ここのところ、食事の支度が億劫で面倒だ。
家族が4人になって張り合いは出来たのだけど
なんか違う。時間がばらばらだから何度も作らなくては
ならないのが増えたことが原因かなー。
今日こそ魚のおかずにしようと安くなっていたねぎとろを
買って来て丼ものにして白菜と豆腐とちくわで煮物を作って、、、と考えた。
5時半には主人もわたしも食べ始めて、、、主人が昼が軽いので
夕飯を早く食べたがるんですよ。なので、
そんなにお腹も減っていないけどわたしもいただいてしまった。
8時くらいに次男が帰ってくるかな。長女は9時半くらいかな?
ばらばらなんで、片付かない。仕事なんだからしょうがない。
今日は支度も簡単なのでいい。
毎朝ご飯を炊くのも考えさせられる。
食についていろいろと考えるんですよね。
段取りとかもっとささっと出来たらいいなとか
いきなりの来客でも冷凍ストックでささっとあわてないで
もてなせたらステキですよね。。。そういうことはよく考える。
急な晩御飯にはご飯をたけば何とかなるのではないでしょうか。
炊き込みとか、、、、ちょっと苦手です。味見が出来ないから。
クリアしたい炊き込みご飯。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます