数日、家を留守にして帰ってきたら、向日葵の花が咲き揃いつつ。。
あと4~5本はこれからですが、それでも家の中から見ると、
こんなふうに額の絵のようになってました。
これが狙いでした。欲を言えば、もっと大きな花の向日葵の方がもっと
うれしかったかな。。なかなか向日葵の種って選べないのですね。
これはスーパーで購入したのだけど、タネ屋さんに行けば幾つかの種類の
向日葵の中から選べるのでしょうか。来年の課題でお楽しみでもあります。
一つだけ家の中を(太陽とは反対側を)向いて咲いてくれているのがある。
「おまえさんだけ、どうしてこっちを向いてくれているのかなーー」って
話しかけてます。
思いに描いたように、大分咲き揃いましたねぇ♪ 窓から眺めるヒマワリの花、青空に入道雲がより一そう夏らしさを引き立てています。 確かにヒマワリの花がもっと大きければ、まさに絵になる写真でしたよね。 でも素晴らしい♪ ヒマワリには色々な種類がありますが、我が家では毎年自家採取した種を保存し、翌年につなげています。 二種類ありまして、ひとつは普通の外側に花弁がつくタイプと、もうひとつは中心まで花弁がつく、いわゆる複輪 (ポンポン咲き) のヒマワリです。 この方が見栄えも良く華やかですね。 この種を採取したらyoshさんにお送りしたいですねぇ。 ヒマワリは矮性種を除けば、もともと大輪になって咲くのが普通ですが、昨今はミニがはやってますから何とも言えませんよね。 日当たりと間隔と肥料が効いていると、否応無しにデカくなるのもヒマワリの特徴ですよね。 我が家では今2~3mの高さにもなり、青空に向かいセミの声も加わり揃って咲いています。 これが枯れる頃は夏も終わりになるようで、なにかもの寂しさを感じますね。
種類の多さに喜びとオドロキを感じました。子供のころからお絵かきで書いていたような向日葵って我が家のような
形のものなんでしょうが、シックな色味のものもあって、
先が楽しみです。papaさんのお宅の向日葵のたねを
ぜひ鶴ヶ島の我が家でも咲かせてみたいものです。
プレゼントにはミニもあって、いいかも!!
気になるのは、葉っぱが枯れ気味なこと。きっとなにかの病気ではないかなと。。。斑点もたくさんあるようだし。
肥やしのきいた畑の向日葵は、こんなことはないでしょうね。
一昨日からうれしいことに、
みつばちが遊びに来てくれるようになりました!!
これって普通のことなんでしょうが、ありがたく思ってます。来年の課題は、間隔と肥やしの効いた土壌ですね。
でかくしてみたいです!!笑
がんばろう~~~~~^0^
植物は季節感があっていいなって思うんですよね。