自衛隊好きの主婦ですが、何か?

有川浩先生の小説で自衛隊に興味を持ち、只今絶賛勉強中
自衛隊好きの主婦による自衛隊応援ブログです

平成30年7月豪雨・災害派遣 自衛隊奮闘中!‐3

2018年07月31日 06時15分00秒 | 陸・海・空自衛隊
東から西へ進むというありえない動きをして被災地域を通り抜けていった台風12号ですが、幸いにも中国・四国地方では二次災害はなく、現在は九州の南に停滞しています。
被災地付近は今後しばらくは晴れの天気が続くようですが、最高気温も35℃前後と、厳しい暑さが予想されています。
どうぞ、熱中症や食中毒等には十分にお気をつけください。


7月29日14時現在、23,820名の自衛官の方々が被災地で災害派遣任務にあたってくださっています。

北海道:陸上自衛隊の旭川・東千歳・真駒内・島松駐屯地、航空自衛隊の千歳基地
青森県:陸上自衛隊の青森・弘前・八戸駐屯地、航空自衛隊の三沢基地
岩手県:陸上自衛隊の岩手駐屯地
山形県:陸上自衛隊の神町駐屯地
茨城県:航空自衛隊の百里基地
栃木県:陸上自衛隊の宇都宮駐屯地
群馬県:陸上自衛隊の相馬原駐屯地
埼玉県:陸上自衛隊の大宮駐屯地、航空自衛隊の入間・熊谷基地
千葉県:陸上自衛隊の松戸駐屯地
東京都:陸上自衛隊の練馬駐屯地
神奈川県:海上自衛隊の横須賀基地
新潟県:陸上自衛隊の高田駐屯地
石川県:陸上自衛隊の金沢駐屯地、航空自衛隊の小松基地
岐阜県:航空自衛隊の岐阜基地
静岡県:航空自衛隊の浜松基地
愛知県:陸上自衛隊の豊川・春日井駐屯地、航空自衛隊の小牧基地
三重県:陸上自衛隊の明野駐屯地
滋賀県:陸上自衛隊の今津駐屯地
京都府:陸上自衛隊の福知山・大久保・桂駐屯地、海上自衛隊の舞鶴基地、京都地方協力本部
大阪府:陸上自衛隊の信太山・八尾駐屯地
兵庫県:陸上自衛隊の姫路・千僧・青野原駐屯地、兵庫地方協力本部
奈良県:航空自衛隊の奈良基地
鳥取県:陸上自衛隊の米子駐屯地
島根県:陸上自衛隊の出雲駐屯地、航空自衛隊の美保基地
岡山県:陸上自衛隊の日本原・三軒屋駐屯地、岡山地方協力本部
広島県:陸上自衛隊の海田市駐屯地、海上自衛隊の呉基地・第1術科学校、広島地方協力本部
山口県:陸上自衛隊の山口駐屯地・防府分屯地、海上自衛隊の岩国基地、航空自衛隊の防府北・防府南基地、山口地方協力本部
徳島県:陸上自衛隊の徳島駐屯地・北徳島分屯地
香川県:陸上自衛隊の善通寺駐屯地
愛媛県:陸上自衛隊の松山駐屯地、愛媛地方協力本部
高知県:陸上自衛隊の高知駐屯地、航空自衛隊の土佐清水分屯基地、高知地方協力本部
福岡県:陸上自衛隊の福岡・小倉・飯塚・小郡駐屯地、航空自衛隊の春日・築城・芦屋基地、福岡地方協力本部
佐賀県:佐賀地方協力本部
長崎県:陸上自衛隊の大村駐屯地、海上自衛隊の佐世保基地
熊本県:陸上自衛隊の北熊本駐屯地
大分県:陸上自衛隊の別府駐屯地、大分地方協力本部
宮崎県:陸上自衛隊の都城駐屯地、航空自衛隊の新田原基地
鹿児島県:陸上自衛隊の国分駐屯地
沖縄県:航空自衛隊の那覇基地


