goo blog サービス終了のお知らせ 

手打そば 吉田家の蕎麦ブログ

埼玉県久喜市でそば店を営業!
健康で元気をくれるお蕎麦を愛し続けています♪

小沢道路のイルミネーション

2022年12月22日 | 久喜周辺

今年のお休み最終日は、

日本で2番目に大きい湖霞ヶ浦に行って来ました。

https://blog.goo.ne.jp/photo/455544

コロナのせいなのか

ほとんど人が居なかったので

のんびりゆっくり鑑賞出来ました。

帰りがけにお芋家さんでお芋ソフトを頂いたのですが

有名なのか?

足立や春日部、大宮など県外の車が沢山でしたよ。

知ってますか?

そして・・・・・

やっぱりこの時期はイルミネーションもでしょ。

茨城のフラワーパークも見たかったのですが

吉田家界隈の一押し小沢道路さんの

イルミネーションを見て帰って来ました。

小沢道路のイルミネーション

毎年楽しませてくれる小沢道路さんに感謝して

今年の最終定休日も満喫出来ました\(^o^)/

 

という事で・・・・・・

今年は、年内無休となります。

皆さんのお越しを心からお待ち申し上げております♫

 

おはようございます^ ^

 

埼玉県久喜市で蕎麦屋をしている  

蕎麦と着物と日本の食文化を愛する女将です。

 

朝から雨☔️

雨の朝は暗くて寒くて布団から出たく無いですね。

でも、近所のスイセンが花を咲かせていました。

そんな姿に癒されますね。

雨でも楽しい木曜日を♫

 

女将は平和を祈りながら  

お客様の健康と元気を願い  

今日もメニューやお店作りを楽しみます♪  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久喜の街歩きレポート

2022年11月10日 | 久喜周辺

昨日は1年ぶりに旦那様と別行動になりました。

女将は健康診断へ行き

旦那様は新米の買い付けに出かけました。

 

「診察が終わったら電話して。」

 

と別れたのですが

思ったより診察が早く終わったので

 

『天気が良いので歩いて帰ります。』

 

メールをして歩き出しました。

イチョウ通りを真っ直ぐ歩きます。

この時期の久喜で1番好きな道路です。

途中に重厚な門のお家を見つけパチリ

凄いな、立派だな、

何回も通っている道でも車だと目に付かないものですね。

ケーヨーのちょっと手前から青毛堀の横道を行き

桜の季節を回想しながら歩きます。

ここを歩いてるよ。

と旦那様にメールで報告しながらの歩きが

結構楽しさを倍増させてくれました。

青毛堀の橋からは白鷺の飛ぶ姿がカッコよくて1枚

白鷺が上手く映らなかったのが残念でした。

ふれあいセンターに着いてひと休憩してマイレージの登録をし

プレゼントの恩恵受けられるかな?

ワクワクしながら結果を待ちます。

これも楽しみの一つなのですよ。

歩いて健康になりプレゼントが貰えるって最高ですよね。

『後13000歩歩くと抽選の対象になります。』に

よし、頑張ろうの気が生まれます。

 

『ふれあいセンターを出発します。』

 

旦那様にメールを出して再度歩き出すと

コメダ珈琲の所で旦那様から帰宅のメールだ届きました。

 

「思ったより歩くの早かったね。」

 

街歩きを報告しながらの歩きが結構楽しかったので

街歩きサイトがあったらレポーター気分で

楽しいかもなんて思いましたよ。

 

お医者様から自宅まで45分の道のりのレポートでした。

旦那様と合流したので一緒に紅葉を見に行こうと

近場の佐白山へ出かけました。

佐白山の詳細は後日にご報告しますね。

 

昨日もリフレッシュしたので

今週も張り切って美味しいお蕎麦を作りますp(^_^)ノ

写真はカレーせいろそばです。

 

おはようございます^ ^

 

埼玉県久喜市で蕎麦屋をしている  

蕎麦と着物と日本の食文化を愛する女将です。

 

