レモンの花が咲き出しました。
花数は多そうだけど、また数を減らすようかな。
去年は花はほとんど落ちちゃって一つも実がつかなかった。
レモンの花が咲き出しました。
花数は多そうだけど、また数を減らすようかな。
去年は花はほとんど落ちちゃって一つも実がつかなかった。
gooブログがなくなるという。
どうしょうか。
消えてしまう記事が多くって耐えられない。
けど、震災があってパソコンもろともだめになって
しまうことだってあるのだから、そんなときは諦めるしかない。
けど、震災とかじゃないから。
どうしたらいいのか考えたい。これからの記事よりも
今まで書き溜めてきたもののほうが今は貴重に思う。
今日も寒くなるってことなので
身体が知事困らないように温かい上着を着て
外歩きを頑張りましょう。
数日前の”荷物が返って来てしまった。”の記事を
アップしたあとすぐに連絡がきて、今後のこと相談して
お互いの気持ちを確認しあって結果的に再出品、
ご購入していただき、昨日無事に受け取りが完了いただきました。
本当によかったです。購入したいという相手の思いが強かったので
私も「何とかこの商品を使っていただきたい」と思って、
向かい合えた気がします。
いい意味でとても勉強させていただけました。感謝です。
ありがとうございました。
その方のことだけの話しではなくって、どの人に対しても
「その商品に触れていただきたい」という思いを持って
やらせていただいてます。なので迅速に動くようにしてます。
ショップの商品も少なくなってきているのに
よく見つけてくれるなーって思います。
いつまでやれるかな。
セカストへ定期的に行くようになってどのくらい
たつだろう。いつも一人がほとんどです。
以前は誰が着たかわからない服なんてやだーーとか
着古したぼろぼろの服なんてやだーーとか言っていたけど
何がきっかけだったのか主人と行った際にちょっとした
出会いがありまして、リサイクル品に対しての概念が変わった。
綺麗なんですよねーー美品です。着やすくってもやっと手放した
愛着のある服たち。着古したような服は選ばないです。
美品に尽きます、わたしは。
ブランドには興味ないので狙うのはユニクロやジーユーや
着やすそうなちょっとおしゃれで窮屈ではない服探してます。
ちょっと前になんだけど、弟の長男が結婚式をするというので
妹に付き合ってもらってから、妹が今行きたがってます。
妹もお古なんて、、、と偏見を持っていたのでわたしも
それまで誘わなかったんだよね。
数日前、、川越のセカストへも2人で行ってきました。
私は一人でも何箇所か以前から行っていたので、妹の知らない間に
セカストへ行ってます。もはや趣味になっています。
行ったこととか妹にはあえて言わないことにしてます。
服だけじゃなくって食器だったり、イスだったり雑貨だったり。
一枚のお皿に心ときめいてしまうこともある。(100円~200円)
私は東松山店がやっぱりいいなって思いました。ディスプレイに
清潔感やセンスを感じるからです。
昨日、トイレ借りたついでというかのぞいて来ました。
何も出会いがないときもあるけど、それはそれで根詰めないように
「今日は出会いがなかったな」と切り替えて帰ってきます。
去年は100円のイスと出会いました。なにげに座ったらお尻や腰を
包み込んでくれるようなやさしさがあって、座り心地が良くって
家に連れてきました。毎日愛用しています。
一週間以上前になるんだろうか。
メルカリで購入された方のもとへ商品を発送したにもかかわらず
受け取り不可。家にいない。しばらく郵便局で保管の末、
期限が来たので発送したわたしの元へ戻ってきたという流れです。
キャンセルにしても双方了解のもとになるので、
コメント入れました。携帯見ないのかなー。
メルカリから通知が何度も行っているでしょうし、
配達員からアクションあったでしょうし。
料金は支払っての商品の発送なので逃げることもないし。
なんか心配なんですよね。
事故にあったんじゃないかな。事件に巻き込まれたんじゃないだろうか。
急病じゃないだろうか・・・・母親でもないけど
会ったこともないけど気になってしまいます。
コメントの返事を待ってみます。
あまり反応がなかったら、メルカリのほうへ相談してみよう。