と、ざっと並べてみましたが、北から南まで、こんなにたくさんの地域から2万名以上の方々が被災地に集まり、活動されています。
本当に頭が下がります。


広島県では、広島市、安芸郡坂町・熊野町・海田町、呉市、三原市、竹原市で行方不明者の捜索、がれき等の除去、給水・入浴支援が行われています。















































岡山県では倉敷市と新見市でがれき等の除去と入浴支援を行っています。























愛媛県では大洲市、宇和島市、西予市で、がれき等の除去、給水・入浴・給食支援を行っています。











自衛隊の皆さん、本当にありがとうございます!





フランス共和国革命記念日パレード

2018年07月29日 06時15分00秒 | 陸上自衛隊
平成30年7月14日、フランス・パリに自衛隊旗が翻りました。

フランス共和国の成立を祝うパリ祭では、フランス大統領の出席のもと、シャンゼリゼ通りからコンコルド広場までの約2.5キロで、軍事パレードが行われます。
2018年は、1858年に江戸幕府とフランスとの間での最初の条約となる日仏修好通商条約が調印され、両国間の外交関係が開設されてから160年となり、この軍事パレードに陸上自衛隊が招かれました。
過去にも、平成20年には中東・ゴラン高原での国際連合兵力引き離し監視軍(UNDOF)への派遣隊員4名が、平成26年には第1次世界大戦戦勝100周年記念に中央即応連隊隊員4名がパレードに参加していて、今回で3回目 となります。

今回のパレードに参加したのは、埼玉県さいたま市の陸上自衛隊・大宮駐屯地に駐屯する陸上自衛隊第1師団隷下の第32普通科連隊の、連隊長・横山裕之1等陸佐以下10名です。




陸上自衛隊ホームページによりますと、

「陸上自衛隊パレード部隊(第32普通科連隊長 横山1等陸佐以下10名)は、7月14日にフランス共和国(パリ)において実施される革命記念日パレードに参加するため、7月6日から渡仏し、準備を進めて参りました。
7月9日及び10日のフランス陸軍駐屯地での訓練を終え、11日から13日にかけて、シャンゼリゼ通りにおいて実施されたパレード訓練に参加し、行進間隔や整列要領等を実地で確認するとともに、フランス軍楽隊による演奏に合わせた行進要領を確認しました。


シャンゼリゼ通りにおいて凱旋門を背に行進予行する、パレード部隊(先頭が日本・フランス・シンガポール栄誉部隊)

 パレード前日の7月13日夕には、エマニュエル・マクロン大統領臨席のもと、フロランス・パルリ軍事大臣主催のレセプションに参加し、出席した河野外務大臣から激励を受けました。
また、マクロン大統領、ブリジット大統領夫人及びパルリ軍事大臣と直接対面し、日仏160周年の記念すべきパレードへの参加について、祝福の言葉を頂きました。


河野外務大臣の紹介を受けマクロン大統領と握手する横山連隊長


マクロン大統領と陸自パレード部隊隊員
  

パルリ国防大臣、河野外務大臣と陸自パレード部隊隊員

 7月14日、パレード当日、騎馬隊に護衛されたマクロン大統領の臨場、儀杖隊のドリルパフォーマンス、観閲飛行の後、フランス軍パレード部隊の先頭を切り、同じく招待を受けているシンガポール空軍フランス駐留部隊及びフランス海軍強襲揚陸艦「ミストラル」部隊とともに行進を開始、マクロン大統領、シンガポールのリー・シェンロン首相、そして河野外務大臣が待つ観閲台までの約600mを行進しました。


シャンゼリゼ通りにおいて、行進前の整列を完了した日本・フランス・シンガポール栄誉部隊


観閲台のあるコンコルド広場へ向けて行進する陸自パレード部隊


シャンゼリゼ通りから観閲台を通過する陸自パレード部隊隊員

 隊員たちは、陸上自衛隊そして日本を代表する誇りを胸に、また、派遣後に発生した、西日本における豪雨災害で被災された方々への哀悼の思い、災害派遣で奮闘している仲間たちへの激励の思いを込め、堂々と行進しました。