良い天気が続いていますね。

少し空気が乾燥してきましたね。

コロナもまた増加しだしたので気を付けましょう。

今日は蛍の光でも有名になったサクマドロップが

営業を停止のニュースを耳にしました。

コロナと原材料高で負債が大きくなってしまったようです。

コロナとロシア戦争が1日も早く終結する事を祈るばかりです。

祈りましょう。

思いは大きなエネルギーとなります。

願いましょう。

平和な地球であることを。

平成を祈りながら素敵な木曜日を♫

 

女将は平和を祈りながら  

お客様の健康と元気を願い  

今日もメニューやお店作りを楽しみます♪  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年ぶりに権現堂の曼珠沙華祭りが開催されます♫

2022年09月16日 | 久喜周辺

9月になったと思ったら

もう、半月が過ぎてしまいましたね。

 

朝晩は秋らしい陽気になって来て

権現堂の曼珠沙華は咲いたかな?

曼珠沙華祭りは開催されるのだろうか?

気になったのでサイトを訪問してみました。

 

やったあ\(^o^)/

3年ぶりに開催されるそうですよ。

期間は明日からだそうでバッチグーのタイミングでした。

開花情報を確認してお出かけくださいね。

 

詳しく知りたい方はこちらをどうぞ↓

https://www.satte-k.com/event/manjyusyage/index.html

 

綺麗な曼珠沙華で心を癒したら

美味しいお蕎麦でお腹を満たしませんか?

 

おはようございます^ ^

 

埼玉県久喜市で蕎麦屋をしている

 蕎麦と着物と日本の食文化を愛する女将です。

 

青空に赤が生えそうな良い天気です。

お天気は下り坂の様で土日は雨になりそうです。

今日の晴れを有効に素敵な一日を♫

 

女将は平和を祈りながら

 お客様の健康と元気を願い  

今日もメニューやお店作りを楽しみます♪  

蕎麦(そば) ブログランキングへ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R4権現堂の紫陽花

2022年06月23日 | 久喜周辺

「権現堂の紫陽花が咲き始めましたね。」

 

「綺麗ですよね。でも今年も紫陽花祭りは中止らしいですね。」

 

「中止なんですかね?紫陽花祭りの旗は出てましたよ。」

 

「そうですか。行ってみますね。」

 

という事で行ってきました♪

入り口を飾っているアナベルです。

桜の木が茂る緑の下をのんびりと歩きながら楽しみましたよ♪

四季折々の花が楽しめる権現堂にきやっせ!

 

R4権現堂の紫陽花

 

美しい花を愛でたら美味しいお蕎麦で体を愛でませんか?

画像は冷やし山かけそばです。

 

おはようございます^^

 

埼玉県久喜市を愛する手打そば吉田家の

蕎麦と着物と日本の食文化が大好きな女将です♪

 

沖縄は梅雨明したそうですが関東はまだまだそうですね。

雨の予報はありませんが降りそうな空模様です。

天気がコロコロ変わるので今の時期は傘が常備ですね。

楽しいことに目を留めながら今日も素敵な一日を♫

 

今日も女将は平和を祈りながら

お客様の健康と元気を願い

メニューやお店作りを楽しみます♪

蕎麦(そば) ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸手権現堂に新たな見所♪

2022年05月05日 | 久喜周辺

朝一で見に飛び込んできたニュース

 

権現堂で800本のルピナス

 

どんどん進化している権現堂

四季折々の花が少しずつ増えて行っています♪

 

ルピナスの登場に行ってみたい見て見たい♪

次の定休日まで咲いてるかな?

今見頃だそうですよ♪

詳しく知りたい方はこちらをどうぞ↓

https://www.saitama-np.co.jp/news/2022/05/04/04.html

 

権現堂にお越しの際は吉田家へもお越しくださいませ(^^)/

美味しいお蕎麦を作ってお待ちしております♪

 

おはようございます^^

 

埼玉県久喜市を愛する手打そば吉田家の

蕎麦と着物と日本の食文化が大好きな女将です♪

 

今日も良い天気~~~~♪

お日様の光が体を通り抜けていき細胞を活性化してくれる感じがします♪

3日間とも良いお天気で最高のGWですね♪

今日は何をしますか?

素敵な一日を過ごしましょうね(^^)/

 

今日も女将は平和を祈りながら

お客様の健康と元気を願い

メニューやお店作りを楽しみます♪

蕎麦(そば) ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォトチャンネル

吉田家の蕎麦