緑と美味しいものと笑顔があれば…☆

旦那サマ(プー)との山登り、お菓子作りを楽しみつつ、毎日を丁寧に暮らしていきたいな♪

2008_0913 丹沢山&蛭ヶ岳

2008-09-18 00:03:13 | 山-全般

丹沢山のピークにて おむすびを食べて

ちょっとゆっくり休憩大好きな梨も美味しい

丹沢山頂のとっても綺麗なみやま山荘

いつかここに泊まりたいなトイレも綺麗でした

 曇っていて、ピークでの展望は良くなかったけれど

頑張ってよく登ってきた

その充実感で満たされた気分

数登れば、そのうち晴れるさー

休憩中に、ベテランおじさまとお話できて、帰り道の情報をもらえたり

「この時間なら蛭ヶ岳へ行けるよ」と教えてくれました

ではでは、目指してみましょっか

蛭ヶ岳さんは、どこかな~

ここから往復4時間で丹沢山に戻ってこれるけれど

片道で、下って登ってを3回繰り返すことになります

せっかく登っても、一度下って、目の前に見える

山道を登るのを繰り返すなんて

たまりませんよー

精神力鍛えられそう…

でも、お山は厳しいだけでなく

お楽しみも用意してくれるんですよね

綺麗に撮れていませんが

優しい黄緑色から赤色へのグラデーションが

とても綺麗でした

何度みても、ため息がでるほど癒される

可愛らしいナナカマドの実も元気をくれました

紅葉がすすむと、実も葉も真っ赤になるらしい

その頃、また来たいな

途中で、くわがたさんに会いました

そして、またシロヨメナの草原のような山道をテクテク

この桜の花びらのような5枚の葉の紅葉が

とても可愛いな

何ていう木なんだろう調べてみよっと

私には、将来庭のある家に住めたら

植えたい木のリストがあります

ハナミズキ、さるすべり、桜、梅、そして、今回加わったのが

ナナカマドと、この桜型葉の木

うーん山に登るたびにリストが増えて

林に囲まれた生活をしそう

鬼ケ岩に来ました

本当は、本当はこの間から、蛭ヶ岳さんが見えるはずなんです

こんな感じ

このあと、クサリ場を下り、、、

登り、、、、

ついに、丹沢山塊の最高峰 蛭ヶ岳に登頂

これまた展望はよくなーい

でも、また来ればいいさぁー

曇り空なんて吹き飛ばすほどの満足感があるから

今回はこれで十分ありがとう、蛭ヶ岳さん

お昼を食べて、丹沢山に戻ることに

ここから丹沢山までは、標高は下がるけれど

登り下りの繰り返しだから気がぬけない

鬼ケ岩への登りっ

登ると、プーさんがカメラを向けられるのを待っていました

それにしても、骨のある登りが多いな

丹沢山はどこだ~

下っては、登って、下っては、登ってを

繰り返す中でプーさんを悩ませたもの…それは

この子たちです

ハーフパンツにタイツのプーさんの足に

チクチクいたずらをするようで

前から「イタっ」「イタタっっ」と

聞こえてきます

登るときには気付かなかった

こんなお花も見つけました

ホトトギス

また、こんな木も

近くで見ると、一本の木からいろんな植物が生えています

プーさんいわく「ジブリの木みたい

木自体は枯れているけれど

本当に、生命力のつまった木でした

丹沢山への最後の登りを乗り越えて

再び丹沢山ピークへ

 

下山は室平経由でおりました

そして、夕飯は「浪花そば」さんにて

野菜てんぷらそばを堪能

今回の山は、なかなか登り応えのある道で

7月から始めた山登りのなかでは

一番ハードな山登りだったな

でも、それ以上に素敵な自然がいっぱいで

是非また違った表情を見に登りたい

山行記録6:30 塩水橋出発 7:03 天王寺橋 7:25 天王寺峠 10:30 丹沢山着

10:55 丹沢山発 11:35 不動ノ峰 12:30 蛭ヶ岳着 13:25 蛭ヶ岳発 14:45丹沢山着

15:15 丹沢山発 16:30 林道にでる 18:00 終着


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めまして (元さん)
2008-09-19 22:11:33
お初です
丹沢は近いので良く行きますが、
秋から春先までを限定にしています。

夏場は山ビルが多く嫌な思い出が多いもんで・・・
11月からはバンバン行きますよ。
返信する
初めまして♪ (やんこ)
2008-09-20 21:30:15
私も先日、鍋割山で山ビルにかまれました。。

雨上がりの後などは避けているのですが
登りたい気持ちが勝ってしまって
虫除けスプレーを全身にかけ、登ってしまいます。

またブログ見に来てください☆
返信する