もしも、あなたの会社の社長さんから「あなたは本音と建前でどんな成功を失敗をしましたか?」と言われたらどうしますか?
きっと何か返事をするでしょう(建前たっぷりで…誰もそんなあなたを責める事はありません。当り前です)
それはさておき、
あなたは普段の生活で本音で語れますか?本音で生きていますか?
建前で生きていますか?
ボクは時々本音が出てしまって失敗する事があります
あなたはどうですか?
上手に使い分け出来てますか?
本音と建前を上手に使い分けられることが大人という証だそうです(確かにその通りです…)
by Oz
| Trackback ( 0 )
|
どーでもいい人には建前で。
と云っているのは、実は建前。
あ、これ本日のネタに使わせてもらおう!
ネタ、ゲットだぜぇー!
本音をかくします。
本音をいうと、団体行動(2人以上)が
ぎくしゃくすることが多いので。
本音をいって、それでひとともうまくやるひとは
大人だと思います。
よっぱさん、今度一回飲みましょうね
って言うのはやっぱり建前だったのね…(涙)女性代表\の素敵なお答えありがとう(笑)
mukaさん
ネタの元になりました?上手に料理してやってね
儚い預言者様
みつめられ
かくしたはずの
あやしさに
からだもそめて
あいたしかめて
な感じですかね~?
えっ、違う?そんな直接的な言葉じゃだめ?
はい、失礼しました
コマンタさん
本音だと必ずギクシャクさせてしまうコマンタさんの本音って…?
優しそうに見えてシュールで厳しい本音なの?
ボクは
本音で言って他人とうまくやれる人は子供かメチャメチャ良い人で、
本音と建前を上手に使い分けて他人を煙に巻いて「あの人は本音で言ってくれるイイ人だぁ♪」などと思わせる人は大人だと思います
ボクは大人にも子供にもなれない、いつまでも思春期のようです(笑) みなさんコメントありがとう
お上手
ありがとね