緑と美味しいものと笑顔があれば…☆

旦那サマ(プー)との山登り、お菓子作りを楽しみつつ、毎日を丁寧に暮らしていきたいな♪

♪誕生会♪ 

2009-07-06 19:58:36 | 料理
6月にお義母さんの誕生会を
我が家で開きました



いつも明るくて温かいプーさんのお母さん
韓国料理や多国籍料理が好きなお義母さんのために
やんこ、お料理しました

韓国風太巻き             
サラダ巻き(おこちゃまもいるのでね
チヂミ                
シュウマイ(豚肉とたまねぎ)     
シュウマイ(海老、豆腐、ネギ)    
      春巻き                      
棒棒鶏ぽいサラダ           
ジャーマンポテト           

                   
そんなに大したものは作れなかったのですが
子供2人含めて、8人分なので
頑張りました


もっと煮込み料理などもプラスすれば良かったけれど
揚げたて、蒸したてなど出来立てを食べてもらいたいメニューだったので
時間配分が難しかった

しかも、春巻きとシュウマイは早く揚げるなり
蒸すなりしないと、
暑さのせいで皮がやわやわになっちゃうし。。。
でも、美味しいと食べてくれて
嬉しかった

準備大変だったでしょうと言われたけれど
料理は好きな分野なので
全然苦ではありませんでした
お義母さん、喜んでくれるかなぁ
もっとこうしようかなぁ、あぁしようかなと考える
準備段階も楽しかったです

続いて、バースデーケーキ


憧れの元パティシエ創太んママさんのレシピに挑戦してみました

下からバニラシフォン生地
    フランボワーズムース
   バニラシフォン生地
  レアチーズムース


ムースと言っても
生クリームなどを混ぜて冷やすだけの簡単ムースと違い
バータボンプだのアングレーズだの
ちょっと本格的な言葉もでてきて
テンションも上がります

温度管理も83℃やら118℃やら、難しそう
でも、やってみなけりゃ、分からんもんね
途中、失敗もあったけれど、やり直して、出来ました

3日間かけて、少しずつ作り、冷凍
うんうん、順調

しかーし当日、ナッペしたのですが
部屋が暑い + ボソボソクリームになるのが怖くて
泡立てがちょい足りなかった 等が原因で
クリームがダレる、ダレる


角も立ちやしない
ここまで頑張ったのに、最後の詰めが甘かった。。。
エアコンつければ良かったな


直す時間もなかったので、このままでゴメンナサイ
気持ちはこもってますので
味は、この時期にちょうど良いフランボワーズの酸味と
濃厚レアチが美味しかった

ハッピーバースデー


食べる頃には、こんなにダレちゃった。。。



参加してます♪



2009_0614 日光白根山 登山

2009-07-06 07:44:52 | 山-日光・那須・筑波
今日は、涼しいですね~
先週は塔ノ岳、昨日は大山に登ってきました
二人で山登りを始めて、1周年を迎えようとしています
この一年で、プーさんが52個の山に
やんこが50個の山に登りました

この一年間あっという間で、充実した時間を
たくさん過ごせました
自然の中で、感動する瞬間は
何にも代えがたい尊い経験です
これからも、積み重ねていきたいな

ではでは、日光白根山の記事をアップします


前日に登った武尊山から移動し、菅沼登山口に駐車して仮眠
夜中の雨音が強く、こりゃあ明日は無理かな、、、と
心配しながら眠る。。。

朝起きると、一応雨はあがっている
けれど、山はガスガス
出来るところまで行って、無理そうだったら下山しようということになり
6時すぎに出発

樹林帯の中を登って、しばらくすると雷が1回鳴り雨が降る
強くはない雨だけれど、先行き不安に…
もうしばらくすると、もう1回雷が鳴った
やんこ、プーに下山したいと提案してみた
けれど、プーはスタート地点から2時間ほど行った
「弥陀ヶ池まで行きたい」と
やんことしては、こんな雨の中歩いても、、、と思ったけれど
そうかそうか、プーはしっとりと濡れた森の中を歩くのも
好きなんだよねと思い
弥陀ヶ池まで行くことにした

そんな樹林帯の中で、プーが撮影したのがこちら










晴れた日の爽快な気持ちよさはないけれど
雨の日ならではの森の姿もたしかに素敵です
新緑が濡れて、より綺麗な色をしたり
葉や花に雫をたくわえ、うるうるしたり


出来れば、青空をのぞきたいこんな場所も
たまには霧でおおわれた姿に会うのもいいかもしれません

しばらくして雨はやみ、ときおり青空も見えました


そして、ルート上に雪が現れはじめ、進んでいくと


弥陀ヶ池に着きました
今まであたらなかった風に急に吹かれ
登ってきた暑さもすぐに冷やされました
それにしても2000mまで登ってきて出会う広い池は
とても神秘的に感じました

天気はやはり曇っていて
白根山山頂はガスっています
ここで、朝食の残りのパンを食べていると
登山者かトレランらしき人が一人ピークの方へ
登っていきました
ピークへはここから1時間ほど。
えぇー、この天気なのに躊躇せず登っちゃうんだ、、と思うやんこ
一方、プーはうずうず落ち着きません
そして、、、プーが駄々をこねました
「ピークへ登りたい
だって、こんなにガスっているんだよ、、、
元さんも濃霧に注意って言っていたでしょ、、、
ここから、急坂や岩場だって、、、、
また来ればいいじゃん、、、
いくら言っても、登りたい様子のプー

そこへ、もう一人ピークへ登っていきます

仕方ないな、、、
ルートに気をつけて
あの方を目印にさせてもらいつつ、進んでみるか


途中、コバイケイソウがたくさんありました
これに花がついたら、さぞ綺麗なんだろうな

途中から岩場になり、急なところもあったけれど
無事に登れて、ピークへ到着

晴れていれば、展望が良いらしいけれど
それはまた今度ということで
撮影だけして、五色沼方面へ下りました

ピークでの黒雲も少しずつとれてきて、
下りていくと、五色沼が見えました


ぐんぐん下っていき、避難小屋方面へ

コバイケイソウって、大きなシュっとした葉なんですね
大きさが分かるように靴も写してみました
葉だけでも見応えがあって、たくさん生えていたので
目を奪われっぱなしでした

避難小屋前には、
ピンク色と白色の山桜が咲いていて、見事でした


鹿にも会いました


この頃にはすっかり天気も回復し、
雪の上を進み、五色沼方面へ

五色沼へ到着

ここで、お昼
今日は簡単にうどんです


ふとピークの方を見上げると、晴れています

うわぁ、いいなぁ
今、ピークにいたらなぁ、、、

お昼をすませ、弥陀ヶ池方面へ進みます
見頃は過ぎていましたが、途中の山桜が綺麗でした


弥陀ヶ池からスタート地点までは、コースタイム1時間半のところ
1時間でぴゅーっと下りて
無事に遠征2日目を終えました

この日は、予想に反して?天気が回復してくれて
山歩きを楽しめました
結果的にはプーの駄々も聞いておいて良かったか
山で出会う池や沼は、とても穏やかで静かで
そこだけ別世界のような神秘的な雰囲気でした
今度は、シラネアオイの咲く時期に登ってみたいな

プーのヤマレコ、ご覧ください
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-41025.html