10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



前述の通り、癌の術後5年間追跡のCT検査でした。



胃の粘膜下腫瘍に血液が集まっていないか(悪性は血が集まって真っ白に写りやすい)を調べるために、造影剤を入れてのCT検査となります。
造影剤を注入すると同時に、カーッと体内の温度が上がり、喉が一気に乾くような感じになります。





市立東大阪医療センターでの血液とCT検査が終わった後は、毎月のクリニック詣に行ってきました。

HbA1cは先月、先々月の7.3からまた0.1上がって7.4となりました💦
7月はちょっと下がって7.0だったんだけどなぁ…
今日は血圧も高めでした。2回測っていずれも140オーバー😓
2日も休肝日したのにγGTPも90から106へ上昇してました。ただ、中性脂肪は510から272へほぼ半減😁
よかったり悪かったりですね😅





来月こそHbA1c下降を目指して頑張ろう😁


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする



« おはようござ... 今週のノンア... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。