手打そば 吉田家の蕎麦ブログ

埼玉県久喜市でそば店を営業!
健康で元気をくれるお蕎麦を愛し続けています♪

浦島太郎の気分

2024年05月30日 | 日記

叔母の見舞いに行くのに

4・5年ぶりに電車に乗ったのですが

幸手駅の階段が可愛くなってる。

改札口の前にピアノが置いてある。

いつの間に?

変わったなと思いながら電車に乗り最寄りの駅で降りました。

切符を清算しようと精算機に行ったら切符を入れる場所が無い。

え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
駅員さんに聞こうと思ったらいない。

乗客も女将が最後で誰もいない。

え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
ここから出られないの?

改札口付近をウロウロしていたら

変な箱が目に付き側に寄ってみました。

切符を置く場所と係員を呼ぶボタンがありこれ?

恐る恐る切符を置いてボタンを押してみると

清算する事ができたのですが

浦島太郎の気分でしたよ。

 

世の中は急速に進化していて

携わってないとどんどん置いて行かれてしまいますね。

 

年を重ねて来るとチャレンジする勇気が薄れて来ます。

世の中の進化に取り残されないよう

色んな場所色んな事色んな物にどんどんチャレンジしていかなくてはと

思わされた一日でした。

 

若い人にはわからないでしょうが

ウロウロ困ってる年配者がいたら声を掛けてね。

 

叔母の元気な顔を見て安心して

今日も元気に張り切って参ります♫

 

おはようございます^ ^

 

埼玉県久喜市で蕎麦屋をしている  

蕎麦と着物と日本の食文化を愛する女将です。

 

良い天気☀️

今日も暑くなりそうですね。

体調に気をつけてくださいね。

今日も元気に楽しい一日を😊

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォトチャンネル

吉田家の蕎麦