とのことです。

本当であれば、安倍首相が訪欧する予定でしたが、西日本豪雨の対応のために中止し、河野外務大臣が代わりに招かれました。
パリのシャンゼリゼ通りに、日章旗とともに自衛隊旗である八条旭日旗が!
胸アツです!
自衛隊旗も自衛艦旗も自衛隊法でしっかりと認められた旗です。
この件で、どこぞの国はまたいろいろと言っているみたいですが、だったら朝日新聞の社旗にも同じこと言えばいいのに~。




平成30年7月豪雨・災害派遣 自衛隊奮闘中!‐2

2018年07月27日 06時15分00秒 | 陸・海・空自衛隊
在日米海兵隊岩国航空基地の隊員の方々が岩国市内でボランティア活動をされたことは以前お伝えしましたが、その内容が米海兵隊岩国航空基地ホームページに詳しく掲載されていましたので、ご紹介します。

岩国基地住人がボランティアで豪雨災害の後片づけ

岩国基地隊員と日本人従業員が7月12、13日の二日間、西日本豪雨災害の復旧ボランティアに参加した。
このボランティア活動はマリンコーコミュニティサービス(MCCS)、シングルマリンプログラム(SMP)が調整して行われたもので、7月に発生した西日本豪雨災害で被災した地域の復旧や片付けを支援する機会を隊員に提供した。
基地隊員がボランティア活動をしたのは岩国市周東町。
ボランティア活動は7月12日から始まり、15日の日曜まで毎日午前7時から午後1時まで行われる。
SMPは助けを必要としている地域に基地のボランティアをバスで輸送し、復旧活動に必要な道具や手袋も提供した。
基地ボランティアは被災した高齢者を助け、基地の通訳を通じて、どんなことに困っているかを聞き出した。
「被災された皆さんは、基地のボランティアにとても感謝してくれました。」と話すのは、MCCS、SMPのオアナ・イバンノフさん。
「基地隊員のおかげで片付けがとても早く進んだことに、とても驚いていました。」
浸水被害を受けた家財道具や畳は家から運び出し、廃棄する必要があった。



また、新しい床材として使えそうなものは回収しておいた。
「このような自然災害には備えておくことが非常に重要です。」と話すのは、ボランティアに参加した司令部司令中隊、憲兵隊員のカーライル・レーマン伍長。
「基地住人は必要とされるときはいつでも助ける準備があり、そのためにここにいるのだということを示す必要があるのです。」











こちら↑の、側溝の中の泥を掻き出している画像の主は、なんと、岩国基地司令官リチャード F. ファースト大佐なのだそうです。
司令官自らが、ボランティア活動に参加してくださり、その上このようなことまでしてくれるとは!
びっくりすると同時に、本当に有難いことだと思います。




続きまして、自衛隊の活動をご紹介します。
7月26日12時現在、29,040名の自衛官の方々が被災地で活動中です。


広島県での活動の状況です。

第8普通科連隊(鳥取県・米子駐屯地)、第17普通科連隊(山口県・山口駐屯地)、第46・47普通科連隊(広島県・海田市駐屯地)が行方不明者の捜索を行っています。










第8普通科連隊(鳥取県・米子駐屯地)、第14普通科連隊(石川県・金沢駐屯地)、第17普通科連隊(山口県・山口駐屯地)、第46・47普通科連隊(広島県・海田市駐屯地)、第49普通科連隊(愛知県・豊川駐屯地)、第13施設隊(広島県・海田市駐屯地)、海上自衛隊第1術科学校(広島県)が、がれき等の除去を行いました。












