週が明けたのに休み前の月曜日、3月20日のお昼ご飯。
10時半から尼崎のお客さんで、4月から始まる大きめな工事の打ち合わせ。
終わったのは12時半頃だったので、近めのお店をチョイス。
駐車場がちょっと入りにくい(店の場所しか知らずに来ちゃうと、交差点を曲がる手前にある駐車場を通り過ぎてしまう💦。反対車線から来て右折すると曲がってすぐで信号待ちの車が並んでいて入りづらい)ので毎回スルーしていた
『らーめん工房はっぴ』
へと、やってきました。
こちらのお店は昔、「らーめん工房あ」の塚口店であったお店が独立したようです。
お店の外には「とりそば」の幟がありましたが、メニューを見ると和風出汁ラーメンが一番バッターのようで、その中でも一番左上にありましたので、肉そば890円を注文です。
しばらくして着丼。
肉うどんみたいな和風ラーメンとある通り、和風出汁が効いていて(多分)「善光寺の七味です。」と一緒に出てきた専用七味がよく合います。
具は牛肉とネギにワカメ。この牛肉がちょっと硬かったのが残念でした。
麺は中細のストレート麺。
姫路のえきそばに近い感じでしょうか。
美味しかったです。
ご馳走様でした😁