いつもご覧頂いてありがとうございます。
今日は私個人のカットソー教室が1日あります。
昨日の続きですが・・
洋裁でも、小物や仮縫をしない洋服等は、工業的な作り方をすれば、
早く綺麗に出来ると申し上げました。
今回は小物(巾着作り)でご説明しています。
裁断した生地に、上から10センチ開けて両側に1センチの印を付けます。
印付けには色々な物がありますが、
私は、細く正確な線が書けるので、これを使っています。
チャコナーです。
1センチに切った厚紙を置いて、印を付けます。 細い線が書けます。
ところで、
慣れないうちは、上の様に正確に印付けをして頂いて良いのですが・・
もっと簡単な方法があります。
それは・・
印を付けずに、ミシンで縫ってしまうことです。(最低限必要な印付けはします。)
ミシンの押え金具の右下に、
下の様に線が引いてあるのをご存知でしょうか?
ミシンにより、線の引き方は様々ですが、
ほとんどのミシンに付いていますので、見て下さいね。
(古いミシンには付いてないのもあります。)
ミシンのラインに沿って縫って行けば、
印付けをしなくても、1センチのところを縫うことが出来ますね。
これは洋裁(洋服)でも同じ事です。
線に沿って縫っています。
ただし、裁断が正確でなければ出来ません。
既製服等、工業的な作り方は
カットソーと同じく、縫い代を含んだ型紙を作り、
裁断専門の方が、まとめて正確に裁断します。
しかし、1枚しか作らないのに 洋裁の型紙に縫い代を付けて
もう一度、型紙を取るのは面倒ですよね。
私は仮縫のいらない洋服や小物、あるいは仮縫して補正が終わった後は
各サイズに切った厚紙を置いて、正確に裁断して頂いています。
続きはまた明日・・
ありがとうございます。
おりましたが このチャコナーは初めて見ましたが中から
チャコの粉?が出てくるのでしょうか 削るタイプではないですね。
ミシンを見ると方眼用紙のような碁盤の目が付いていました。
なるほど~ 気にしたこともなかったですがこれを目安に
縫うのですね 真っ直ぐに縫えそうな気がしてきました。
けど、マキシングテープを貼るという方法を教えてもらいました。
ステッチのときぐらいしか使わないけど、、
チャコナー、どうなんだろう?って、思っていました。
使いやすいのですか?今度、買ってきまーす。
見たことが有りますが
実際使っているのを 見ると納得です
細く線が引けて 便利ですね
ミシン 最近出していないので
そんな 線があったのか
たまには 出してあげて確認しないとね
チャコペンシルを面倒がって研がないで使うと、3ミリぐらいの太い線になります。
私のは直線とジグザグを兼ねた押さえなので、直線縫いの針位置が分かりにくいです。最近ネットでいい方法を見つけたので、やっと印に針を落とすことが出来るようになりました。
同じような物がたくさん出ています。
が、私はこれが一番細く書けるので使っています。
好みによりますが、同じ物が無くても、
手芸店に同じような物があると思います。
その他、時間が経つと自然に消えるペン、水で消えるペン、
熱で消えるペンなど、洋裁道具も多種多様な物があります。
ご自分で使いやすい物がいいと思います。
出来るだけ不要な印付けなどしませんが、
ダーツなどはしないわけにはいきませんので、
細く正確に書けるチャコナーを使っています。
人によっては、薄く感じるかもしれません。
ご自分の使いやすい物でいいと思います。
私なりに使いやすい物を使っています。
ただ、人により好みややり方が違いますので、
やはり、ご自分で使いやすい物が一番と思います。
そこから何センチの印を付けるといいと思います。
が、ミシンによっては針位置が左右しかない物もあります。
ご自分のミシンにあわせて、使いやすいようにするしかありませんが、
さすが、まろさんです。良い方法が見つかったのですね。
まずはご自分のミシンを知ることが大事ですね。
線を布にいれる時はきえる マーカーで引いていました
パッチワークをする方は消えるペンを使う方が多いようですね。
こんどその時作った作品を見せて下さいね。