースで歩き続け、男坂の合流が見えた頃から
レッドゾーンから戻って来ない心拍数に不安を抱きながらもラストスパート!!!

時間はまだ9時5分。
かっ、勝ったー!!!

しかし、その瞬間乳酸のたまった身体は悲鳴をあげ、とりあえずザックからタオルと水を取り出し、
深呼吸の合間に水をゴクゴク、それを繰り返してしばらくするとみんなが到着。
姪っ子が遠くから走って来てくれたのがとても嬉しかった!

実はプー、ここを走るのは2度目。
小学校の高学年から、中学と高校は陸上部に所属してました。
専門は短距離の400mとかそれのハードルとかでしたが…
高校の時、大山登山マラソンと言うものに参加したことがあって、伊勢原駅近くの小学校を
スタートして女坂経由、ゴールは下社。
ちなみに写真で背負ってるザックはその時の参加賞で、スタート地点でそれに着替え等を入れておくと
ゴールまで運んでくれるというもの。
最近サボり過ぎですがジョギングに行くときはこれにプラティパスや遊び道具を入れて走ってます。

よくよく考えるとトレランデビューは今回でも、その登山マラソンでもなく、
中学の時参加したクロスカントリーかな!?
(クロスカントリー何て言うと時代を感じますね…)
まだ岩手県に済んでた頃、陸上部で夏の安比高原スキー場のクロカンコースを走るというもの。
今で言うところのまさにトレランだと思う。

ともあれ、最近平地でも走ってないのにいきなりトレランしてみちゃうなんて無謀ですね…
今日の一番の辛かったことは、瀕死の状態の身体でやんこから渡された20kgのザックを背負った直後の階段の下りでした(汗)
踏ん張りが効かず、そのままどこまでも転げ落ちそうでした…

何はともあれ無事に全員がピークも踏め、美味しい食事の時間も過ごせ、怪我もなく下山しました。
3歳の姪っ子特に頑張った!
その模様はそのうちやんこが詳細レポをアップしますので…

最後までお付き合い頂きありがとうございました。
長文失礼しました。

お知らせ!

2009-10-15 23:23:10 | プーの写真館
プーです。

今回はお知らせがあります。
お気に入り写真館をオープンしました。

今度はと言うと、なんとプーの写真館専用のブログを立ち上げちゃいました
今までこのブログにお世話になってましたが、ついに独り立ちです

よろしければ見てやってください。

『プーのお気に入り写真館』
http://mountainpooh.blog13.fc2.com/

八ヶ岳(赤岳)- 速報2-2009.10.12

2009-10-12 17:23:13 | 山-八ヶ岳・蓼科
無事、下山しました。

昨日は夜になっても快晴で、星空も楽しめました。
(先日の涸沢での失敗を今回に生かしてなんとか星空を撮ることが出来たのでそれはそのうちアップします)
ただ、夕日が沈んだ途端、急激に寒くなって、夕飯を早く切り上げてテントに戻りました。
テントはテントでバリバリに凍って、一番寒いときはテント内の結露も凍ってました!
フリースにインナーダウン、インナーシュラフ、シュラフカバー等々、とにかく着れるものは着込んで寝たのでなんとか大丈夫でした。
今日は下山するだけの予定だったので、優雅に6時起床。
朝食を食べて、なんと二度寝!
びしょびしょのテントを朝日で乾かし9時半頃下山開始。
帰りは北沢を通り紅葉を楽しみながら下山しました。

三度目の正直で最高の八ヶ岳をたっぷり堪能出来ました(^^)

写真は今朝の行者小屋です。

谷川岳-速報-2009.10.09

2009-10-09 15:24:44 | 山-谷川・武尊
プーです。
谷川岳に来ましたが残念な天気です…
今朝、関越自動車道を北上すると徐々に雨になり、
水上ICを出ると本降りに…
当初の計画は6時頃から登りはじめ、下りはロープウェイでも利用しようかと
考えていましたが、そんな天気だったのでとりあえずロープウェイが動き出す
8時まで仮眠することに。

起きたら降ったり止んだり、急に晴れたり、風は依然として強く、悩みましたが
せっかく来たので天神平まででもと思い、雨具にスパッツ、雨対策をして
ロープウェイに乗り込む。

山頂駅ではさほど天候も悪くなかったので行けるところまで行こうかと。
結局、降ったり止んだり、時折強風にあおられながら、
なんとかトマの耳まで行けました。
ただ、そこは横殴りの雨?ひょう?で顔は痛いし、とにかく寒く、写真を撮りすぐに撤退。
その先まで足を伸ばしたかったですがムリでした…
結局、雨装備は一度も脱げないまま山頂駅まで帰ってきたので、
ただ今キノコ汁を食べて温まりました!

紅葉はタイミングが良いと一瞬見えたので良しとします。とても綺麗でした!

2009_0904-05 空木岳 二日目

2009-10-08 16:42:09 | 山-中央アルプス
 空木岳 二日目 
朝方、プーがごそごそ外に行ったり
カメラの三脚を持って、行動していようでした
やんこは、まだ半分夢の中
プーより「月が綺麗だよ、見てきなよ」
さらに「やっぱり今日もピークに行きたいっっ絶対に良い景色だよ
と言われ、ようやく意識がはっきりしてきました。。
今日は、下山するだけだと思っていたやんこ
ザックを背負って、またピークに登るのかと一瞬思ったけれど
よーし、行ってみるか~~

ちなみにプーが撮影したお月様


やんこが支度をすませ、外に出たときのお月様はこちら
だんだん夜が終わっていきます


反対側を見ると、朝が始まっていました
山で朝を迎えると
毎日おとずれる朝が、こんなに素晴らしいものだったんだと思います。
こんな光景を毎朝、目にできたら、
素敵な心がけができる一日を過ごせるかもしれない。
では、これから心の中でこの光景を描こうかな。。

ピークに向けて、出発
登っている途中でご来光を見れました


太陽の光が自分たちのところにも届いて
赤く染まった地面を一歩一歩登ります


やんこは朝日を浴びたチングルマを撮影中


キラキラと、朝のおとずれを喜んでいるみたい


駒峰ヒュッテに着いて、ザックをおろしました
ヒュッテのテラス


空木岳や木曽駒ヶ岳はもちろん、御嶽山も見えます


ザックを置いたまま、ピークを踏みに登ります
今日の空木岳、青空に映えています


プーはカメラを手に展望を満喫していました
落ちないでね~

と、思いきや、実は地面をすぐそこです


木曽駒ヶ岳


南駒ヶ岳


乗鞍岳


北アルプス


太陽も高く昇って、雲海も照らしています


あ~、今日もう一度ピークを踏みにきて
この景色を見れて、良かったなぁ

名残り惜しい気持ちはあったけれど
ピークをあとにして、ヒュッテのテラスで朝ご飯にしました
とても綺麗なヒュッテでした
今度、ここのヒュッテにも泊まってみたいな

朝食をすませ、下山開始

この景色を満喫できて、満足感いっぱいのプー


亀さんのような石


稜線歩きもおわり、樹林帯に入り、ひたすら下山です


前日に癒してくれたお花たち


水場まで下りてきました
またも、頭を洗うプー


このあと、無事に駐車場所までたどり着き
空木岳山行を終えました
今回は素敵な出会いあり、素晴らしい朝があり、展望があり
大満足できました

おしまい