なにげない毎日が風のように過ぎてゆく

いくつになってもときめきたい。
60代の自分に乾杯です!!
どうかごゆっくりしてって下さいね。

土曜参観でおもしろい

2024年06月01日 15時19分04秒 | お孫ちゃん

長男が体調不良のため、
2人のお孫たちの(父の日)土曜参観に、手が足りないので
頼まれて私が下の子のクラスに行かせてもらうことになった。

妊婦だけど上のお孫のほうはoyomeが担当。
妊婦でもなんとかできる内容だったようだ。
そうはいっても、晴天の空の下で体を動かすメニューに
なってました。トマトの苗を親子で植えたようだ。

 

私は4歳の男の子のお孫担当。
紙粘土と磁石を使って、冷蔵庫にメモがはれるやつを
作るんだってことだった。先生が大きな声で
わかりやすく説明をして下さって嬉しかった。

こんなとき、何も浮かばないのだよ。
センスも何も無く、、、、
無心で絵の具で色が決められるんだけど
茶色とかになっちゃって、他の人のとは
違う出来栄えとセンスになってしまって
少々悔しい念が残っている。

 

しっかり乾いたら、先生がニスをぬってくれて
仕上げてくれるんだっていうから、きっと子供たちが
ガッカリしないように手直しをしてくれるかなって
期待もしてます。割れてしまうかも、、、、私のデザイン。

 

お孫が赤ちゃんのときから
集中力に長けていると見ていたんだけど
やはり今日もその一面を垣間見ることができた。
出来上がりとか全体をみるよりも、穴を開けるときは
そのことだけに夢中になって穴を開けている。
あけるスペースがなくなるまで、全集中だった。

ほんとうに面白かったです。

 

 

 

長男はまだ微熱があるらしい。
体調が良くないときは、私は寿司飯が食べたくなる。
今日も幼稚園のが終わってから、長男達に寿司飯の
お刺身がのっている盛り合わせお弁当を、
人数分は買えなかったんだけど、差し入れ。

ご褒美のとき、自分用に買ったりしているので
何度も食べてて美味しさは格別なんだよ。
喜んでくれたかしら。

ありがとうございました。

 

 

このあたりは、夜から雨がけっこう降るらしい。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする