goo blog サービス終了のお知らせ 
10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



今日はお昼1番に徳島市内のお客さんを訪問予定。
そこから1〜2キロのところにある徳島ラーメンの名店と言われる 中華そば いのたに でお昼ご飯です。



コの字型のカウンター2つで約35席くらいの店内中央に券売機があり、プラスチック製の食券がカランと出てきます。
壁には色紙が結構貼ってあり、券売機横の中央の柱には平成19年の安倍晋三さんの色紙が額に入って特別扱いで鎮座ましまし。

券の種類は、中500円 大600円と肉入りは100円増し、生卵、メンマ増しとライスなど
丁度お昼を回ったところで、10人くらいの店内待ちでしたが、きびきびシャキシャキでかなりの回転です。
待つこと5分くらいで座ることができました。

煮卵は80円で現金精算となっています。

しばらくして着丼。




具は甘辛く煮た豚バラ肉とメンマにモヤシとネギが少々です。
このお肉がなかなか濃い味付けで、肉多めで生卵入りにしてライス食べたら美味そうな感じです。
麺は中くらいのストレート麺で茹で加減はちょっと柔め、後から硬めん可能に気づきましたが時すでに遅しでした。
スープは豚骨醤油になると思いますが、味付けはしっかりしていますが見た目よりかなりのサッパリというかあっさりで卵入れたらマイルド過ぎないか?って感じでライスは要らない感じです。
ただ肉入りだったらライスかなぁ^ ^

美味しかったです。
ご馳走様でした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする



« 永ちゃんの 尾道の壱番館... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。