goo blog サービス終了のお知らせ 

手打そば 吉田家の蕎麦ブログ

埼玉県久喜市でそば店を営業!
健康で元気をくれるお蕎麦を愛し続けています♪

四万湖と四万の甌穴へ行ってきました\(^o^)/

2022年06月02日 | ドライブ

昨日のお休みは一生に一度は見ておきたい日本の絶景に載っていた四万湖に行ってきました♪

湖のブルーが心を清々しい気持ちにさせて貰えます♪

ボートに乗ってる男女が見えて湖内にも入れるようですね。

うぐいすの鳴き声が響き渡って良い歌声も聞かせてくれます。

湖はぶらりしても数分だったので近くの甌穴と四万温泉をぶらりしてきました。

入り口から入って直ぐにちょっと怖い立て看板がありましたが、

甌穴は川の間近まで行けるので迫力満点です。

甌穴の駐車場に付いたのがお昼過ぎで可愛いカフェが有ったので入ってみました♪

昼食にピザとデザートのパフェを頂きましたよ♪

自然に囲まれて美味しさが倍増して感じました^^b

兎に角四万川の水の透明度が美しくて

流れを見ているだけで心が清らかになる気がします♪

入ってみたくなりますが遊泳禁止の看板があちこちにありましたよ。

やっぱり女将と同じ思いの人が多いのでしょうね(^m^〃)ぷぷ

 

帰り道途中は道の駅とお菓子やさんの寄り道です。

道の駅霊山たけやまの前にある大ケヤキにパワーを付けてもらい

Twitter友に紹介されたお菓子屋さんへ

知ってますか?

次から次へとお客さんが入って来て有名のようです。

工場見学ができるという事で楽しみにしていたのですが

16:40までの受付で5分遅くてアウトとなりまたの機会の楽しみにして

お菓子を購入して帰ってきましたよ^^

初めてだったのでバラエティーパックを買ってきましたが、

どれもとても美味しかったです(#^^#)v

また近くに行ったら買って帰ろうと思いました♪

 

四万の画像はこちらをどうぞ↓

四万湖と四万の甌穴

 

昨日も思う存分リフレッシュしたので

今週も張りきって美味しいお蕎麦作りを楽しみますね♪

 

おはようございます^^

 

埼玉県久喜市を愛する手打そば吉田家の

蕎麦と着物と日本の食文化が大好きな女将です♪

 

今日も良い天気ですね♪

お日様は見えない位置となってしまいましたが

光はしっかり届きます♪

お日様に見守られながら今日も楽しく参りましょう\(^o^)/

今日も素敵な一日を♫

 

今日も女将は平和を祈りながら

お客様の健康と元気を願い

メニューやお店作りを楽しみます♪

蕎麦(そば) ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パワースポット巡り♪

2022年04月14日 | ドライブ

昨日のお休みは赤城山方面のパワースポットドライブ巡りです♪

 

まず最初は赤城南面千本桜を見て来ました。

もう散り際だったのが残念でしたが

舞い散る桜の花弁が美しく動画に収めて来ました。

こちらをどうぞ↓

https://youtube.com/watch?v=bhJhgCpbK5k&feature=share

ここは満開の頃にまた来てみたいと思います♪

詳しく知りたい方はこちらをどうぞ↓

https://www.maebashi-cvb.com/event/2003

画像はこちらをどうぞ↓

赤城南面千本桜

 

ここの桜は散り際でしたが田沼市当たりはまだ満開の所が多く

存分に桜ドライブを楽しめましたよ\(^o^)/

 

二番目は赤城神社です。

着いた途端にわあー凄い♪

田沼湖の畔にあるのですが湖が凍ってるのです。

池に掛けられた橋を渡りたかったのですが修理中という事で渡れませんでした。

見るとほんまやあ!

危ない状況でまた渡れるようになったら行ってみたい場所です♪

まだあちらこちらに雪が残っていてびっくりしました@@;

 

風景画像はこちらをどうぞ↓

https://blog.goo.ne.jp/photo/450906

 

赤城神社を詳しく知りたい方はこちらをどうぞ↓

https://we-love.gunma.jp/kanko/akagi-jinja

 

そして最後がさらにパワーを貰えそうな凄かった場所の吹割の滝です。

動画で見て頂いた方がその凄さがわかります。

こちらをどうぞ↓

https://youtube.com/watch?v=eur59QPFQis&feature=share

 

ここもまた行ってみたい場所の一つです。

怖くて一番近くまで行けなかったので次回はそこまで行ってみたい思いです。

滝のすぐ横を歩けるのですがもの凄いエネルギーを感じましたよ♪

自然のエネルギーをいっぱい吸収してきましたp(^^)q

画像はこちらをどうぞ↓

https://blog.goo.ne.jp/photo/450907

 