第49普通科連隊(愛知県・豊川駐屯地)、第13後方支援隊・第13特殊武器防護隊、第13通信中隊及び第13施設隊(広島県・海田市駐屯地)が、給水支援を行いました。

北部方面後方支援隊(北海道・島松駐屯地)、東部方面後方支援隊(東京都・朝霞駐屯地)、中部方面後方支援隊(京都府・桂駐屯地)、第1後方支援連隊(東京都・練馬駐屯地)、第4後方支援連隊(福岡県・福岡駐屯地)、第6後方支援連隊(山形県・神町駐屯地)、第13後方支援隊(広島県・海田市駐屯地)、海上自衛隊・呉地方隊(広島県)が入浴支援を行いました。





岡山県での活動状況です。

第3特科隊(兵庫県・姫路駐屯地)、第7施設群・第3施設大隊・第307ダンプ車両中隊(京都府・大久保駐屯地)、第3戦車大隊(滋賀県・今津駐屯地)、第13戦車中隊・第13特科隊・第13高射特科中隊(岡山県・日本原駐屯地)、第3偵察隊(兵庫県・千僧駐屯地)、第305施設隊(岡山県・三軒屋駐屯地)が、がれき等の除去を行いました。










第3後方支援連隊(兵庫県・千僧駐屯地)、需品学校(千葉県・松戸駐屯地)が入浴支援を行いました。





愛媛県での活動の状況です。

中部方面特科隊(愛媛県・松山駐屯地)、第14施設隊(徳島県・徳島駐屯地)、第50普通科連隊(高知県・高知駐屯地)が、がれき等の除去を行いました。




第50普通科連隊(高知県・高知駐屯地)、第14高射特科隊(愛媛県・松山駐屯地)が、防疫支援を行いました。

第15即応機動連隊・第14後方支援隊・第14化学防護隊(香川県・善通寺駐屯地)、中部方面特科隊(愛媛県・松山駐屯地)、航空自衛隊・西部航空警戒管制団・第2移動通信隊(福岡県・春日基地)、第3術科学校(福岡県・芦屋基地)が、給水支援を行いました。








第15即応機動連隊(香川県・善通寺駐屯地)が、給食支援を行いました。

第14後方支援隊(香川県・善通寺駐屯地)、第5後方支援隊(北海道・帯広駐屯地)、第11後方支援隊(北海道・真駒内駐屯地)、第2後方支援連隊(北海道・旭川駐屯地)が、入浴支援を行いました。




自衛隊の皆さん、本当にありがとうございます!






平成30年度 陸・海・空自衛隊合同コンサートに行ってきました その3

2018年07月25日 06時15分00秒 | プライベート
その1はこちら→https://blog.goo.ne.jp/youishutoh-dowmyakukoka/e/0ee5b7fe75b7d02b6a5a9beb8fe53d3c

その2はこちら→https://blog.goo.ne.jp/youishutoh-dowmyakukoka/e/f387b92ddde0a14c392cf8412bb07c10


第2部は、陸・海・空自衛隊の選抜メンバーによる合同演奏です。

指揮はこの方もおなじみ、航空自衛隊・航空中央音楽隊、副隊長・朽方聡3佐です。



第2部のテーマは、アメリカです。
曲目はガーシュインのラプソディ・イン・ブルーと、パリのアメリカ人。




ラプソディ・イン・ブルーは、ドラマ・のだめカンタービレの主題曲にもなっていましたので、ご存知の方も多いと思います。



こちらは自衛隊の演奏ではありませんが、どうぞ↓

G.ガーシュイン / ラプソディ・イン・ブルー



海上自衛隊東京音楽隊のピアニスト、太田紗和子2曹、すごい経歴の持ち主なんですよね。



ビジュアルの美しさと演奏の華麗さで、ファンも多いと思います。
太田2曹のピアノを、どうぞお楽しみください。

ピアノ協奏曲 第3番 ハ長調 作品26 第1楽章 アンダンテ-アレグロ


今回の陸・海・空自衛隊合同コンサートで太田2曹がピアノを演奏している間、陸上自衛隊・中央音楽隊のコンマスの野口准尉が、自分の出番ではない時はずーーーーーっとニコニコしながら太田2曹の演奏を眺めていらして、演奏が終わった後、自分のクラリネットを置いて両手でしっかり拍手をされていました。
奏者は、だいたい皆さん楽器を持ったまま拍手してるふりをするのですが、もう本当に、ニコニコしながら拍手をおくっていらして、野口准尉、すごく太田2曹のことが好きなんだろうな~と、私までほっこりしてしまいました。


