自衛隊好きの主婦ですが、何か?

有川浩先生の小説で自衛隊に興味を持ち、只今絶賛勉強中
自衛隊好きの主婦による自衛隊応援ブログです

自衛隊こんなこともやってます~軍楽隊育成~その10

2018年03月15日 06時19分00秒 | 陸上自衛隊
その1
その2
その3
その4
その5
その6
その7
その8
その9
は、こちら↑から

やって来ました~パプアニューギニア!

前回、パプアンファイブ(このネーミング、ツボりました。フジテレビさん、ナイスネーミングですね。詳しくはその9の記事ご参照ください)が来日し、陸上自衛隊中央音楽隊で2ヶ月間訓練をしました。
その帰国から1ヶ月半後の平成29年8月23日、再び5名の陸上自衛隊中央音楽隊の方々がパプアニューギニアへ。

防衛省・自衛隊のホームページの画像を見ると、この派遣メンバーは毎回同じ方々のようです。
やはり、パプアニューギニア国防軍軍楽隊の皆さんとの信頼関係もありますし、その時々で違う人が行くよりは、固定メンバーの方が絶対良い!

今回も10月21日までと約2ヶ月間の派遣となっています。

ところで、パプアニューギニアって暑いのか?と思い、少し調べみたら、派遣先のポートモレスビーは4月~9月が雨期だそう。
何だか蒸し暑そうですが、自衛官さんの迷彩服は一年中いつでも長袖なんですよね。
以前お話しさせていただいたことのある自衛官の方が、「どこに行っても、たとえアフリカでも、いつでも長袖です!(キリッ)」とおっしゃっていたのですが、暑さに弱い私には、絶対真似できません。尊敬します。

話しがそれてしまいました。


ところで、外務省のODAのホームページでは、

このように、「平成29年8月28日に、1,200万円分の楽器を供与した」となっています。
どういうことか良く分からないのですが、ODAってそんなに時間がかかるものなんですか?
でも、平成29年1月の能力構築支援で、既に、楽器を使った練習をしていたし、本当に???です。
どういうことなのか、教えて詳しい人。よろしくお願い致しますm(_ _)m



今回の派遣、防衛省・自衛隊ホームページによりますと、
「軍楽隊(吹奏楽)の新編に必要な知識・技能の更なる向上に向け、パプアニューギニアでの長期間に亘る音楽教育(約2か月間)を行いました。
 今回は、陸上自衛官5名が10月21日まで現地に滞在し、楽器取り扱い、メンテナンス、楽器奏法、音感訓練、音楽理論の教育を行いました。」
とのことです。

早いもので、吹奏楽の楽器を使って練習を始めて、約1年が経過しました。

画像を見ると、パートごとの連度を上げている最中という感じでしょうか?

以下の画像は全て防衛省・自衛隊ホームページからお借りしてきました。


クラリネット


トランペット


トロンボーン


フルート


打楽器


ホルン


そして、発見してしまいました!
あまりハッキリとは写っていないので、絶対とは断言できませんが、こちらの技能判定の画像に水科元隊長らしきお姿が!

右の方の白いシャツの方です。
眼鏡もかけてるし、そうっぽいでしょ⁉

自衛隊の方、お願いです。
もっと水科元隊長のお写真もプリーズです!

さて、いよいよAPEC本番まであと1年(ブログ中の時系列で)となってしまいました。(APECの首脳会議は平成30年11月予定です)
吹奏楽の楽器での1年の練習の成果を動画でどうぞ!

平成29年度 パプアニューギニア能力構築支援事業(軍楽隊育成)


所々で「オ~ゥ(-_-;)」という感じの音はあるものの、すごく上達してますよね!
そして、私、今気付いてしまいました!
パプアニューギニア国歌の指揮者、水科元隊長ではありませんか!
お元気そうで何よりです!

さぁ、パプアニューギニア国防軍軍楽隊世界デビュー大作戦、ますます目が離せなくなってきました~
まだまだ続きます。

自衛隊こんなこともやってます~軍楽隊育成~その11




最新の画像もっと見る

コメントを投稿