詳しく知りたい方はこちらをどうぞ↓

https://numata-kankou.jp/fukiwarenotaki/index.html

 

そしてここをもう一度訪れてみたい理由の一つがこれ↓

スカイソーダを食べてみたかったのですがお姉さんのお勧めの

マンゴーと練乳イチゴを食べて来ました(#^^#)うふふ♪

ドライブの楽しみなんですねぇ♪

 

パワースポット巡りでパワーをいっぱい吸収してきたので

今週も張りきって参ります\(^o^)/

皆さんも一度行ってみてくださいね(^_-)-☆

 

おはようございます^^

 

埼玉県久喜市を愛する手打そば吉田家の

蕎麦と着物と日本の食文化が大好きな女将です♪

 

お天気下り坂で雨の予報の明けは曇り

気温が下がってかなり肌寒く感じます。

体調を崩さない様気を付けましょうね(^^)/

雨でも晴れでも曇りでも楽しい一日を過ごしましょう♪

素敵な一日を♪

 

今日も女将は平和を祈りながら

お客様の健康と元気を願い

メニューやお店作りを楽しみます♪

蕎麦(そば) ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月6日 桜ドライブ

2022年04月07日 | ドライブ

昨日の定休日も一日桜ドライブを楽しみました\(^o^)/

吉田家の近くの青毛掘りから始まって

青毛掘り⇒青葉公園⇒蓮田市荒川の桜⇒熊谷市荒川の桜⇒

本庄市こだま千本桜⇒高崎市役所⇒高崎城後⇒高崎公園⇒高崎観音山

と一日桜ドライブを楽しみました♪(#^^#)v

蓮田市の荒川の桜は止める所が見つけられず車の中から必死に撮った一枚がこれ↓

草の向こう側に綺麗な桜が並んでいたけど取れなかったのが残念でしたが

本庄のこだま千本桜が最高の見ごたえだったので良かったです♪

川沿いはハイキングコースになっているようです。

女将も川沿いをしっかり歩いて桜を堪能しました(#^^#)ノ

 

本庄まで来たので高崎まで足を延ばしてみました。

桜も良かったのですがバイオリンの電話ボックスに思わずクスリ(^m^〃)

面白いでしょう^^

市役所まわりの桜を堪能し終わったので

高崎と言ったら観音様でしょ!と見て来ましたよ♪

大きいですねぇ^^

行く参道に祠が有って小さなお地蔵様がみえてほっこり♪

小さなお地蔵様ですがもの凄いパワーを感じましたᕦ(ò_óˇ)ᕤ

観音様と一緒に写真を撮ってね!のスマホ台が有ったので一枚撮ってきました♪

行ったら撮ってみてくださいね(^_-)-☆

 

観音様から先に洞窟地蔵があるという立て看板が有ったので

歩いていたら真っ暗になってしまった上に

着いたら終わっていてがっかり(>_<)

 

洞窟地蔵から駐車場まで戻るのに30分も坂を歩いて四苦八苦してしまいましたが

駐車場からの夜景が最高に綺麗でした\(^o^)/

カップルさんも多かったですよ(^_-)-☆

駐車場のおじさんにも

 

「着物で良く歩いたね。大変だったでしょ。」

 

と労いの言葉も掛けて貰えて一日の最後の〆となりました^^;

 

桜ドライブの詳細はこちらをどうぞ↓

4月6日 桜ドライブ

 

桜並木の下は花弁の絨毯が広がっていて

今年の桜も見納めかな?

また来年を楽しみにしたいと思います(^^)/

 

昨日の定休日もしっかりリフレッシュしたので

今週も張りきって参りますよp(^^)ノ

画像はせりそばです。

 

おはようございます^^

 

埼玉県久喜市を愛する手打そば吉田家の

蕎麦と着物と日本の食文化が大好きな女将です♪

 

桜の時期の空は不安定な事が多く今日も曇の多い空

今週の土日まで花は持ってくれるかな?

多くの人の目を楽しませてくれますように!

桜を愛でながら今日も楽しい一日を♪

 

今日も女将は平和を祈りながら

お客様の健康と元気を願い

メニューやお店作りを楽しみます♪

蕎麦(そば) ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月30日の埼玉桜ドライブ

2022年03月31日 | ドライブ

桜の季節ですね。

先週権現堂の前を通った時は

それほど咲いていなかったのに

昨日行ったら満開でびっくりしました\(◎o◎)/!