続いての曲はパリのアメリカ人でした。
この曲は、パリの雑踏の感じやクラクションの音など、すごく楽しい曲で、私は好きです。
↓こちらは陸上自衛隊東北方面音楽隊の演奏ですが、是非ご覧ください。

パリのアメリカ人 (ニューサウンズ版) An American in Paris ) ~ 東北方面音楽隊



合同演奏もあっという間に終わってしまい、会場は割れんばかりの拍手でした。

アンコールは、ガーシュインのジャズメドレーでした。



まずは1曲ずつ陸・海・空の歌姫が歌い、最後には3人そろっての歌でした。

1曲目は空自の歌姫・森田1士のSummerTime。↓こんな曲です。
Ella Fitzgerald - Summertime (1968)


次は陸自の歌姫・松永3曹の'S Wonderful。↓こんな曲です。
'S Wonderful- (Helen Merrill)


3曲目は海自の歌姫・三宅3曹のSomeone to Watch Over Me。↓こんな曲です。
"Someone to Watch Over Me" Frank Sinatra


最後は3人揃ってのI Got Rhythm。↓こんな曲です。
I Got Rhythm


3人の歌姫も、指揮者の朽方3佐も、奏者も、会場も、みんなノリノリで、すごく楽しかった!

2時間半があっという間でした!
本当に楽しかったです!!

次にまた、行かれる範囲で陸・海・空自衛隊合同コンサートが開催されるのは、いつになるのかしら・・・。

平成30年7月豪雨・災害派遣 自衛隊奮闘中!

2018年07月23日 06時15分00秒 | 陸・海・空自衛隊
中国・四国地方で大きな被害をもたらした豪雨から半月あまりが経ちました。

平成30年7月21日午前7時現在、自衛隊は人員約31,250名体制で災害の復旧支援にあたっています。
これまでの活動実績は、
人命救助、孤立者救助:2,284名
給水支援:17,690.8トン
入浴支援:52,372名
給食支援:約13,290食
物資輸送:飲料(約182,512本),食料(約74,027食),燃料(約125.5キロリットル)
水防活動(土のう作成):約5,200袋
道路啓開:約36キロメートル
がれき処理等:ダンプカー4,634台分
となっています。
被災地では今も、行方不明者の捜索や、がれき等の除去、防疫活動、給水・入浴支援が続いています。


航空自衛隊の救助犬分隊は、広島市安芸郡矢野町と呉市で行方不明者の捜索を行いました。















海上自衛隊幹部候補生学校の候補生は、広島県江田島市、呉市において、土砂の撤去作業を行いました。













陸上自衛隊・北部方面隊は、西日本の各地において、給水支援14か所及び入浴支援4か所の活動を続けています。







陸上自衛隊・東北方面隊は、広島県と岡山県において、給水・入浴支援、防疫活動を実施しています。









陸上自衛隊・東部方面隊、東方施設支援群(宇都宮、古河、高田、座間駐屯地)は、岡山県倉敷市真備町において、災害廃棄物の処理支援活動を実施中です。







陸上自衛隊・中部方面隊も、行方不明者の捜索やがれきの撤去など、災害派遣活動を継続中です。













陸上自衛隊・西部方面隊は、沖縄から第15旅団も駆けつけ、九州・沖縄の各部隊が災害派遣活動を行っています。























海上自衛隊岩国航空基地の有志の隊員と米海兵隊員が、岩国市内で土砂の搬出等のボランティアを行ったそうです。







この半月あまりの陸・海・空自衛隊の活動で、被災地がどの程度復旧したのかも、どうぞご覧ください。




























自衛隊の皆さん、本当にありがとうございます!