やっちまった…
またまたエンゲル係数が大幅アップ(汗)
可愛いのでいけば
F3用ホットシュー AS-4・1800円
と
中古三脚 SLIK GOODMAN S-105 耐荷重 5キロ・1000円
の2点を今夜落札
可愛くない方は、 昨夜落札した…
あぁ、恐くて書けない…
さぁ、頑張って働いて、稼がなきゃ(泣笑)
サラリーマンだし、残業手当も休日出勤手当もないけど、そのうち良い事あるさ♪
…きっと
教訓:夜中に酔っ払ってオークションを見てはいけません!!
それは、同じ状況でラブレターを書くくらい危険な事だ!
| Trackback ( 0 )
|
なので、全部、伸ばして使う事はなるべく避けます。
多分、それって、数年前にHOLGA&135mmローアングル用として購入した品と同じだと思います。
SLIKなので、締めも悪くないし、バリエーションとしては持っていると役に立つんだけど・・・
「風景を撮りたい!」と言ってた、よっぱには、物足りなくなるかもしれません。
全長は1220mmと書いてありましたので、ちょっとローアングルになりますね。青葉城址からの夜景や海などには充分ですが、ちょっと微妙な高さかもしれませんね…
先日、お台場に行ったとき、あ~さんのとても立派な三脚をお借りして「いいなぁ。」と思ったものの、「重いなぁ…、このクラスを持って色んなところを歩くのは無理だなぁ…」とも思ったので、まずは小さい目でトライしようかなと思ったのでした。
とりあえず届いたら使ってみます。(来週くらいでしょうか)
なので、ローアングル用なんです。
上海行きの時に購入した品でも、ドンベタのローアングルはいけるんだけど・・・重たいので、大判か中判を真面目に撮る時にしか持ち出しません。
耐荷重5kgというのは○○プロシリーズとかと同じだったので、充分強いのかと思っていました。
耐荷重と足の太さはまた別という考え方も入れなければ、という事でいいのでしょうか?
で、可愛くない方のテキストはまだぁ?
集光式とか散光式って言う区別のある道具かなぁ・・・なんて、思っています。
って言うか、それは何でしょう?泥沼暦の短いボクにはまだ近寄ってきていないようです。このまましばらく隠れておこう(笑)
いやいや、絶対に行きません! 今のところ