 

ただもの凄く混んでいたので中には入らず

後ろの権現堂公園からの撮影となりました。

という事で・・・・

 

昨日は恒例の桜ドライブを楽しみましたよ。

毎年久喜周辺の名所でした。

詳しく知りたい方はこちらをどうぞ↓」

https://youtu.be/ASuS5o15NTQ

今年は埼玉県と範囲を広げましたよ。

詳細はこちらをどうぞ↓

3月30日の埼玉桜ドライブ

今回のドライブは、

権現堂⇒弧塚⇒柴山沼⇒埼玉古墳⇒石戸蒲サクラ

の順で見て参りました。

桜・桜・桜と桜三昧の一日を過ごしました。

フォロワーさんからの紹介して頂いた桜街道もすごく良かったです♪

 

埼玉県の知る人ぞ知る桜の名所あったら

教えて下さいね(^_-)-☆

 

桜の時期は短いので思いっきり楽しみましょう\(^o^)/

心を癒したら美味しい食で体も癒しましょう(^_-)-☆

画像はせりそばです。

女将も大好きな一品です♪

 

おはようございます^^

 

埼玉県久喜市を愛する手打そば吉田家の

蕎麦と着物と日本の食文化が大好きな女将です♪

 

このところ雲の多い明けが続いていますね。

今日はお天気下り坂のようなので

桜が早く散ってしまうのではと心配になります。

少しでも長く楽しみたいですね(^^)/

女将の夢の一つに桜前線を追いかけて旅行もあるのですが

いつか達成する事が出来るかな?

(f^^#)

夢を語りましょう♪

夢に希望を持ちましょう♪

あなたの夢はどんな夢?

夢の実現に向けて今日も楽しく頑張りましょうね(^_-)-☆

素敵な一日を♫

 

今日も女将は平和を祈りながら

お客様の健康と元気を願い

メニューやお店作りを楽しみます♪

蕎麦(そば) ブログランキングへ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急事態宣言が解除され大賑わいの観光地\(◎o◎)/!

2021年12月16日 | ドライブ

今年のお休みも後二回という事で・・・・

ちょっと遠出をしてきました\(^o^)/

 

35年ぶりでしょうか?

そこは・・・・

はい(^^)/

日光華厳の滝と中禅寺湖です。

本当は明智平へ行く予定だったのですが

12月1日から4月まで閉鎖だそうで

モノレールは運休でした(>_<)

乗りたかったよぉ(T_T)

という事で・・・・

急遽華厳の滝と中禅寺湖になったのですが

コロナはもう大丈夫?と思うほど

遠足の小学生でごった返しの大行列となっていたので

華厳の滝のエレベーターには乗らずに上から眺めました。

 

中禅寺湖はひっそりとしていて人の気配もなく

駐車場のおじさんの話では11月から冬の間は冬眠期間だそうです。

でも、池の周りの木が凍っていて芸術的情景でしたよ。

綺麗でしょう

宿泊禁止が寂しいですけど・・・

勿論ドライブの楽しみは土地ならではのものを頂く事

今回もレモン牛乳ソフトを頂きましたが、

前回のストロベリーミックスより単独の方が美味しく感じました。

そして、目を引いたイチゴアンマンも頂いてきました♪

(名前が思い出せないので命名は違うかも?)

割るとこんな感じ↓

イチゴの萩の月みたいで美味しかったです♪

ホカホカが寒さを和らげてもくれました\(^o^)/

 

雄大な自然に抱かれ心を癒し美味しいもので胃を癒したので

今週も張りきって参りますp(^^)ノ

 

日光まで行けない方は吉田家の蕎麦で癒しませんか?

野菜がしっかり取れるみそ野菜そばです♪

冬の旬の野菜がてんこ盛り♪

心も体も癒してくれますよ(^_-)-☆

 

おはようございます^^

 

埼玉県久喜市を愛する手打そば吉田家の

蕎麦と着物と日本の食文化が大好きな女将です♪

 

ちょっと早いだけでまだ真っ暗な明け

鳥インフルエンザの影響で鶏肉が入荷しずらくなってます。

という事で・・・・

焼き鳥丼セットは終了させて頂きます。

唐揚げも入荷状況によってはお休みする場合もありますので

ご了承下さいね(*- -)(*_ _)ペコリ

ウイルスを抑制できる試薬が早く出来ると良いですね^^;

安心安全な食をお届け出来るよう心がけております。

吉田家の蕎麦は無添加の天然素材ですので

安心してお召し上がりくださいね(^_-)-☆

 

女将は今日もお客様の健康と元気を願いながら

メニューやお店作りを楽しみます♪

蕎麦(そば) ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォトチャンネル

吉田家の蕎麦