緑と美味しいものと笑顔があれば…☆

旦那サマ(プー)との山登り、お菓子作りを楽しみつつ、毎日を丁寧に暮らしていきたいな♪

2010_0918-0919 プーの単独山行記録 -テント泊な甲武信ヶ岳の巻 その2-

2010-09-21 18:58:35 | 山-奥秩父
プーです。

前回の続き(ってナニ?って方はその1へ急げ!!)

ようやく甲武信小屋に到着~!

いや~疲れた疲れた・・・



受付を済ませ、持ってこれなかったビールを購入し、テント設営

天気も悪いし(この頃小雨が降り始めてた)、ピークに行っても仕方が無いから

ビールをとりあえず1本あけると昼寝しちゃいました・・・zzz

でも、明るいうちに夕飯を済ませておきたかったので17時頃調理開始

といっても今晩はカレー鍋!



やんこが切って持たせてくれた野菜やらウインナーやらシメジやらを鍋に入れるだけ

これなら料理のできないプーにも簡単、簡単!!!



締めはうどんを投入してその名も”カレーうどん”

(ってまんまですね・・・笑)



食事も終え、あたりも暗くなってきて小屋へ散歩がてらのぞいて見ると

ストーブが焚かれ、明るい室内でみなさんビデオを見てました

気温ははっきりとはわからないけど、フリースやダウンを着るくらいの気温

外から小屋の食堂をのぞくとなんだかマッチ売りの少女にでもなった気分でした・・・


”あったかそうだなぁ~”


身支度を済ませ、夜中には満天の星空となることを期待し、就寝・・・zzz

夜中、1時過ぎに目が覚めたので、テントから首を出して空を見上げると

期待通りの満天の星空!

今回の目的、星撮影に申し分ない天気だったので、ザックに防寒着と軽食

カメラ機材を詰め、さらには寒いだろうと今まで寝てたシュラフまで押し込んだ

20分のピークまでの道のり、月は無く真っ暗で風はやや強め

いろんな物音にビビリながら、熊除けの鈴をりんりんならしていると

自分って結構小心者なんだなぁ・・・なんてことにも気づく・・・笑

ピークに着くと上は満天の星空、下は雲海、流れ星も何度も見ることができて

こりゃ何かいいことがありそうだ!

(願い事してなきゃ無理だろって突っ込まれそうですが・・・)

そのときの写真はこちらです~



吹きさらしの風に身体を冷やされ、それでも1時間半くらいはピークで撮影したかな!?

持って行ってたシュラフなんか入る(心の)余裕なんかなく

辛くなってきたので少し下がった風のよけれるポイントで撮影再開

今度はカメラが冷えすぎて曇りだしたのであえなく終了・・・
(今度は曇り対策を考えなければ・・・)

それでもテントに戻ったのは5時ちょっと前でした

その後は仮眠をとり、ちょうど起きたら日の出だったのでそれもパチリ



朝食を食べ、撤収して下山開始

登った分は下らないといけない訳で、長い長い下り、久しぶりに膝が大笑い(笑)

やっぱりブランクをあけると身体は正直に鈍りますね・・・

この後行った西沢渓谷の登りが辛いのなんのっ!!

あまりに辛すぎたのでこの後のことはそのうち気が向いたらアップします~(笑)


あと、このときの他の写真はプーのお気に入り写真館でアップ予定です!

最近、サボり気味なので、太ももの筋肉痛がとれるのと写真をアップできるの、

どちらが先になることやら・・・


おしまい


このときの他の星写真はこちら
コブシボシ

2010_0918-0919 プーの単独山行記録 -テント泊な甲武信ヶ岳の巻 その1-

2010-09-21 18:35:09 | 山-奥秩父
プーです。
前回の八ヶ岳からまた1ヶ月が経ってしまいましたが3連休だし、
久しぶりにテント泊でもしたいとずっと考えていたんです
本当は南アルプスのあの山へ行きたかったけど、最近の体力の無さで自信喪失・・・
久しぶりに星も撮りたいからテン場からピークが近い山で自宅からのアクセスも良く、
夜中出歩くことになるから一度行ったことのある山・・・ということで甲武信に決定!
ルートはまた西沢渓谷から・・・
コースタイムはこんな感じでした
09:50 西沢渓谷入口
10:10 分岐
12:20 戸渡尾根分岐
14:10 木賊山分岐
14:15 木賊山
14:25 甲武信小屋
~テント泊~
山頂へは夜中星撮影で・・・
06:40 甲武信小屋
07:00 雁坂峠分岐
07:05 木賊山分岐
08:10 徳ちゃん新道分岐
09:25 西沢山荘
11:00 七つ釜
12:25 西沢渓谷入口
下山後は紅葉の頃にまた来ようかと思い、西沢渓谷をぐるっと下見
ここは、上高地みたいなもんだろうと甘く見てたけど、
結構登るし、濡れた岩で滑りそうだし、気軽には行かないほうが良いかも・・・

登り始めは前回と変えてナレイ沢側から
ここはレールの跡が残っててちょっとノスタルジックな感じ!

沢を何度か越え、そのたびにアップダウンを繰り返す・・・
最後はひたすら登り、ようやく戸渡尾根へ
でもこの山、このあともまだまだ登る登る・・・
今回の標高差、1400m弱のこのルート、ここでようやく半分くらい

こんな感じでとにかく登る、ですね・・・
この日の天気は快晴、でも、西沢渓谷を出発するとき、山の上は雲がかかってた
案の定、雲に突入・・・ガスってきちゃいました・・・

この頃になるとホントに体力の無さを痛感し始め、数十メートル進んでは止まり
また、進んでは止まりを繰り返しながらピークを目指す・・・
今回、ザックの重さは正確には量らなかったけど、20キロぐらいだったと思う
いつものテント泊はやんこが食料を持ってくれていたのでその分空きスペースに
酒を入れてたけど、今回はさすがに42Lのザックでは限界・・・
酒を置いてきても、雨蓋がようやく閉まるぐらいだった
雨降ったらカメラを仕舞う隙間なんて無く、降らない事を祈るばかりでした・・・

と今回の記事はここまで、文字数制限です・・・汗


つづく